492件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

私の経験ではありますが、家や学校でも「議を言うな」の一言で若い世代の話を聞いてくれないこともありました。児童生徒表現力を高めるために、たどたどしくとも精いっぱい自分の意見を言う若い世代の話を聞いていただくことが大切かもしれません。

鹿児島市議会 2022-12-12 12月12日-02号

面談実施機関実施者については、子育て世代包括支援センター保健師助産師等専門職としております。 以上でございます。   [こじま洋子議員 登壇] ◆(こじま洋子議員) 御答弁いただきました。 面談の時期については、新たに妊娠8か月前後にも実施し、面談子育て世代包括支援センター保健師助産師等専門職が行うとのことであります。 次に、経済的支援についてお伺いいたします。 

鹿児島市議会 2022-09-20 09月20日-04号

毎年行われる名簿の閲覧が行われる前に情報提供の取組と併せて除外申請ができることを学校などとも連携し丁寧に知らせていただくとともに、スマホが普及している世代ですのでインターネットからも除外申請ができるよう要請いたします。福岡市では2020年に除外申請と併せて名簿提供が開始されたようですが、対象者のうち250人近い市民除外申請をしたと伺いました。

鹿児島市議会 2022-09-13 09月13日-02号

地域共生社会とは、社会構造変化や人々の暮らし変化を踏まえ、制度・分野ごと縦割り支え手、受け手という関係を超えて地域住民地域の多様な主体が参画し、人と人、人と資源が世代分野を超えつながることで、住民一人一人の暮らしと生きがい、地域を共に創っていく社会を目指すものであります。 そのことを踏まえ、お伺いいたします。 

鹿児島市議会 2022-09-07 09月07日-01号

また、第2期商工業振興プラン等を策定するとともに、就職氷河期世代の方を対象正規雇用を目指すセミナーを開催しました。 さらに、魚類市場において、高度衛生管理機能への対応物流機能向上を図るため、再整備計画に基づき建て替えを進めてきた新市場棟を供用開始しました。 次に、健やかに暮らせる安全で安心なまちです。 

鹿児島市議会 2022-06-16 06月16日-04号

本市新規感染者数は、4月、1万1,512人、5月、8,096人と減少しており、年代別ではほとんどの世代で4月より5月が減少しています。また、直近5月の人口10万人当たり新規感染者数本市全国平均を上回っています。 また、4月、5月とも10歳未満及び10代とその親世代の30代、40代の新規感染者が全体の約7割を占めており、家庭内感染が疑われる例が多く見られたところです。 

鹿児島市議会 2022-06-15 06月15日-03号

今回、鹿児島市は感染拡大子供や若い世代感染が増えたことから、働く世代濃厚接触者が極めて多かったのではないかと推察します。社会経済活動を支える方々検査キットを気軽に活用できれば感染早期発見にもつながること、そして、幸いにも感染しなかった場合には早期の復帰ができることで様々な観点から負担軽減につながると考えます。ぜひ支援策を検討していただきますよう要請いたします。 

鹿児島市議会 2022-03-08 03月08日-07号

これらの点も踏まえ伺いますが、同じ世代防災部活動を紹介するだけでも防災意識によい刺激を与えるのではないかと思いますが、紹介することについての考えはいかがでしょうか。 答弁を求めます。 ◎危機管理局長尾ノ上優二君) 防災部活動につきましては、今後、桜島火山爆発総合防災訓練の会場となる学校先生方に紹介することなどについて検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2022-03-07 03月07日-06号

今年度、電子図書館サービスと従来の人や紙を介した物理的図書館サービスが両立するハイブリッド図書館が構築されたことになりますが、市長は今後、分散した情報環境の中で様々な世代市民等に対しどのように情報資産提供を行っていかれるのか、その考えをお示しください。 以上、答弁願います。   [市長 下鶴隆央君 登壇] ◎市長(下鶴隆央君) 長浜昌三議員にお答えいたします。 

鹿児島市議会 2022-03-02 03月02日-05号

さて、一方で、さき戦争を体験していない私たち世代にとって2年前に初めて発生した新型コロナウイルス感染症は、私が経験する最も大きな厄介な出来事です。終息が見通せない中、新型コロナウイルス感染症拡大は世界的な規模で多くの問題、課題を惹起しました。グローバル化した国際社会で国境を越え、次々と変異するウイルスへの対応と共存はどうあるべきなのか。

鹿児島市議会 2022-03-01 03月01日-04号

感染経路は、家庭内感染が最も多くなっており、若い世代を中心に感染拡大し、小児や高齢者など各世代に広がっていることがうかがえます。 本市PCR検査は、医療機関検査機関で行っており、検査数の増大に伴い検査機関の逼迫が見られ、一部に結果判明まで最大で4日を要した事例もありましたが、現在は、当日または翌日に判明しています。 

鹿児島市議会 2021-12-08 12月08日-04号

本年10月に行われた衆議院議員選挙は、終わってみれば世代交代が進むと同時に、身を切る改革を訴えた日本維新の会のためにあったような選挙になったと思われます。そして、これらは全体的に国民が何を望んでいるのか民意が明らかになった選挙でもあったように思われます。 そこで、まず、さき衆議院議員選挙に関して下鶴市長に1点だけ伺います。 

鹿児島市議会 2021-12-07 12月07日-03号

もちろん一議員として、世の中が変わらないと若い世代に思わせている反省もありながら、特にこの場にいる私たちよりも長く人生を生きていく若者政治の距離がますます乖離をすることに大変な危機感を覚えております。 そこで、次に、若者層政治参加について伺ってまいります。 政治参加には投票行動投票以外の参加があると考えられますが、まずは投票行動についてお聞きします。