345件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

霧島市議会 2020-09-08 令和 2年第3回定例会(第2日目 9月 8日)

このような中,企画部のほうでは地域の多様な人材発掘,育成し,地域課題解決に向けた住民同士の自主的な活動を促進することを目的としたKIRISHIMA未来会議平成30年度から実施しておりまして,令和年度までの第1期,第2期の事業では,ワークショップ等を通して,参加者がそれぞれ,地域課題や資源を抽出,整理し,身近な課題解決まちづくり推進に向けたアクションプランを作成し,実践をしているところでございます

伊佐市議会 2020-09-04 令和2年第3回定例会(第3日目) 本文 2020年09月04日開催

市は、市民ワークショップ開催され、また広報誌ホームページ広報しているから十分だと思われているかもしれません。また、そのような情報を見ない市民方々がいけないと思われているかもしれませんが、本当にそうでしょうか。  どれだけ丁寧に市民説明会開催されましたか。また、今の大口庁舎現状をどれだけ市民方々に理解できる情報を出されていますか。

姶良市議会 2020-09-03 09月03日-04号

4、加治木蒲生支所庁舎については、市民ワークショップでの協議地域懇話会開催により意見や助言をもらい、複合庁舎検討委員会でも審議され答申を受け、パブリックコメント実施されました。 しかしながら、特に加治木支所庁舎建設については、未だにこども館建設を含めたまちづくりについての様々な意見があり、地元の考え方がまとまっていないようにも見受けられます。 

鹿児島市議会 2020-06-17 06月17日-04号

現在、オンラインシステムを活用し、市民ワークショップ首都圏若者を対象とした関係人口を創出する講座等開催する中で本市魅力発掘ネットワークづくり等を行うこととしております。また、本市魅力を発信するブランディングキャンペーンにつきましては市内中心に展開することとしており、コロナ終息後に向けてシティープロモーションに取り組む機運を高めてまいります。 

南九州市議会 2020-03-25 03月25日-05号

次に,都市計画総務費景観計画策定事業費は,景観に配慮したまちづくり及び観光振興のための景観計画策定に係る経費で,協議会設置ワークショップ開催資料作成等業務委託料が計上されております。 令和年度は,基礎調査意見集約を行い,令和年度では,その結果をもとに計画内容を取りまとめるとの説明でありました。 

姶良市議会 2020-03-18 03月18日-07号

そういった障がいをお持ちの方々が一緒になってワークショップ等を開いていらっしゃる、そういった画像も見せていただきまして、やはりこのアンケートとかではなく、直接顔を見て、また品物を見ていただきながら実際声を聞くということ、フェース・ツー・フェースで検討会をしていくということが、姶良市には私はとても必要な部分ではないかと、そのように思うんですけれどもいかがでしょうか。

姶良市議会 2020-03-17 03月17日-06号

計画書素案を作成する過程では、市民ワークショップでまとめた導入機能優先度を参考に、建設場所敷地面積財政状況等を勘案し、観客席を有したいわゆるアリーナではなく、多目的に使用できる施設が望ましいという結論に至っております。 次に、3問目の竹林整備についての1点目と2点目のご質問につきましては、関連がありますので一括してお答えいたします。 

姶良市議会 2020-03-12 03月12日-03号

そのためにワークショップ地域懇話会実施する予定です。また、市で唯一の法人商店街が、さまざまな面で勢いがなくなりつつあると組合の方も感じておられると思います。この庁舎商店街のほうへどう波及していくか、流れをどうつくるかではないかと思います。 質疑、庁舎から、かもだ通りまで歩道の整備、幅員の拡幅、カラー舗装など工夫はできないか。 答弁庁舎に入るところの道路は広くありません。

鹿児島市議会 2020-03-04 03月04日-08号

市民局長古江朋子君) NPO基盤強化事業は30年度開始事業で、人材育成講座ワークショップ実施するとともに、市民理解促進を図るための情報発信を行っているものでございます。令和年度は、ワークショップにおいて新たに視察を取り入れ、課題解決のためのプロジェクトに取り組むなど、活動に必要なスキルの定着、向上を図ったところでございます。 

伊佐市議会 2020-03-04 令和2年第1回定例会(第3日目) 本文 2020年03月04日開催

また、丁寧な説明というのは、検討状況についても含まれると考えておりますので、ホームページ上で市民ワークショップ状況であるとか、検討委員会第10回以降につきましては、内容公表資料公表等を行っているところでございます。  具体的な説明につきましては、基本的に新庁舎のイメージというものができ上がってから、住民説明会等は行いたいと考えているところでございます。  

南九州市議会 2020-03-04 03月04日-03号

商工観光課長森田清博)  今,おっしゃられました武家屋敷庭園群にぎわい創出事業,これはおっしゃるとおり,平成29年度から元年度までの3カ年事業になっておりまして,これは地方創生推進交付金事業で取り組んでいるものでありまして,まず主な内容につきましては,ぐるりんちらん周遊アプリで,前,地方創生加速化交付金でつくったアプリなんですけれども,これを活用したアンケート調査,それから大学生による提案型ワークショップ

伊佐市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(第2日目) 本文 2020年02月28日開催

最初に、庁舎建設の第4回ワークショップ参加人員についてお伺いいたします。  市民ワークショップニュース第4号で、新庁舎の配置やそれに基づく実際の利用をイメージしながら、どんな空間の使い方ができるか、自分自身がどんな使い方をしたいかについて意見を出し合い、鹿児島大学の学生が制作した大口ふれあいセンター周辺の建物の模型が当日展示されたとありました。

鹿児島市議会 2020-02-26 02月26日-05号

これまでの成果といたしましては、アートに関するワークショップや音とあかりの散歩道など様々な事業を通して、市民には文化芸術に触れる機会を、文化団体等には発表の場を提供し、大学生地域方々と協働して取り組んだことなどでございます。 課題につきましては、市民文化芸術を身近に鑑賞できる機会の充実や関連する分野との連携などをさらに進める必要があると考えております。 以上でございます。

鹿児島市議会 2020-02-25 02月25日-04号

気候変動アクションかごしま創出事業は、次世代を担う若者たち地球温暖化気候変動に対する関心を高めるとともに、行動の輪を広げるため、学生中心としたワークショップ等を開催するものでございます。 本事業を通して若者気候変動について主体的に学び、考え、情報を発信することにより、行動の輪が広がり、多くの市民事業者の皆さんが日常生活等において温暖化対策につながる行動を起こすことを期待しております。