516件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2001-12-01 12月12日-05号

二十一世紀は、観光鹿児島世紀となるかとお尋ねしましたが、ぜひそうなるように当局も特段の配慮をし、鹿児島でなすいろいろな事業、例えば、湾岸の道路づくり、これは前回も申し上げましたが、それも鹿児島でのまた建築デザインショーもございます。行政の行う建築物等についても、ぜひ観光に資するような行政を展開していただきたいと思います。 次に、城西地区の諸問題についてお尋ねをします。 

鹿児島市議会 2001-09-01 09月10日-03号

具体的な評価について、会社の方へ確認を行ったところ、トップページのフレームの面積が広過ぎること、各ページのデザイン統一性がないことなどがあるとのことでございました。 次に、ホームページに対する市民の反応につきましては、電子メールによるご意見箱で受け付けておりますが、さまざまな市政に関する質問やホームページに関する問い合わせなどが寄せられております。

鹿児島市議会 2001-06-01 06月18日-03号

同省の保険課が作成した「カード化に関するQ&A」によれば、従来の画一的な様式と異なり、色の使用や多少のデザイン変更なども認め、具体的には顔写真の貼付や社章記載社員証との併用も差し支えないことにしています。さらに資格取得や被扶養者の異動、紛失等の場合に、被保険者証を円滑に交付できるよう留意すれば、銀行カードとの併用も可能としています。 

鹿児島市議会 2001-03-01 03月07日-05号

その中にあって昨年は、ザビエル上陸四百五十周年記念行事日本文化デザイン会議開催などにより、宿泊観光客も前年をやや上回る二百三十三万四千人となったことに安堵感を抱くものであります。 そのような中、来年度は、さきの質疑で明らかになりましたように語り部育成事業を新たに設けられ、観光客受け入れ態勢の強化を図られようとされておられます。 そこでお伺いします。 

鹿児島市議会 2000-12-01 12月08日-02号

この市の紋章は、鹿児島市をこのデザインにより重厚な歴史文化市民誇りを表現したものと思われます。 そこで質問いたします。 第一点、共通の名札に市紋章を入れられておりますが、鹿児島市の歴史文化地域性を象徴する市紋章を作成され、職員の皆さんが市民への対応誇り責任感を持って職務に専念できるように、市紋章をつくられ交付される考えはないかお聞きいたします。 

鹿児島市議会 2000-12-01 12月15日-07号

二、美術という言葉は、絵画や彫刻ばかりではなく、デザイン、写真、映像、テキスタイル、工業生産品建築なども内包すると考えられますが、今後こうした分野に対し、どのように取り組まれていくおつもりか、今後の方針をお示しください。 三、当市の美術館のコレクションは、郷土作家以外では、欧米の模倣こそ美術であるとの認識だけお持ちであるかのような西洋美術だけがなぜ柱なのか。

鹿児島市議会 2000-12-01 12月12日-04号

市民の身近にある公園をもっと地域に親しめる公園として整備をしようと、最初の構想の段階から市民行政設計技師が一体となって取り組まれた豊橋市のデザインゲーム公園計画づくり、また、奈良市は、市内自治会婦人会子供会などのほか園芸好きの個人の方々に協力を呼びかけ、草刈りや花壇づくりの道具などを市民に貸し出す、公園ボランティア制度を新設いたしました。

鹿児島市議会 2000-09-01 09月06日-01号

また、平成十一年十月に、日本文化デザイン会議を県や商工会議所等とともに開催いたしました。 地域情報化の推進につきましては、統計情報高度利用を図るため、そのデータベース化を行うとともに、市民行政との開かれた情報交流をさらに進めるため、市民情報ネットワークを拡充いたしました。 九州新幹線鹿児島ルートにつきましては、新幹線鉄道整備事業を促進するため、引き続き負担金を支出しました。 

鹿児島市議会 2000-03-01 03月23日-10号

次に、これらの橋梁のかけかえに当たっては、画一的なものではなく、地域のシンボル的な存在となるよう、また、周辺を通行する際には目的地までの道しるべとなるようなデザイン、色調とする考えはないものか伺ったところ、橋梁のかけかえに当たっては、周辺の環境と調和のとれたデザイン等にも配慮する必要があると考えているので、御指摘の点も十分踏まえる中で検討していきたいということであります。 

鹿児島市議会 1999-12-01 12月27日-07号

さらに六月には、西鹿児島駅東口に待望の再開発ビルがオープンいたしましたほか、ザビエル上陸四百五十周年記念イベント日本文化デザイン会議開催され、市民郷土歴史を振り返り、新時代に向けた鹿児島まちづくり考える契機となりました。 この一年、市勢の発展と市民福祉の向上のため、各面において御尽力をいただき、御協力を賜りました議員の皆様を初め、市民皆様方に改めて厚く御礼申し上げます。 

鹿児島市議会 1999-10-01 09月21日-07号

次に、シティビューに対する意見や要望でございますが、その主なものは、「観光地観光施設を回るのに便利だった」「レトロ調デザインがいい」「三十分間隔というのは施設を見学するのにちょうどいい間隔である」「多賀山公園周辺にバス停を設けてほしい」「本年の夏休み期間中は運行がおくれている」などでございます。