鹿児島市議会 2018-10-01 09月25日-04号
桜島赤水展望広場には、桜島溶岩を使ったモニュメント「叫びの肖像」を初め、トイレ、駐車場等を設置している展望・交流広場ゾーンのほか、桜島イベント広場ゾーン等があります。同広場の来場者数については把握していないところでございますが、サクラジマアイランドビューの利用者数から推測いたしますと、外国人観光客を中心に増加傾向にあると考えております。 以上でございます。
桜島赤水展望広場には、桜島溶岩を使ったモニュメント「叫びの肖像」を初め、トイレ、駐車場等を設置している展望・交流広場ゾーンのほか、桜島イベント広場ゾーン等があります。同広場の来場者数については把握していないところでございますが、サクラジマアイランドビューの利用者数から推測いたしますと、外国人観光客を中心に増加傾向にあると考えております。 以上でございます。
◎観光交流局長(圖師俊彦君) 赤水展望広場につきましては、桜島赤水採石場跡地整備基本構想・基本計画に基づき、記念モニュメント周辺地を含む展望・交流広場ゾーンを展望広場として整備したものでございます。 面積は約一・七ヘクタールで、事業主体は本市、事業費は約二億六千四百万円でございます。
赤水採石場跡地につきましては、先般策定された基本計画において五つのゾーンに分けて取り組むこととされており、入り口付近の展望・交流広場ゾーンを赤水展望広場(仮称)として先行的に整備するものでございます。