21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(21件)鹿児島市議会(0件)南九州市議会(9件)伊佐市議会(12件)姶良市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1
  • 2

南九州市議会 2020-03-25 03月25日-05号

また,営業外費用企業債等償還利息並びに消費税等であります。 次に,資本的収入及び支出について申し上げます。 資本的収入は,施設更新に伴う水道事業債であります。 資本的支出は,拡張費として頴娃地域水道施設遠方監視装置設置に係る実施設計業務委託,また,改良費として小野配水管布設替工事ほか43件の工事請負費などが計上されています。 

伊佐市議会 2020-02-26 令和2年第1回定例会(第1日目) 本文 2020年02月26日開催

支出につきましては、業務運営及び施設運転維持管理に要する経費減価償却費などの営業費用企業債償還利息などの営業外費用等を計上し、水道事業費用総額を3億4,100万8,000円としております。  次に、資本的収入及び支出について説明申し上げます。  収入につきましては、事業実施のために借り入れる企業債を計上し、収入総額を5,000万円としております。  

南九州市議会 2019-03-26 03月26日-05号

また,営業外費用企業債等償還利息並びに消費税等であります。 次に,資本的収入及び支出について申し上げます。 資本的収入は,施設新設及び更新に伴う水道事業債であります。資本的支出は,拡張費として川辺地域水道施設遠方監視装置新設工事,また改良費として永田上工区配水管布設替工事ほか21件の工事請負費などが計上されております。 

伊佐市議会 2019-02-22 平成31年第1回定例会(第1日目) 本文 2019年02月22日開催

支出につきましては、業務運営及び施設運転維持管理に要する経費減価償却費などの営業費用企業債償還利息などの営業外費用等を計上し、水道事業費用総額を3億6,141万8,000円としております。  次に、資本的収入及び支出について説明申し上げます。  収入につきましては、事業実施のために借り入れる企業債等を計上し、収入総額を1,721万2,000円としております。  

南九州市議会 2018-03-23 03月23日-05号

また,営業外費用企業債等償還利息並びに消費税等であります。 次に,資本的収入及び支出について申し上げます。 資本的収入は,老朽施設更新及び拡張工事に伴う水道事業債であります。 資本的支出は,拡張費として遠方監視装置新設工事ほか3地区における配水管新設拡張のための工事請負費など,改良費として知覧地域中部水源地増補工事ほか21件の工事請負費などが計上されております。 

伊佐市議会 2018-02-23 平成30年第1回定例会(第1日目) 本文 2018年02月23日開催

支出につきましては、業務運営及び施設運転維持管理に要する経費減価償却費などの営業費用企業債償還利息などの営業外費用を計上し、水道事業費用総額を3億5,953万4,000円としております。  次に、資本的収入及び支出について説明申し上げます。  収入につきましては、事業実施のために借り入れる企業債等を計上し、収入総額を4,600万円としております。

南九州市議会 2017-03-24 03月24日-05号

また,営業外費用企業債等償還利息並びに消費税等であります。 委員から,国内においては史上空前の低利となっているが,企業債等繰上償還や借りかえについて検討する考えはないか質したところ,起債によっては借入先との協議により可能なものもある。条件等の内容を精査し,財政課とも協議の上,有効な償還に努めたいとの答弁でありました。 次に,資本的収入及び支出について申し上げます。 

伊佐市議会 2017-02-24 平成29年第1回定例会(第1日目) 本文 2017年02月24日開催

支出につきましては、業務運営及び施設運転維持管理に要する経費減価償却費など営業費用企業債償還利息などの営業外費用等を計上し、水道事業費用総額を3億8,637万8,000円としております。  次に、資本的収入及び支出について説明申し上げます。  収入につきましては、事業実施のために借り入れる企業債等を計上し、収入総額を7,528万円としております。

南九州市議会 2016-03-25 03月25日-05号

また,営業外費用企業債等償還利息並びに消費税等であります。 委員から,各配水池の水質についてただしたところ,頴娃地域松永水源地硝酸態窒素基準において,1リットル当たり基準値10ミリグラム以下のものが8ミリグラムくらいまで上昇していたため,今年度,知覧中央域から水を送り,希釈・ブレンドして6ミリグラムくらいまで下降した。

伊佐市議会 2016-02-26 平成28年第1回定例会(第1日目) 本文 2016年02月26日開催

支出につきましては、業務運営及び施設運転維持管理に要する経費減価償却費などの営業費用と、企業債償還利息などの営業外費用等を計上し、水道事業費用総額を3億6,279万2,000円としております。  次に、資本的収入及び支出について説明申し上げます。収入につきましては、事業実施のために借り入れる企業債等を計上し、収入総額を1億2,736万7,000円としております。

伊佐市議会 2015-02-23 平成27年第1回定例会(第1日目) 本文 2015年02月23日開催

支出については、業務運営及び施設運転維持管理に要する経費減価償却費などの営業費用と、企業債償還利息などの営業外費用等を計上し、水道事業費用総額を3億5,695万6,000円としております。  次に、資本的収入及び支出について説明いたします。  収入については、事業実施のために借り入れする企業債等を計上し、収入総額を2億1,800万円としております。

南九州市議会 2014-03-26 03月26日-04号

また,営業外費用企業債及び過疎債償還利息並びに消費税等であります。 委員から,公営企業法の改正により26年度予算から本会計制度がどのように変更されたか質したところ,借入資本制度補助金等で取得した固定資産減価償却方法引当金計上の義務,減損会計導入キャッシュフローの作成,勘定科目等が変更されたとの答弁でありました。 次に,資本的収入及び支出について申し上げます。 

伊佐市議会 2014-02-20 平成26年第1回定例会(第1日目) 本文 2014年02月20日開催

支出については、業務運営及び施設運転維持管理に要する経費減価償却費などの営業費用企業債償還利息などの営業外費用等を計上し、水道事業費用総額を4億9,050万3,000円としております。  次に、資本的収入及び支出について説明いたします。  収入については、事業実施のために借り入れる企業債等を計上し、収入総額を1億3,000万円としております。

伊佐市議会 2013-02-21 平成25年第1回定例会(第1日目) 本文 2013年02月21日開催

支出といたしましては、業務運営及び施設運転維持管理に要する経費減価償却費などの営業費用企業債償還利息などの営業外費用等を計上し、水道事業費用総額を3億3,829万1,000円といたしております。  次に、資本的収入及び支出について説明いたします。  収入につきましては、事業実施のために借り入れる企業債等を計上し、収入総額を1億6,996万8,000円としております。  

伊佐市議会 2012-02-24 平成24年第1回定例会(第1日目) 本文 2012年02月24日開催

支出といたしましては、業務運営及び施設運転維持管理に要する経費減価償却費1億3,158万6,000円などの営業費用企業債償還利息4,133万4,000円の営業外費用等を計上し、水道事業費用総額を3億3,871万1,000円といたしております。  次に、資本的収入及び支出について説明いたします。  

伊佐市議会 2009-05-28 平成21年第2回定例会(第1日目) 本文 2009年05月28日開催

営業外収益の合計は38万8,442円で、営業外費用は借入金償還利息1,356万9,239円です。営業利益より営業外への損失を差し引くと、3,080万2,749円の経常利益を計上することになり、過年度特別損失を差し引いた当年度純利益は3,079万7,205円を計上しました」との説明でありました。  質疑もなく、討論もなく、採決の結果、「議案第45号」は認定すべきものと決しました。  

伊佐市議会 2009-02-27 平成21年第1回定例会(第1日目) 本文 2009年02月27日開催

支出といたしましては、業務運営及び施設運転維持管理に要する経費減価償却費1億2,632万8,000円などの営業費用と、企業債償還利息5,788万7,000円の営業外費用等を計上し、水道事業費用総額を3億3,827万9,000円といたしております。  次に、資本的収入及び支出について説明いたします。  

  • 1
  • 2