31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

姶良市議会 2022-11-24 11月24日-01号

───┼─┼─────┼──────┼──────────────────────┤│12月15日│木│ 休 会 │      │                      │├──────┼─┼─────┼──────┼──────────────────────┤│12月16日│金│ 最 終 │午前10時00分│委員長報告質疑・討論・採決、追加議案上程││      │ │ 会議 │      │、質疑

鹿児島市議会 2022-10-03 10月03日-06号

4点目、9月1日から実施されている宿泊キャンペーン事業については、当局補正予算でも流用でもない裁量によって執行されており、その結果、補正予算でないため賛否を問えず、専決処分でもないため、承認、不承認も問えず、本会議質疑委員会審査等議会意見を踏まえることもない議会軽視の対応であること。 第39号議案一般会計補正予算については、これまで述べてきました事業を含むことから反対です。 

鹿児島市議会 2022-03-08 03月08日-07号

そこで、質問の5点目、これまでの人工建設における本会議質疑で指摘されてきたように、脇田川河口に位置する人工島は定期的なしゅんせつが必要になるのではないか、見解をお示しください。 以上、答弁願います。 ◎建設局長福留章二君) 定期的なしゅんせつ必要性については、県において検討されるものと考えております。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2020-09-15 09月15日-05号

これまでの本会議質疑等で経済状況の厳しさは明らかになっているところですが、本市金融懇談会等では今年度いっぱいは厳しさが続く見通しも示されているようです。今後とも様々な支援とともに業者に仕事をつくっていく努力も求められます。 そこで、質問の3点目、今回の補正予算における市独自の地域経済対策をお示しください。 以上、答弁願います。 ◎建設局長福留章二君) お答えいたします。 

鹿児島市議会 2020-02-25 02月25日-04号

たちは残された本会議質疑委員会質疑等、本定例会やその他の活動に全力を尽くしますが、森市長を初め市当局におかれては、時代の流れに合わせて大胆に政策展開を図る視点我が国及び本市・本県の歴史や伝統を尊重し、次世代にしっかり引き継ぐ視点という複眼的なバランスのいい市政運営をこれからも進めていただきたいと改めて要請しておきます。 

鹿児島市議会 2019-09-01 09月19日-06号

以前、この本会議質疑小野田用水路歴史的背景現状から改修が必要であると訴えてきた経過があります。当局は、現場調査を実施し、整備については緊急を要する危険箇所から整備した。今後は計画的に対応してまいりたいと答弁されているが、今回の大雨による被害状況、並びにその対策をどうしたか。 また、水利組合との協議内容、今後の改修計画をどう立てたのか、計画進捗状況などお聞かせください。 

鹿児島市議会 2017-10-01 09月20日-05号

頑張る商店街支援事業については、平成二十四年に他会派の本会議質疑買い物難民対策が対象になることを答弁されてから活用事例はないようです。 そこで、質問の三点目、民間業者等取り組みについて、移動販売車の運用や御用聞きなど、市内で把握されている取り組みと運営上の課題についての認識をお示しください。 以上、答弁願います。

鹿児島市議会 2017-03-01 03月08日-09号

この件については、ちょうど一年前の本会議質疑で取り上げ、鹿児島観光において海外からも注目される美術館であることを紹介しました。 そこで、以下伺いますが、第一点、改めてブランド力のあるミシュランガイド及び世界一のシェアを誇るロンリープラネット等での掲載内容をお示しください。 第二点、評価された点はどのようなものか、認識をお示しください。 

鹿児島市議会 2017-03-01 03月06日-07号

谷山地区連続立体交差事業について振り返りますと、今から二十四年前の平成五年の本会議質疑で、谷山地区内を南北に走るJR指宿枕崎線により、谷山の市街地が分断をされており、地域の一体的なまちづくりが困難な状況になっている。特に東西を結ぶ幹線道路など交通ネットワークを形成する上で、鉄道との平面交差交通渋滞を初めとして大きな障害になっている。

鹿児島市議会 2016-12-01 12月26日-06号

これらについては、市議会といたしましても本会議質疑等を通じてさまざまな提案等を行ってきましたことから、その供用開始は大変感慨深いものがあり、今後においてもさらに魅力ある都市空間づくりが進むよう適宜適切に意見反映に努めてまいりたいと考えております。 一方、我が国人口は、昨年の国勢調査で調査開始以来、初めて減少に転じ、本市におきましても、合併後初めて人口が六十万人を下回りました。 

鹿児島市議会 2015-03-01 03月04日-06号

本市パークゴルフ場を設置すべきこと等について、過去四回の本会議質疑が行われておりますが、具体的な検討には至っていません。確かにその推進に当たっては幾つかの課題があります。第一点、用地の確保、第二点、施設整備維持管理、第三点、行政サービスとしての事業とするか、企業経営的事業とするかなど判断すべき課題がありますが、これらのことは官民を問わず、あらゆる事業計画に際して判断を要する事柄です。

鹿児島市議会 2014-06-01 06月19日-05号

森市長は、これまでの本会議質疑で、安全性が確保された原子力発電所の再稼働については、市民生活産業活動への影響の観点からも再生可能エネルギーが十分供給されるまでの間はやむを得ないのではないかという趣旨の答弁をされていますが、国の原子力規制委員会審査等により安全性が確保された原子力発電の再稼働エネルギー利用の将来をどう考えるのか。 

鹿児島市議会 2014-03-01 02月14日-02号

教育長は、高校授業料無償化が始まったとき、本会議質疑で、教育に係る経済的負担の軽減が図られ、教育機会均等等に寄与するものとの見解を述べておられましたが、この三年間でその効果は実証されているものと理解いたします。 質問の三点目、高校授業料の「無償化から撤廃まで」の国の経緯について伺ってまいります。 まず、高校授業料の「無償化から撤廃まで」の国の動向をお示しください。 以上、答弁願います。

鹿児島市議会 2012-06-01 06月29日-06号

今回の本会議質疑では、人工島一期二工区が新たに生じた土地として確認された場合の同地域への避難指示について、市長から、避難所地震等退避場所には指定していないところであり、同地域への住民の避難は考えていないとの見解が示され、県の「使い道がないから防災拠点」という活用方針問題点が改めて明らかになったこと。 

鹿児島市議会 2012-03-01 02月28日-04号

第二点、本市における認可の夜間保育園の設置については、これまでの本会議質疑で、他都市夜間保育状況についても研究してまいりたいとのことでしたが、研究結果を踏まえ、改めて見解をお示しください。 第三点、これまで計画を前倒しで保育所整備を行ってきたと認識しておりますが、待機児童現状を踏まえ、さらなる整備を行う場合に保育計画の見直しが避けられないと考えますが、当局見解をお示しください。 

  • 1
  • 2