909件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2021-09-02 09月02日-02号

議員からお話がありましたとおり、木田交差点木田橋部分についての交差点改良が終了いたしました。須崎地区におきましては、様々な工業立地が進んでおりまして、現在、先日完成しました木田橋交差点で、一定の渋滞解消効果はあったと考えております。 今後の交通状況を見ながら、今後の整備につきましては、また検討を進めてまいりたいと考えております。 以上です。 ◆15番(吉村賢一君) パネルをお願いします。 

姶良市議会 2021-06-18 06月18日-04号

弥勒交差点付近の冠水ということでよろしいと思います。 県道のほうがかなりの量が、木田用水、それと山手のほうから結構な量が落ちてきているところでございます。 それにつきましては、市長答弁でもございましたとおり、交差点付近から豊町のほうを通るところの分岐を行いまして、別府川のほうに排水路を取らせていただいているところでございます。

霧島市議会 2021-06-15 令和 3年第2回定例会(第3日目 6月15日)

しかし,一方で,道路横断中の歩行者や自転車と車の事故交差点内外での事故が報告されています。事故にならないまでも,ヒヤリハットの事例も相当数あるのではないかと思います。信号機設置を推進しながら,交通ルールを守る啓発活動を積極的に行うことが必要だと私は考えますが,今までの同僚議員質問で,信号機設置県警公安委員会の業務で予算のハードルがあることは承知しています。

霧島市議会 2021-06-14 令和 3年第2回定例会(第2日目 6月14日)

私は,毎朝,交差点に立っていますので,その交差点で立っていると,ここ一,二年間キャンピングカーをよく見かけるようになりました。保有台数もこのデータで分かるとおり年々増えてきているようですし,今後キャンピングカーでのアウトドアも増えてくることは間違いないのかなと思います。私は,先日,キャンパー鹿児島さんというキャンピングカーを販売する会社を訪問して,川﨑社長さんと意見交換をさせていただきました。

姶良市議会 2021-03-10 03月10日-06号

どこということじゃないですが、今、ここのところも、その、今言う、新生橋からこの中甑線が550m、県道からトンネルの上を上がっていって、この中甑線に通じる内甑線が516m、そこからの、交差点から奥に3㎞あるんですよ、3㎞、200m、その一部は水田がありますね。私が見る限り3町ぐらいかなと思うんですよ。そこにお米作っているのは誰もいません。こっちの手前から上がって、そこに一軒はいらっしゃいますね。

鹿児島市議会 2021-03-10 03月10日-08号

交通安全対策を目的とした交差点線形等部分的な改良につきましては、補助事業を活用した整備が可能であると考えております。 今後とも、地元や県と連携を図りながら事業導入に向け検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。   [瀬戸山つよし議員 登壇] ◆(瀬戸山つよし議員) 答弁いただきました。 喜入地区農免農道線は、交通安全対策に配慮する必要があるとの認識が示されました。

姶良市議会 2021-03-09 03月09日-05号

蒲生の新庁舎周辺道路の件なのですが、県道市道が交わる市役所北側交差点は以前から交通事故が絶えない場所でありました。新庁舎が複合化されることによって人の出入りが今以上に多くなることは想像に難くないところですが、これは県道も関わりますので、県との協議もあると思いますけれども、この交差点改良を急ぐべきではないかと考えておりますがそのあたりはいかがでしょうか。

鹿児島市議会 2021-03-09 03月09日-07号

そのような中、昔から谷山の中心部である国道225号の本町交差点から木之下橋付近までの市道木之下慈眼寺団地線の約320メートルの区間は、主要な幹線道路でありながら通過車両の多さに比べて幅員が狭く、歩道もないことから、以前より地元からの拡幅要望の強い路線でありましたが、当局の御努力もあり平成28年度には詳細設計が行われ、地元説明会を経て、令和元年度から用地買収も始まっているようであります。

姶良市議会 2021-03-05 03月05日-03号

1問目の、蒲生下久徳早馬交差点の定周期信号機設置についての1点目のご質問にお答えします。 市道奥宇都線市道宮島下久徳線が交差する早馬交差点交差点改良につきましては、平成25年度に測量設計を行い、警察との交差点協議も完了しております。 しかしながら、地元方々からの同意が得られていない部分があり、工事は完成しておりません。 

霧島市議会 2021-02-26 令和 3年第1回定例会(第5日目 2月26日)

毎年3年ごとのローリング見直しを図ることもできていないのではと不安になったりするわけですけれども,多分に昨日議論のありました新町線霧島線交差点右折レーンの件,これももし実施計画を作っていて3年間のローリング見直しをしておりましたなら,もう少し早く気付けたのではないのかなというふうに思っておりますので,今後の善処を求めておきたいと思います。それでは,本題に戻って再質問を行います。

霧島市議会 2021-02-25 令和 3年第1回定例会(第4日目 2月25日)

危機管理監(新村 司君)  3問目の街路新町線渋滞対策について,昨年末に供用開始されました都市計画道路新町線と第一工業大学前交差点で接続する県道国分霧島線は,市街地や各学校に通じていることから,特に朝夕において交通量が多く,また,同じ交差点で接続する市道国分銅田線国分総合プールから県道国分霧島線までの区間に関しても,供用開始された新町線車両の増加もあって,時間帯によっては信号待ちの車が多くなっている

姶良市議会 2021-02-24 02月24日-02号

全部を聞いたわけじゃないですけれども、その中でちょっと感じたことは、北側道路を造ると、北側に出入口を造ると、結局、北側に造ることは、それで計画としてなんでしょうけど、実際、実情が全然分かっていらっしゃらないと、あの道路がどういう道路なのか、交差点出入りもかなり難しいですし、体育館でいろんな行事があったときに、あそこはもうすごい渋滞です、なかなか出入りが難しいんです。

霧島市議会 2021-02-24 令和 3年第1回定例会(第3日目 2月24日)

要旨1,県道崎森隼人線市道木房~内山田線交差点(隼人駅から神宮入口までの間にある交差点に市から信号機設置要望をできないか問います。要旨2,国道223号と前田~山下線日当山ナフコ店近く)の交差点は非常に暗く危険な状態が続いています。安全対策を講じることができないか問います。3点目に,命を守る福祉政策について問います。

鹿児島市議会 2020-12-10 12月10日-04号

この写真が先ほど赤丸で示した田中宇都橋のところですが、十字の交差点になっており、写真には写っていませんが、4方向ともそれぞれ渋滞周辺にお住まいの方々にお聞きしたところ、接触事故交通トラブルも頻繁に起こっているようです。ある意味、本市の玄関口と言える鹿児島北インターチェンジに通ずる近辺の道路がこのような現状でよいのでしょうか。

鹿児島市議会 2020-12-09 12月09日-03号

私の地元坂元地域は、急傾斜地が多く、見通しの悪い交差点交差点内にバス停がある交差点もあり、ヒヤリハットの多い道路現状では見られます。また、判断力運動能力、視力などの低下が見られる70歳以上のシニアドライバーが本市では多いのも昨今問題になっております。交差点付近方々の話を聞いていく中で、車の通過位置合流ポイントがはっきり分かるような道路標示にしてほしいとの御意見をいただきました。