613件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-12-23 12月23日-05号

これまで条例等保護してきた個人情報については、全国的な共通ルールに基づき運用し、国の個人情報保護委員会解釈運用が一元化されることになり、本市個人情報保護審議会は、個人情報の取扱いに関する個別事案等に関与できなくなるなど、これまで本市が積み上げてきた個人情報の様々な解釈運用管理に国が踏み込んでくることになりかねないことから、今後においても個人情報保護の在り方としては、自治体において自主的かつ主体

鹿児島市議会 2022-12-14 12月14日-04号

建設局長吹留徳夫君) お触れ事業は、これまでの公園愛護作業に加え、草刈りや中低木の剪定、トイレ清掃を行っていただくもので、地域住民による主体的な公園管理及び地域コミュニティー活性化を図り、地域団体主体となるパークマネジメント導入に向けての機運を醸成することを目的としており、実施団体数公園数は12団体、12公園でございます。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2022-09-20 09月20日-04号

また、校則を変えることについて非常に壁を感じるという生徒、当事者のお声を基に、これはウェブにアップすることなどが有効ではないかと考え及びましたところ、岐阜県はなさっているそうでございますが、校則ウェブに上げて主体的な言動や多様な双方向性のある意思疎通の機会を子供たちに広く、分かりやすく、比べやすく提供する必要はないか御認識をお示しいただきたいと思います。

鹿児島市議会 2022-09-14 09月14日-03号

なお、文化部活動地域移行につきましても地域の実情に応じた様々な方法を想定しながら活動実施主体やスケジュールなどについて検討してまいります。 5年度以降、国や県の動向及び協議会内容等につきましてホームページやSNS、講演会など方法を工夫しながら、生徒保護者及び教職員をはじめ、市民の理解を深めてまいります。 

鹿児島市議会 2022-06-15 06月15日-03号

健康福祉局長成尾彰君) 大雨台風等の緊急一時避難時の避難所市職員により運営していますが、中長期となることが想定される大規模災害発生時の避難所本市避難所運営マニュアルに基づき住民主体避難所運営委員会により運営することとしています。 以上でございます。   [片平孝議員 登壇] ◆(片平孝議員) 答弁をいただきました。 

鹿児島市議会 2022-06-14 06月14日-02号

ワクチンの接種予防接種法臨時接種に関する特例により厚生労働大臣の指示の下、市町村が実施主体となって実施しており、副反応による健康被害が生じた場合には国による救済制度が設けられています。 以上でございます。   [小川みさ子議員 登壇] ◆(小川みさ子議員) それぞれ御答弁いただきました。 このグラフを御覧ください。 

鹿児島市議会 2022-02-22 02月22日-03号

本市においても、これらの変化を的確に捉えつつ、地域特性を最大限に生かしながら、主体的かつ迅速に対応し、将来にわたり持続可能なまちをつくり上げ、次の世代へ引き継いでいかなければなりません。 このような中、私は、本市の限りない発展と市民福祉の向上のため、引き続き、全身全霊を尽くしてまいります。 

鹿児島市議会 2021-12-08 12月08日-04号

都市計画サイドも稼ぐ観光や雇用、経済活性化の視点から意を用いて主体的に臨機応変な用途変更に努めるべきであることは指摘しておきます。現在のままの土地利用では魚類市場だけでなく城南町の一部まで宝の持ち腐れが続くことになるのは間違いありません。実際、周辺には木やプラスチックのパレットが無造作に置かれ、雑草が伸び放題の箇所もあり、壊れた自転車やソファー、タイヤが放置してあります。

鹿児島市議会 2021-12-06 12月06日-02号

公共交通を守る取組は市の責任において取り組むべきと考えますが、第六次鹿児島市総合計画での公共交通不便地等における交通手段の確保に、地域主体による取組等への支援と位置づけられたことについて伺います。 質問の1点目、地域主体による取組等への支援が盛り込まれた経緯と具体的な検討内容をお示しください。 以上、御答弁願います。 ◎企画財政局長池田哲也君) お答えいたします。 

鹿児島市議会 2021-11-30 11月30日-01号

このようなことから、今回、各基本施策重点プロジェクトを通じて目指す主なゴールを明確にし、SDGs推進に寄与・貢献する姿勢を示したところであるが、その推進に当たっては、市民事業者など多様な主体と連携を図りながら取組を進める必要があることから、現在、市民のひろばによる周知やSDGs推進パートナーの募集・登録を進めているところであり、今後、積極的かつスピード感を持って取り組んでいきたいと考えている。