49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊佐市議会 2020-09-09 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 2020年09月09日開催

ただいまおっしゃいましたとおり、この補助金鹿児島県が新型コロナウイルス感染拡大防止策として、県内繁華街の接待を伴う飲食店などに4月25日から5月6日までと7月8日から7月21日までの2回、休業を要請し、要請に応じた事業者協力金を支払っておりますが、県の要請に応じ協力金を受給された中小企業、個人事業主に対して、伊佐市独自に一律10万円を補助するものです。

伊佐市議会 2020-06-10 令和2年第2回定例会(第3日目) 本文 2020年06月10日開催

それからもう一つ、中小企業生産性革命推進事業による事業再開支援というのがございます。これは、業種別ガイドライン等に基づいて、中小企業が行う、事業再開に向けた消毒設備換気設備の設置などの取組を支援しますということでございます。  次に、県の支援策拡充については、詳細についてはまだはっきりしておりませんが、主なものを申し上げたいと思います。  

伊佐市議会 2020-06-09 令和2年第2回定例会(第2日目) 本文 2020年06月09日開催

さらに県は個人事業者に10万円、中小企業に20万円、複数の店舗を有する事業者には最大30万円支給するとしましたが、本市対象者はどれぐらいになると想定されますか。そして申請状況等を把握しておられるのかお伺いいたします。  二つ目の質問までお聞きいたしますが、県内の自治体でも独自の支援策を打ち出しております。

伊佐市議会 2018-12-21 平成30年第4回定例会(第7日目) 本文 2018年12月21日開催

また、当事者であります職員組合が、この勧告による条例改定の受け入れを決定したこと、さらに、公務員の給与引き上げは、最低賃金引き上げ民間企業における賃金上昇に波及する効果があり、市内中小企業などの労働者給与引き上げていくことにもなります。  現在、非正規雇用拡大により賃金格差が広がり、格差と貧困を広げています。

伊佐市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第4日目) 本文 2018年12月06日開催

講師はやさしいまち坂元代表、それから中小企業学校商工会議所などの講師であります株式会社フェアウィンド中井氏を迎えて行いまして、坂元代表経営理念重要性についての講話、それから、中井氏の実践的な検討評価課題分析手法を使いましたワークショップなどによりまして好評のうちに終了いたしております。  

伊佐市議会 2018-12-05 平成30年第4回定例会(第3日目) 本文 2018年12月05日開催

講師は、株式会社やさしいまち代表坂元様と中小企業学校、それから商工会議所などの講師であります株式会社フェアウィンド中井様を迎えて行っております。  中身といたしましては、坂元代表経営理念重要性についての講話、それから、中井氏の実践的な検討評価課題分析手法を使いましたワークショップなどを行っているところでございます。  

伊佐市議会 2018-11-30 平成30年第4回定例会(第1日目) 本文 2018年11月30日開催

総務費につきましては、中小企業防災対策に対する補助に要する経費や、システムの元号改正対応に要する経費について新たに措置し、職員用端末更新に要する経費について減額措置を講じております。  民生費につきましては、事業実績確定に伴う国、県に対する精算返納に要する経費について新たに措置し、障害者介護給付費支給児童手当支給及び保育所運営に要する経費について追加の措置を講じております。  

伊佐市議会 2017-02-24 平成29年第1回定例会(第1日目) 本文 2017年02月24日開催

経済対策としては、農林水産業中小企業における新規輸出の開拓やクールジャパンとしての日本文化の発信に加え、観光立国によるインバウンドの促進などにより、地方を含めた新しい経済成長への挑戦が始まっています。まさにThink globally,Act Locally──「地球規模で考え、足元から行動せよ」という意味ですが、我々地方自治体においても重要なことだと思っております。  

伊佐市議会 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第3日目) 本文 2016年09月08日開催

これには、市はもちろん事務局でありますが、商工会、あるいは市内金融機関日本政策銀行も入っており、そのほか鹿児島産業支援センター中小企業基盤整備機構なども入っておりまして、創業者支援をしていくということになっております。  まず初めに、創業支援セミナーを開催しております。

伊佐市議会 2015-09-29 平成27年第3回定例会(第6日目) 本文 2015年09月29日開催

マイナンバー法については、本当に国民は大きな関心を持っていて、メリットがあるのかないのかに始まって、その個人情報管理の問題、中小企業の準備の問題、後々社会問題になるだろうというふうに言われておりまして、私はともかく拙速な施行はやめるべきだと、危険性があるというふうに思っておりますので、この条例改正案にも反対しておきたいと思います」というものでありました。  

伊佐市議会 2015-09-17 平成27年第3回定例会(第5日目) 本文 2015年09月17日開催

◯13番(柿木原 榮一議員)  最初の段階じゃ関与はされないと思いますが、法人事業者中小企業共通番号は、扶養控除等番号を記載した書類を役所に提出されます。これにはされると思いますが、従業員番号の提供を拒否された場合も問題になってまいります。  6月1日に明らかになった、日本年金機構から大量の年金データ流出事件が報道されました。

伊佐市議会 2013-06-03 平成25年第2回定例会(第1日目) 本文 2013年06月03日開催

そこで、地域経済の活力を維持・強化し、雇用を確保するためには、その根幹を担う中小企業活性化・発展が不可欠であるとの思いから、新事業の創出や新分野への進出を初め、あらゆる企業活動支援情報化を推進するために西条市が設立したのが西条産業情報支援センターであり、その実際の管理運営西条市や銀行民間が出資してできた株式会社西条産業情報支援センター仮称サイクスに指定管理委託しているとのことでした。

伊佐市議会 2013-02-21 平成25年第1回定例会(第1日目) 本文 2013年02月21日開催

既に「復興防災公共事業支援」「成長戦略中小企業支援」「暮らしの安心、地域活性化教育支援」を重点3分野とした緊急経済対策が実施され、25年度早期に骨太の方針を策定し、経済再生に向けた積極的な取り組みがなされようとしています。  また、東日本大震災からの復興は、我が国の重要かつ最優先の課題です。