姶良市議会 2022-12-02 12月02日-06号
○議長(小山田邦弘君) ただいま議題となっております議案第72号 姶良市個人情報保護法施行条例制定の件は、さきに配付しました議案処理一覧のとおり総務常任委員会に付託します。 ○議長(小山田邦弘君) 日程第3、議案第73号 姶良市職員の定年等に関する条例の一部を改正する条例の件を議題とします。 本案については、11月24日の会議で提案理由の説明を受けておりますので、これから質疑を行います。
○議長(小山田邦弘君) ただいま議題となっております議案第72号 姶良市個人情報保護法施行条例制定の件は、さきに配付しました議案処理一覧のとおり総務常任委員会に付託します。 ○議長(小山田邦弘君) 日程第3、議案第73号 姶良市職員の定年等に関する条例の一部を改正する条例の件を議題とします。 本案については、11月24日の会議で提案理由の説明を受けておりますので、これから質疑を行います。
議案処理については、お配りしております議案処理一覧のとおり、1件ずつ処理してまいります。 ○議長(小山田邦弘君) まず、議案第61号について討論を行います。 本件について、3名の議員より通告がありました。 まず、10番、小田原優議員の発言を許します。 ◎10番(小田原優君) 令和4年第4回定例会、議案第61号 令和3年度姶良市一般会計歳入歳出決算認定に反対の立場から討論を行います。
○議長(小山田邦弘君) ただいま議題となっております2案件につきましては、さきに配付しました議案処理一覧のとおり産業建設常任委員会に付託します。 ○議長(小山田邦弘君) 日程第6、議案第56号 令和4年度姶良市一般会計補正予算(第7号)を議題とします。 本案については、8月31日の会議で提案理由の説明を受けていますので、これから質疑を行います。 1名の議員から質疑の通告がありました。
ただいま議題となっております議案第45号につきましては、さきに配付した議案処理一覧のとおり、会議規則第37条第3項の規定によって、委員会付託を省略したいと思います。これにご異議ありませんか。 [「異議なし」と呼ぶ者あり] ○議長(小山田邦弘君) 異議なしと認めます。 したがって、議案第45号は、委員会付託を省略することに決定しました。 ○議長(小山田邦弘君) これから、討論を行います。
議案第2号から議案第10号までの9案件の処理につきましては、さきに配付しました議案処理一覧のとおり、議案第2号は一般会計予算審査特別委員会に、その他の議案はそれぞれ所管の常任委員会に付託します。
議案処理につきましては、さきに配付しました議案処理一覧に沿って処理します。 日程第3、議案第76号 姶良市過疎地域持続的発展計画策定の件から日程第5、議案第104号 新市まちづくり計画(合併市町村基本計画)の一部変更の件は、総務常任委員会に、日程第6、議案第103号 令和3年度姶良市一般会計補正予算(第11号)は一般会計予算審査特別委員会に付託します。 ○議長(東馬場弘君) お諮りします。
議案処理につきましては、お配りしております議案処理一覧表のとおり、1件ずつ処理してまいります。 ○議長(東馬場弘君) まず、議案第64号について討論を行います。 本件につきましては、2名の議員より通告がありました。まず、14番、堀議員の発言を許します。 ◎14番(堀広子君) 議案第64号 令和2年度姶良市一般会計歳入歳出決算認定について反対の立場で討論を行います。
議案処理については、さきに配布しました議案処理一覧表に沿って1件ずつ処理してまいります。 まず、議案第58号 専決処分について承認を求める件(令和3年度姶良市一般会計補正予算(第5号))について討論を行います。討論はありませんか。 [「なし」と呼ぶ者あり] ○議長(東馬場弘君) 討論なしと認めます。
議案処理につきましては、配付しました議案処理一覧表に沿って処理します。 お諮りします。 日程第1、議案第44号 専決処分について承認を求める件(損害賠償の額の決定及び和解について)から、日程第7、議案第54号 財産の取得に関する件までの7案件は、会議規則第37条第3項の規定によって、委員会付託を省略したいと思います。これにご異議ありませんか。
議案第1号 令和3年度姶良市一般会計予算は、さきに配付しました議案処理一覧のとおり、一般会計予算審査特別委員会へ付託します。
議案処理につきましては、お配りしております議案処理一覧表のとおり、1件ずつ処理してまいります。 ○議長(東馬場弘君) 日程第5、議案第86号 令和元年度姶良市一般会計歳入歳出決算認定について討論を行います。 本件につきましては、2名の議員より通告がありました。まず、14番、堀議員の発言を許します。
議案処理につきましては、配付しました議案処理一覧表に沿って処理します。 ここで、お諮りします。 日程第1、議案第69号 姶良市手数料条例の一部を改正する条例の件から、日程第5、議案第73号 姶良市立学校設置条例の一部を改正する条例の件までの5案件は、会議規則第37条第3項の規定によって、委員会付託を省略したいと思いますが、ご異議ありませんか。
議案第1号 令和2年度姶良市一般会計予算は、さきに配付しました議案処理一覧のとおり、一般会計予算審査特別委員会へ付託します。
議案処理につきましては、さきに配付しました議案処理一覧に沿って処理します。 日程第4、議案第83号 姶良市温泉センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の件及び日程第5、議案第89号 新市まちづくり計画(合併市町村基本計画)の一部変更の件の2案件は、総務常任委員会に付託します。 ○議長(森川和美君) お諮りします。
議案処理につきましては、お配りしております議案処理一覧表のとおり、1件ずつ処理してまいります。 ○議長(森川和美君) 日程第5、議案第70号 平成30年度姶良市一般会計歳入歳出決算認定について討論を行います。 本件につきましては、2名の議員より通告がありました。まず、14番、堀広子議員の発言を許します。 ◎14番(堀広子君) 平成30年度一般会計決算認定について、反対の立場で討論を行います。
議案処理につきましては、先日配付しました議案処理一覧表に沿って処理します。 議案第45号 姶良市森林環境譲与税基金条例制定の件は、議案処理一覧表のとおり、産業建設常任委員会に付託します。 ○議長(森川和美君) ここでお諮りします。
議案第1号 平成31年度姶良市一般会計予算は、さきに配付しました議案処理一覧のとおり、一般会計予算審査特別委員会へ付託します。 ここでしばらく休憩いたします。10分程度とします。(午後2時04分休憩) ○議長(森川和美君) 休憩前に引き続き会議を開きます。