69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2006-09-01 09月20日-06号

本市男女共同参画計画基本目標Ⅰの中にリプロダクティブ・ヘルス/ライツ女性の性と生殖に関する健康と権利という言葉があります。これはかなり説明を要する言葉なのですが、時間の関係でストレートに質問します。 この言葉ジェンダーフリー派によって多用され、妊娠中絶決定権女性にありとする思想も含まれます。伺います。 

鹿屋市議会 2006-02-22 02月22日-01号

また、保健事業として、国保ヘルスアップ事業人間ドック事業など被保険者健康づくりを進めてまいります。 歳入予算の主なものは、国民健康保険税、国・県支出金一般会計及び国民健康保険基金繰入金等でございます。 なお、合併に伴う国民健康保険税率の統一においては、国民健康保険基金を活用するなど、急激な市民への負担とならないよう配慮したところでございます。 

鹿児島市議会 2004-03-01 03月08日-08号

民間会社では、職員の健康を守るために社内アンケートを実施しているところがあり、病気になる一歩手前の健康チェックが必要とヘルスキーパーを常駐させ、予防医学に力を入れ、労働環境に配慮している会社もあると伺っています。今や本市役所でもパソコン従事専門でなくても職場や家でパソコンを使用している職員は多いわけです。

鹿児島市議会 2004-03-01 03月05日-07号

第二点、ヘルスサポーター厚生労働省が推進している健康日本21の趣旨を踏まえ、中学生から高齢者までのすべての住民が、自分の健康指標に基づき自己実現を目指すマンパワーの活動であり、食生活改善推進員一人が三人から五人のヘルスサポーターを育て、全国で三年間に百万人の仲間づくりを進めるヘルスサポーター21事業であります。本市の場合、どのような進捗状況になっているのかお示しください。 

鹿児島市議会 2003-07-01 06月23日-02号

岩手県北上市は、食生活改善を通して肥満や欠食を減らし、生活習慣病予防健康づくりを目指すヘルスサポーター21モデル事業を展開しております。本市においては、健康づくり推進課を設置され、健康増進を推進されているところでありますことから、お伺いします。 第一点、本市における健康づくり目標と効果をお示しください。 

鹿児島市議会 2002-10-01 09月13日-02号

このようなことから、精神性疾患への理解を深め、予防早期発見に資するためのメンタルヘルスセミナーを毎年開催し、また、メンタルヘルス上問題を抱えた職員相談や復帰のための精神保健相談を月三回実施するなど、精神性疾患への対策を講じてまいったところでございます。今後とも、職場でのメンタルヘルス状況等に留意しながら、精神性疾患への対策充実に意を用いてまいりたいと考えております。