鹿児島市議会 2010-10-01 09月08日-03号
水産業の振興につきましては、優良漁場の造成及び漁業資源の確保を図るため、溶岩魚礁の設置やマダイ等の稚魚の放流を行いましたほか、漁業協同組合が行うタコつぼ投入等の事業に対し助成いたしました。 また、東桜島漁業協同組合が行う共同利用施設の整備に対し助成いたしました。 次に、商工費について申し上げます。
水産業の振興につきましては、優良漁場の造成及び漁業資源の確保を図るため、溶岩魚礁の設置やマダイ等の稚魚の放流を行いましたほか、漁業協同組合が行うタコつぼ投入等の事業に対し助成いたしました。 また、東桜島漁業協同組合が行う共同利用施設の整備に対し助成いたしました。 次に、商工費について申し上げます。
水産業の振興につきましては、優良漁場の造成及び漁業資源の確保を図るため、溶岩魚礁の設置やマダイ等の稚魚の放流を行いましたほか、漁業協同組合が行うタコつぼ投入等の事業に対し助成いたしました。 また、赤水漁港に多目的広場を整備するとともに、生見漁港の防波堤の整備を行いました。 次に、商工費について申し上げます。
水産業の振興につきましては、優良漁場の造成及び漁業資源の確保を図るため、溶岩魚礁の設置やマダイ等の稚魚の放流を行うほか、漁業協同組合が行うタコつぼ投入等の事業に対し助成いたします。 また、東桜島漁業協同組合が行う漁船上架施設設置に対し、助成いたします。 次に、商工費について申し上げます。
水産業の振興につきましては、優良漁場の造成及び漁業資源の確保を図るため、溶岩魚礁の設置やマダイ等の稚魚の放流を行うとともに、漁業協同組合が行うタコつぼ投入等の事業に対し助成いたしました。 また、赤水漁港の多目的広場の設計を行うとともに、生見漁港の防波堤に消波ブロックを設置いたしました。 復旧工事を進めてまいりました鴨池海づり公園の整備が完了し、平成十九年十二月に再開いたしました。
水産業の振興につきましては、優良漁場の造成及び漁業資源の確保を図るため、溶岩魚礁の設置やマダイ等の稚魚の放流を行うほか、漁業協同組合が行うタコつぼ投入等の事業に対し助成いたします。 また、赤水漁港の多目的広場の整備を行うとともに、生見漁港に消波ブロックを設置いたします。 次に、商工費について申し上げます。
水産業の振興につきましては、優良漁場の造成及び漁業資源の確保を図るため、溶岩魚礁を設置するとともに、漁業協同組合が行うヒラメ等の放流事業に対し助成いたしました。 また、生見漁港については、漁港の安全性を高めるため、防波堤に消波ブロックを設置いたしました。 次に、商工費について申し上げます。
水産業の振興につきましては、優良漁場の造成及び漁業資源の確保を図るため、溶岩魚礁の設置やマダイ等の稚魚の放流を行うほか、漁業協同組合が行うタコつぼ投入等の事業に対し助成いたします。 また、赤水漁港の多目的広場等の整備に向け設計を行うとともに、生見漁港の防波堤に引き続き消波ブロックを設置いたします。
水産業の振興につきましては、優良漁場の造成及び漁業資源の確保を図るため、溶岩魚礁の設置を行うとともに、ヒラメやマダイの放流を行いました。 また、桜島海づり公園を平成十七年四月から供用開始しましたほか、赤水漁港の物揚場等の整備を行いました。 次に、商工費について申し上げます。
水産業の振興につきましては、優良漁場の造成及び漁業資源の確保を図るため、溶岩魚礁の設置を行うほか、漁業協同組合が行うヒラメ等の放流事業に対し助成いたします。 また、生見漁港については、漁港の安全性を高めるため、防波堤に消波ブロックを設置します。 次に、商工費について申し上げます。
水産業の振興につきましては、優良漁場の造成及び漁獲量の増加を図るため、溶岩魚礁等の設置を行うとともに、マダイ等の放流に対し助成いたしました。 また、整備を進めてまいりました桜島海づり公園が完成しましたほか、赤水漁港及び生見漁港の施設の整備を行いました。 次に、商工費について申し上げます。
水産業の振興につきましては、優良漁場の造成及び漁業資源の確保を図るため、溶岩魚礁の設置を行うとともに、マダイ等の放流を実施するほか、新たに、漁業協同組合が行うヒラメ等の放流事業に対し助成いたします。 これまで整備を進めてまいりました桜島海づり公園の供用を、本年四月から開始いたします。 次に、商工費について申し上げます。
水産業の振興につきましては、優良漁場を造成して漁獲量の増加を図るため、鋼製魚礁等の設置に対し助成しましたほか、マダイ等の放流を実施いたしました。 次に、商工費について申し上げます。 IT、医療・福祉、環境関連など今後成長が期待される産業分野等における斬新なアイディアの事業化を支援することにより、ニュービジネスの創出に努めました。
優良漁場の造成及び漁業資源の確保を図るため、溶岩魚礁の設置を行うほか、マダイ等の放流を実施いたします。 次に、商工費について申し上げます。 中小企業の経営基盤の安定・強化と人材育成を図るため、経営に関する診断や情報の提供などを行うとともに、地場産業の振興を図るため、特産品の宣伝や販路拡大などに努めてまいります。
優良漁場の造成及び漁業資源の増加を図るため、鋼製魚礁等を設置しましたほか、マダイ等の放流を実施いたしました。 また、漁業者等が借り入れた資金に対する利子補給制度を創設するなど、本市漁業の振興を図りました。 次に、商工費について申し上げます。
優良漁場の造成及び漁獲量の増加を図るため、松魚礁等の設置に対し助成するほか、マダイ等の放流を実施いたします。 次に、商工費について申し上げます。 中小企業の経営基盤の安定と地場産業の育成を図るため、経営に関する診断や情報の提供などを行います。 また、引き続き、ソフトプラザかごしまを拠点とする、情報関連産業の育成・支援に取り組んでまいります。
優良漁場の造成及び漁獲量の増加を図るため、松魚礁等の設置に対し助成しましたほか、漁業者等に対する融資制度を新たに創設して本市漁業の振興を図りました。 次に、商工費について申し上げます。 中小企業の経営基盤の安定と地場産業の育成を図るため、経営に関する診断や情報の提供を行うなど、各面からの支援を行いました。 また、ソフトプラザかごしまを拠点にしている情報関連産業の育成支援事業に取り組みました。
水産業の振興につきましては、優良漁場を造成し、漁獲量の増加を図るための松魚礁等の設置に対し助成するほか、マダイ等の放流を実施してまいります。 また、漁業者等が借り入れた資金に対する利子補給制度を新たに創設するなど本市漁業の振興を図ってまいります。 次に、商工費について申し上げます。 中小企業の経営基盤の安定と地場産業の育成を図るため、経営に関する診断や情報の提供などを各面から行ってまいります。
水産業の振興につきましては、優良漁場を育成し、漁獲量の増加を図るための松魚礁等の設置に対し助成するほか、漁業者等に対する融資制度を新たに創設して本市漁業の振興を図ってまいります。 次に、商工費について申し上げます。 中小企業の経営基盤の安定と地場産業の育成を図るため、経営に関する診断や情報の提供を行うなど、各面からの支援を行ってまいります。
まず、漁業生産基盤整備事業についてでありますが、計画によりますと、魚礁等の設置による生産基盤の整備を行い、優良漁場の確保を図るということであります。資料によりますと、昭和二十八年ごろからイカの増殖場としてこの事業が始まっているようであります。そのころ錦江湾は、魚の豊富な漁場として私どもの生活に密着しておりました。