107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿屋市議会 2011-03-07 03月07日-02号

具体的な活動としては、学校教育活動に関心のある地域住民学校応援ボランティアとなり、本の読み聞かせや体験活動指導教科指導補助などを行う学習支援登下校時の見守りや校外学習時の引率、見守りなどを行う安心・安全確保支援、樹木の剪定や花壇の手入れ、学校図書館の整理などを行う環境整備支援、その他、部活動クラブ活動指導などの支援を行います。

鹿屋市議会 2010-12-07 12月07日-03号

学校教育は、学校、学年、学級委員会活動クラブ活動など集団を通して進められるものであり、学級数児童生徒数学校規模は、充実した学校教育を進めていく上の大きな要素の一つとなります。 学校規模教育効果については、小規模校・大規模校それぞれによさと課題があり、単純に比較することはできませんが、子供の総合的な力をはぐくむためには、一定の集団規模を形成することが望ましいと考えております。 

鹿児島市議会 2010-10-01 09月22日-07号

健康福祉局長松元幸博君) 老人クラブ活動とお達者クラブ活動とは、活動目的や内容が異なっており、これまで直接的なかかわりはなかったところでありますが、本年度実施した高齢者ふれあい・仲間づくり推進事業では、協力して活動していただいたところでございます。 また、両クラブの違いでありますが、老人クラブは、地域高齢者が自主的に集まり、相互交流ボランティア活動などを行う団体でございます。 

姶良市議会 2010-09-01 09月14日-04号

四つ目は、今年度から要保護者クラブ活動費、生徒会費PTA会費が追加されましたが、準要保護者支給対象にできないか。五つ目には、入学準備費支給を四月からの支給に改めることはできないかお伺いいたします。 次に、農業支援についてお尋ねいたします。 本格的な新米の出荷シーズンを前に、米価の暴落はJAの仮渡し価格や卸の総体取引価格とのどれもが昨年を大幅に下回っております。

姶良市議会 2010-09-01 09月09日-02号

まず要旨一のプールについてでございますが、加治木地区小学校プール加治木小学校を除く四つプール循環設備、いわゆるろ過機がなく、特に柁城小学校プール昭和三十八年だと思いますが、当時建設されて以来、これまで四十七年という長きにわたり授業や放課後のクラブ活動あるいは夏休みに使用されてきたため池プールであります。

伊佐市議会 2010-03-18 平成22年第1回定例会(第5日目) 本文 2010年03月18日開催

この先生が『教育力』という本をお書きになって、教育という行為は人間のおよそあらゆる領域に広がっている、すべての家庭、会社、クラブ活動、地域のさまざまな教室などで日々教育が行われていると。その教育力を一言で言えば、よくいらっしゃいましたね、先生が、「あの先生が好きだから、あの先生にあこがれて僕は体育先生を目指しました」とか。

霧島市議会 2010-03-08 平成22年第1回定例会(第5日目 3月 8日)

現在,市内の小中学校には,夜間照明施設がついたところが何箇所かありますが,原則として,クラブ活動などには使えない状況ではないかと思います。冬の間など短時間の夜間照明使用など,危険防止の上からも認めるべきではないかと思いますが,この問題も過去に質問し,現在一部使用できるところもありますが,全体的にどのようになっているのか,当局の見解を求めて壇上からの1回目の質問を終わります。

霧島市議会 2009-12-18 平成21年第4回定例会(第5日目12月18日)

教育委員会のほうから,投票日についてのクラブ活動自粛とか,そういったものの通達とか,投票日の徹底とか,そういったのはなかったんですか。 ○保健体育課長隼人学校給食センター所長藤山光隆君)  今回の投票につきましては,部活の云々で学校から教育委員会のほうに連絡とか,そういうものはございませんでした。

霧島市議会 2009-06-10 平成21年第2回定例会(第3日目 6月10日)

また,鹿児島工業高等専門学校クラブ活動指導問題点地域連携して解決しようとする試みとして,「新たな地域連携クラブ活動支援プログラム事業」を実施しておりますが,中学校が抱えている指導者不足等に対応するために,この事業の活用も含め,今後さらに地域関係機関との連携を図っていきたいと考えているところであります。次に,学校教育問題の2点目について,ご質問のアからオまでを一括してお答えをいたします。

霧島市議会 2008-09-19 平成20年第3回定例会(第6日目 9月19日)

施策の柱に掲げられたとおり,子どもたちクラブ活動で常時使用している場所以外は緑に囲まれ,敷地の周りにフェンスがありますが,そのフェンスがどこのあるのか分からないほどササダケ,雑草,ツタカヅラなどうっそうと茂ったまことに緑に囲まれた環境で,さらに資源ごみになるのかどうか,物を大切にされているのか,たばこの空き箱,空き缶,ジュース類が入っていたと思われる紙パックなどもあちこちに置いてありました。

鹿屋市議会 2008-06-17 06月17日-03号

この学校支援地域本部事業は、平成20年から始まった国の事業でありまして、学校支援ボランティア学校の求めに応じて学習支援安全指導清掃活動部活動クラブ活動指導補助などを行うものでありまして、地域ぐるみ学校運営支援する体制の構築を目的といたしております。学校にとりましては、教職員子供と向き合う時間がふえ、地域教育力活性化もはかれるなどの効果が期待できるとしております。

鹿児島市議会 2008-03-01 03月05日-05号

次に、消防音楽隊の発足の経緯でございますが、昭和三十二年に職員厚生会クラブ活動として発足したものが、昭和四十六年に鹿児島市消防音楽隊となったものでございます。これまでの活動経緯でございますが、火災予防広報などを行う消防ページェントやおはら祭など本市の観光行事及びスポーツチーム歓迎式典などに積極的に参加しているところでございます。

鹿児島市議会 2007-12-01 12月11日-03号

また、佐賀市では、学校ボランティアとして読み書き、読み語り、休み時間や校外学習補助クラブ活動指導丸つけなどの学習補助をしていただき、開かれた学校を通して子供たちを守る取り組みをしているようであります。 重ねて言いますが、私は何も今の施策を否定しているのではないのです。冷静に学校とは本来どうあるべきか、学校とは何をするところか、学校子供たちを守るということはどういうことなのか。