564件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊佐市議会 2017-12-07 平成29年第4回定例会(第3日目) 本文 2017年12月07日開催

コミュニケーション力でございます。この表現力が、学校教育の中で、この子どもたち中心にして、また今、英語教育に取り組んでおりますが、この英語教育成果等中心にしながら、伊佐のそれぞれの学校コミュニケーション力、表現力育成に随分役立っていくだろうなということを感じております。  

南九州市議会 2017-12-07 12月07日-02号

理由としましては,SNSはタイムリーな情報発信ができたり,総合コミュニケーションができるなど,非常に便利なツールだということは理解しているつもりなんですけれども,利用者からのコメントに対する対応上司の許可が必要であったり,また,その内容によって非難が殺到し,収拾がつかなくなる事態,いわゆる炎上という言葉がよく使われておるようでございますけれども,結果的に謝罪やフェイスブック自体を閉鎖せざるを得ないといった

鹿屋市議会 2017-12-06 12月06日-04号

ひきこもりとは、社会参加しないまま、6か月以上家庭にとどまる状態を指し、不登校、受験や就職の失敗、リストラ、コミュニケーション障害など、原因は多岐にわたります。内閣府は昨年、15歳から39歳のひきこもり人口は全国で54万人に上るという推計発表がありました。また、4月12日の読売新聞の記事によると、ひきこもりの人がいる家庭への訪問支援が十分に行き渡っていないという指摘もありました。

鹿屋市議会 2017-12-04 12月04日-02号

子供たちが温かいクラスの雰囲気の中で、英語を使ったコミュニケーション活動を通じて、お互いに伝え合う楽しさを学び、教え合い、高め合いながら英語の力をつけていく、こんな授業が目標ですということなんです。まさしく私はこのとおりだと思います。こういった授業をつくり上げてくださるように期待申し上げて、私の質問を終わりたいと思います。 ○議長(下本地隆君) 午前の会議はこれで終わります。 

鹿児島市議会 2017-12-01 12月11日-02号

建設局長水元修一君) お触れのドッグラン内容は、主催者によると、愛犬と飼い主が安心安全に利用し、しつけやマナーなどの情報交換コミュニケーションの場として活用できる常設公共ドッグラン設置を目指し、仮設ドッグラン利用者のニーズや情報収集を行うとのことであり、当日の入場数は三百八十名、二百二十四頭とお聞きしております。 

鹿児島市議会 2017-12-01 12月14日-05号

この質問最後に、教職員勤務環境の改善がなされることで児童生徒とのコミュニケーションの時間が確保されるほか、教職員は自身の指導力向上させる取り組みにも専念でき、結果として生徒指導上の問題解決児童生徒学力向上など、あらゆる面で影響を及ぼし、本来の教職員としての業務を全うできるのではと思います。 そこで、学校における働き方改革に対する教育長の決意をお聞かせください。 以上、答弁願います。

姶良市議会 2017-11-28 11月28日-03号

次々にカードが読まれ、どんどんそれに対応していかなければいけなくて、もう本当に最後は頭がフリーズしてしまうというか、大変なゲームでありますが、現実は、ひょっとしたらもっとそれよりもすごいことになる可能性もあるのかなと思ったときに、私もこの外国人避難所に来られましたというカードを引いたときに、やはり言葉ですね、コミュニケーション、ジェスチャーでも限界があるのかなと、やはりこういった外国語をしっかり勉強

姶良市議会 2017-11-27 11月27日-02号

また、市職員として基礎的な知識、技能を修得し、同僚や上司、部下とのコミュニケーションを図りながら個人として成長していくこと、そのことにより、組織力向上し、一人ひとりの職場生活が充実していくことから、研修制度の充実や人事異動なども人材育成上、大切にしなければならない点であると考えております。 以上、お答えといたします。 ◆23番(湯川逸郎君) 2問目に入っていきたいと思います。 

鹿児島市議会 2017-10-01 09月19日-04号

次に、お年寄りや十八歳以下の子供たちを私たちは守れるのかという観点から、きょうはこちらに「東京防災」という名前の、議事録のために大きさをと思って参考に、コンビニのレジの横等に売っている漫画本を一冊持ってまいりましたけれども、漫画本より少し大きい程度のもので、こういったコンパクトなハンディなサイズで、記載内容につきましては、ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会による認証も受けている極めて老若男女読

鹿児島市議会 2017-10-01 09月13日-03号

第四点、外国人安全確保という観点からコミュニケーション環境整備必要性。 第五点、市民局で進めている地域コミュニティー形成観点からの分団管轄区域の見直しの必要性。 次に、消防団員の処遇問題について伺います。 第一点、中核市における処遇の位置づけ。 第二点、女性分団員の増減。 第三点、分団後援会を持つ分団数。 第四点、分団員年齢構成充足率。 以上、答弁願います。 

鹿屋市議会 2017-09-27 09月27日-04号

それと、先ほどもちょっと農家と行政、いろんな団体とのコミュニケーションというのは非常に大切なものではなかろうかなと思っておるんですが、やはりそのことは互いに情報を共有したり、また新しい施策をどういうふうに進めていくかというような意見交換なども、やはり図る必要があるんではなかろうかなと思います。 当地においては、JAも3か所ありますし、土地改良区とかも幾つかあります。

姶良市議会 2017-09-06 09月06日-04号

これらを実現するためには、地域の協力が必要不可欠であり、地域の方々が移住者とのコミュニケーションをする機会づくりを進めるとともに、移住者が求めるものを共有することが重要であると考えております。 市におきましては、今後、地域で行われるイベント等を介して、地域に関心を持っていただけるよう、地域発情報発信を支援し、認知度を高めていきたいと考えているところであります。 

霧島市議会 2017-09-06 平成29年第3回定例会(第3日目 9月 6日)

1点目,資源エネルギー庁発行太陽光発電に関する事業計画策定ガイドラインの解釈について,企画立案地域との関係構築の項には「太陽光発電設備設置に当たっては,関係法令及び条例を遵守し適切に土地開発等実施した場合においても,事前周知なしの開発行為実施地域住民とのコミュニケーション不足等により,地域住民との関係が悪化することがある」「配慮すべき地域住民の範囲,説明会の開催の要否などの具体的なコミュニケーション

姶良市議会 2017-09-04 09月04日-02号

例えば、社会のグローバル化に伴う学習指導要領の改訂にのっとって、小学校英語教科化といった新たな教育内容への対応スマートフォンを初めとする情報端末機器の使用に伴う生徒指導上の問題への対応、これまで主に家庭で取り組まれていた食育に関する指導外遊びをせず室内でTVゲームをする子ども運動不足への対応コミュニケーションがうまく図れない児童生徒への個別指導交通量増加不審者への対応を高める危険予知能力

姶良市議会 2017-06-22 06月22日-05号

たちが豊かな、新しいものをつくる創造力、心の中に思い描く想像力思考力コミュニケーション能力などを養うとともに、将来の芸術家観客層育成し、すぐれた文化芸術創造に資することを目的に、文化芸術による子ども育成事業があります。 そこで、要旨1点目、本市では、小学校・中学校において児童生徒に対して質の高い文化芸術を鑑賞・体験する機会確保について、どのように考えているか、伺います。 

鹿屋市議会 2017-06-21 06月21日-04号

また、読書はとかく内向的だと思われがちですが、例えば幼いころは親が読み聞かせをすることで、親子のコミュニケーションにもなります。私も幼いころ、父が郷土に伝わる伝説や絵本を私が眠りにつくまで読んでくれたこと、そのぬくもりを今でも覚えています。そして少し大きくなると、本の中に登場する人物の気持ちを理解したり、また友達と読んだ本について感想を語り合うこともあります。

鹿屋市議会 2017-06-19 06月19日-02号

具体的には、児童生徒数増加施設老朽化等対応した小中学校施設整備鹿屋女子校の特徴を生かし、さらなる魅力ある学校への発展を目指した活性化基本方針策定子供たち英語力強化に向けた英語検定補助英語によるコミュニケーション能力を高めるイングリッシュキャンプの実施小中高校生が平和へのメッセージを発信する「平和の花束」の実施学力向上郷土愛を育む市内6か所での「鹿屋寺子屋事業」の実施、第30

霧島市議会 2017-06-16 平成29年第2回定例会(第5日目 6月16日)

気付かないところでミスをしそうになったら,同じ職場職員同士ですので,声を掛け合ってコミュニケーションを取りながら作業を進めたりしていけば,仕事の効率も上がっていくのではないかと。そして混入を防止しておいしい安心安全な学校給食づくりに,今後努めてもらいたいというふうに思っております。