1508件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-06-16 06月16日-04号

本市新規感染者数は、4月、1万1,512人、5月、8,096人と減少しており、年代別ではほとんどの世代で4月より5月が減少しています。また、直近5月の人口10万人当たりの新規感染者数本市全国平均を上回っています。 また、4月、5月とも10歳未満及び10代とその親世代の30代、40代の新規感染者が全体の約7割を占めており、家庭内感染が疑われる例が多く見られたところです。 

鹿児島市議会 2022-06-15 06月15日-03号

今回、鹿児島市は感染拡大で子供や若い世代感染が増えたことから、働く世代濃厚接触者が極めて多かったのではないかと推察します。社会経済活動を支える方々検査キットを気軽に活用できれば感染早期発見にもつながること、そして、幸いにも感染しなかった場合には早期の復帰ができることで様々な観点から負担軽減につながると考えます。ぜひ支援策を検討していただきますよう要請いたします。 

姶良市議会 2022-06-14 06月14日-01号

人口が毎年増加し、子育て世代方々に多く住んでいただいております。そのために未来に明るい希望が持て、多くの可能性があり、成長する伸び代があることは、市民の皆様も感じていることだと思います。 しかしながら、伸び代がたくさんあるということは、裏を返せば「未熟な部分」が残っているということではないでしょうか。人口増加や地理的な優位性による利便性向上に対して、市全体の姿が追いついていないと感じます。

姶良市議会 2022-03-17 03月17日-06号

若い世代の活躍が期待される情報処理関連企業本市への進出は、新たな雇用の創出はもとより、さらなる雇用機会拡大に寄与するものと期待しております。 市としましては、コロナ禍による地方分散国内回帰といった社会変化を好機と捉え、引き続き成長性先進性の高い情報サービス施設等企業をターゲットにした誘致活動も進めてまいりたいと考えております。 なお、操業開始は令和4年9月からの予定となっております。 

鹿児島市議会 2022-03-08 03月08日-07号

これらの点も踏まえ伺いますが、同じ世代防災部活動を紹介するだけでも防災意識によい刺激を与えるのではないかと思いますが、紹介することについての考えはいかがでしょうか。 答弁を求めます。 ◎危機管理局長尾ノ上優二君) 防災部活動につきましては、今後、桜島火山爆発総合防災訓練の会場となる学校の先生方に紹介することなどについて検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2022-03-07 03月07日-06号

今年度、電子図書館サービスと従来の人や紙を介した物理的図書館サービスが両立するハイブリッド図書館が構築されたことになりますが、市長は今後、分散した情報環境の中で様々な世代市民等に対しどのように情報資産の提供を行っていかれるのか、その考えをお示しください。 以上、答弁願います。   [市長 下鶴隆央君 登壇] ◎市長(下鶴隆央君) 長浜昌三議員にお答えいたします。 

鹿児島市議会 2022-03-02 03月02日-05号

さて、一方で、さきの戦争を体験していない私たち世代にとって2年前に初めて発生した新型コロナウイルス感染症は、私が経験する最も大きな厄介な出来事です。終息が見通せない中、新型コロナウイルス感染症拡大は世界的な規模で多くの問題、課題を惹起しました。グローバル化した国際社会で国境を越え、次々と変異するウイルスへの対応と共存はどうあるべきなのか。

鹿児島市議会 2022-03-01 03月01日-04号

感染経路は、家庭内感染が最も多くなっており、若い世代中心感染拡大し、小児や高齢者など各世代に広がっていることがうかがえます。 本市PCR検査は、医療機関検査機関で行っており、検査数の増大に伴い検査機関の逼迫が見られ、一部に結果判明まで最大で4日を要した事例もありましたが、現在は、当日または翌日に判明しています。 

姶良市議会 2022-02-21 02月21日-03号

また、自治会の中には、子育て世代にあっては、子ども会行事への参加を通じ、自治会活動を知ってもらうなど、加入促進の工夫をされているところもあります。 4点目のご質問にお答えします。 現在、市におきましては、アパートなどを管理する不動産事業者等に対し、入居される方との契約の際に、自治会への加入を勧めていただけないか検討しているところであります。 6点目のご質問にお答えします。 

姶良市議会 2022-02-18 02月18日-02号

今後は、全天候型子ども館の活用を中心に、子育て世代への精神的な支援や、姶良市で生まれ育ち、成長していく子どもたちへの切れ目のない施策を行うことが必要であると考えております。 次に、4点目の防災意識向上につきましては、災害は、いつ、どこで起きるか予測が難しく、近年では、その発生頻度増加傾向にあるとともに、大規模化しており、想定外の事態に日頃から備えておく必要があります。 

姶良市議会 2022-02-16 02月16日-01号

本件は、全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律、及び関係政令が昨年公布され、本年4月1日から施行されることに伴い、所要の改正を行うものであります。 主な改正内容でありますが、子育て世帯経済的負担軽減を図るため、国民健康保険税納税義務者の属する世帯内に未就学児がいる場合において、その対象となる未就学児にかかる均等割額の5割を減額する改正であります。 

姶良市議会 2021-12-17 12月17日-06号

施設管理運営姶良スポーツクラブが、専門の指導者派遣をLOCO.NET─S&Cが行うとしており、選定委員会では「スポーツ面では優れているが文化面ではどうか」といった意見があった一方で、「陶芸団体との連携、子育て世代利用促進に期待する」「これまでの指定管理実績により、施設設置目的に対する理解度が高く、利用者サービス向上が図られる提案となっている」などの肯定的な意見もあり同グループが選定されています