2018-06-29
|
霧島市議会
|
平成30年第2回定例会(第6日目 6月29日)
|
「請願者は住所が万膳である。
もっと読む
|
2018-06-22
|
垂水市議会
|
平成30年 6月 定例会(第2回)-06月22日−02号
|
閉校になった平成24年、それと建築年次が昭和53年、そして経過年数が37年、ここは今利活用しているかというところで、しておりませんので、今所在地ということで住所を
もっと読む
|
2018-06-14
|
霧島市議会
|
平成30年第2回定例会(第4日目 6月14日)
|
この国民健康保険法の第5条で,都道府県内に住所を有するものは,国民健康保険の被保険者とするとされていることから,同法第6条の国民健康保険の被保険者から除外される要件
もっと読む
|
2018-03-22
|
鹿児島市議会
|
平成30年第1回定例会(2・3月)-03月22日−11号
|
また、通知カードの受け取り拒否が百七十八通、住所不明等で廃棄処分された通知も一万件を超えるとともに、本市では個人番号カードの紛失等による再発行も発生しており、国の
もっと読む
|
2018-03-07
|
鹿児島市議会
|
平成30年第1回定例会(2・3月)-03月07日−08号
|
個人市民税の納税義務者につきましては、賦課期日において市内に住所を有する個人とされており、一月一日時点で住民登録をしている外国人は納税義務を負うことになります。
もっと読む
|
2018-02-28
|
鹿児島市議会
|
平成30年第1回定例会(2・3月)-02月28日−05号
|
契約の内容としましては、催告状の作成、送付、支払い方法の交渉・回収及び所在不明者に対する住所調査等を委託するもので、委託費用は回収額に応じた出来高払いとし、回収目標額約三百万円
もっと読む
|
2018-02-27
|
鹿児島市議会
|
平成30年第1回定例会(2・3月)-02月27日−04号
|
市内と市外、住所不明について御答弁ください。
続いて、新規事業の目的と概要、回収目標の件数と回収額をお示しください。
次に、交通事業について伺います。
もっと読む
|
2018-02-22
|
霧島市議会
|
平成30年第1回定例会(第4日目 2月22日)
|
自衛隊がポツンとできまして,私は昭和41年に今の住所を構えたんですが,私の家から自衛隊の正門まで約200mあります。
もっと読む
|
2018-02-21
|
霧島市議会
|
平成30年第1回定例会(第3日目 2月21日)
|
本市におきましては,本市に住所登録のある方,本市に勤務している方のうち,各種体育大会の予選を勝ち抜いた方,県選抜の一員,又は各種体育団体の代表者から推薦を受け九州及
もっと読む
|
2018-02-13
|
霧島市議会
|
平成30年第1回定例会(第1日目 2月13日)
|
議案第7号,霧島市後期高齢者医療に関する条例の一部改正については,高齢者の医療の確保に関する法律が改正されたことに伴い,住所地特例の適用を受けていた国民健康保険の
もっと読む
|
2017-12-20
|
霧島市議会
|
平成29年第4回定例会(第4日目12月20日)
|
里帰り出産でその期間内に住所地に住んでいない場合は,60日以内となります。
もっと読む
|
2017-12-13
|
鹿児島市議会
|
平成29年第4回定例会(12月)-12月13日−04号
|
はるかに近い伊敷支所で交付されれば便利ですが、住所を所管する本庁、支所でしか受け取れないようになっております。今後、市民に配慮した交付体制は考えられないものか。
もっと読む
|
2017-12-13
|
鹿児島市議会
|
平成29年第4回定例会(12月)-12月13日−04号
|
はるかに近い伊敷支所で交付されれば便利ですが、住所を所管する本庁、支所でしか受け取れないようになっております。今後、市民に配慮した交付体制は考えられないものか。
もっと読む
|
2017-12-12
|
鹿児島市議会
|
平成29年第4回定例会(12月)-12月12日−03号
|
健康福祉局長(上之園彰君) 認可外保育施設保育料補助金につきましては、待機児童解消対策として、保護者の経済的負担の軽減を図るため二十五年度に創設したもので、市内に住所
もっと読む
|
2017-12-12
|
鹿児島市議会
|
平成29年第4回定例会(12月)-12月12日−03号
|
健康福祉局長(上之園彰君) 認可外保育施設保育料補助金につきましては、待機児童解消対策として、保護者の経済的負担の軽減を図るため二十五年度に創設したもので、市内に住所
もっと読む
|
2017-12-11
|
鹿児島市議会
|
平成29年第4回定例会(12月)-12月11日−02号
|
この法律や条例により、個人の住所、氏名、職業、家族構成等が把握できなく、町内会や民生委員の活動に支障を来している例が数多くあるようです。
もっと読む
|
2017-12-11
|
垂水市議会
|
平成29年 12月 定例会(第4回)-12月11日−03号
|
しからばですね、この中でいろんな営業所等々ありますよね、分社かな支社かなという形で誘致が決まって、本社がよその都府県にあった場合、住所ですね、籍を残したまま県外に
もっと読む
|
2017-12-11
|
鹿児島市議会
|
平成29年第4回定例会(12月)-12月11日−02号
|
この法律や条例により、個人の住所、氏名、職業、家族構成等が把握できなく、町内会や民生委員の活動に支障を来している例が数多くあるようです。
もっと読む
|
2017-12-05
|
鹿児島市議会
|
平成29年第4回定例会(12月)-目次
|
……………………………………………………………………………………………71
二 多様なコンベンション誘致の阻害要因たる参加宿泊者数証明書廃止(参加者住所提
もっと読む
|
2017-12-01
|
鹿児島市議会
|
平成29年第4回定例会(12月)-目次
|
……………………………………………………………………………………………71
二 多様なコンベンション誘致の阻害要因たる参加宿泊者数証明書廃止(参加者住所提
もっと読む
|