42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2018-12-01 12月13日-05号

ネーミングライツは、公民連携による民間活力活用策として公共施設等を有効に活用し、あわせて市民サービス向上を図る有効な手段の一つであることから、今後できるだけ早期に導入できるよう取り組んでまいりたいと考えております。 また、歳入の確保や市民サービス向上につながる一方で、募集しても応募がない事例も見受けられるところでございます。 以上でございます。   

霧島市議会 2018-09-13 平成30年第3回定例会(第4日目 9月13日)

○1番(山口仁美君)  民間主導プロジェクトを起こし,行政がこれを支援する形で行う民間主導公民連携というのが基本になっております。遊休化した不動産という空間資源と潜在的な地域資源活用して,民間自立型のプロジェクトを起こして,地域活性化しているのが特徴です。そして,その取組により,都市地域経営課題を複合的に解決しております。

南九州市議会 2018-06-20 06月20日-02号

ですから,この検討委員会活用検討委員会という名前だったわけですから,もちろんできるだけ経費を抑えた形かもしれないですけど,PFIだったりPPPだったり公民連携だったりいろんな活用の話はあると思うし,パークマネージメントだったら番所鼻で市としてもノウハウはちょっとあると思うので,あらゆる可能性検討していただいて民間に頼ってもいいんですよ,頼ってもいいんですけど,あらゆる可能性検討していただくと結論

鹿屋市議会 2018-03-05 03月05日-02号

(2)霧島ヶ丘公園公民連携による施設整備進捗状況については、どのような公民連携を考えているか。また、施設更新新設設備などの概要を示されたい。 (3)土地利用ルールづくり内容及び公有地での未利用地における種類や面積などを示されたい。 (4)空き家バンク制度活用と移住・定住の推進については、現在の空き家バンクに登録できる空き家は、どのような仕様の空き家を登録できるのか。

鹿屋市議会 2017-12-04 12月04日-02号

御質問の宮之下住宅の今後の方策につきましては、現在、市営住宅のあり方及び公民連携推進について、建設業者不動産業者等民間事業者から広く意見、提案を求め、対話を通じての市場性等を把握するサウンディング型市場調査を実施しており、その意見要望等を踏まえた上で今後の整備方針等につきまして見直す予定でございます。 

鹿屋市議会 2017-06-19 06月19日-02号

さて、このようなさまざまな社会課題の解決に取り組む手法として公民連携があり、近年、各方面で多く採用されているのは御承知のとおりであります。無論、これまでの常識からいえば、行政が特定の民間企業と提携することなど、タブー視された時期もありましたが、現在では大きく変わっております。

鹿屋市議会 2017-03-08 03月08日-04号

基本的に一番大きな考え方というのが、女子高を今後つくっていく中で、いわゆる公民連携、女子高の中に民間施設を入れて、その中で収益を、当然民間運営していくわけですが、その民間施設について、女子高の生徒さんたちも、そこの中で教育活動ができるような運営方法であれば、地方自治法上、結局民間施設を入れるにはPFI事業ということで整備をしないと、これはできないと、それが一番の問題でございます。 

鹿屋市議会 2016-12-08 12月08日-05号

いずれにいたしましても、鹿屋女子高等学校活性化につきましては、新たな公民連携手法を用い、事業コストを削減いたしますとともに、民間事業者ノウハウやアイデアを活用して、民間収益施設の誘致による地域活性化を図りながら、魅力ある鹿屋女子高等学校地域に貢献できる鹿屋女子高等学校を目指しまして、取り組みを進めてまいりたいと考えております。

鹿児島市議会 2016-10-01 09月20日-05号

また、これまでも質疑で触れられておりますけれども、官民による協議の場の設置を交通事業経営審議会の答申や鹿児島経済同友会公民連携推進委員会提言により受けていると聞いています。 そこで伺います。 第一に、ビジョン評価指標数値目標達成状況の分析・評価について。 第二に、ビジョン策定時と公共交通を取り巻く環境がどのように変化したのか。 

鹿児島市議会 2016-10-01 09月13日-03号

第二点、横浜市では、ともに創造する、すなわち、民間行政対話を通じて質の高い公共サービスの提供や新たなビジネスチャンスの創出、横浜らしい地域活性化推進などに向けた、価値をともにつくり出す共創考え方のもと、パブコメ公民連携手法などによる数々の事業取り組みを進めています。 そこで伺います。 共創考え方公民連携とは何か。公明党と民進党ではありませんので、よろしくどうぞお願いいたします。 

鹿屋市議会 2016-09-26 09月26日-05号

今後、公共施設再編整備等に当たっては、公民連携が図れる事業の特性の研究やPFI事業導入可能性検討することで、財政負担軽減平準化が図られることが考えられることから、本事業を有効に活用すべきと考える。(2)滋賀近江八幡市:VR(ヴァーチャルリアリティ)安土城事業について [近江八幡市の概要]  近江八幡市は、滋賀県のほぼ中央に位置しており、琵琶湖で最大の島である沖島を有している。  

鹿屋市議会 2016-06-21 06月21日-03号

いずれにいたしましても、北部学校給食センター整備について、PFI等公民連携事業検討を進め、建設費用の削減と建設期間短縮に努めますとともに、吾平学校給食センター稼動期間短縮を視野に検討し、2大センター化に向けた取り組みを進めてまいりたいと考えております。 ◆議員山﨑隆夫議員) 東中は1,000食の釜の整備をされるということです。 

鹿児島市議会 2016-03-01 02月29日-04号

財産マネジメント推進係体制業務内容につきましては、新たに公共施設等の保全及び管理運営に係る総合調整等に関する業務公民連携に関する業務などが加わり、二十八年度は建築技師事務職員各一名が増員され、係長以下九名体制となります。また、庁内での推進組織につきましては、各施設所管課所属長等で構成する検討会議を設置し、横断的に推進してまいりたいと考えております。