19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿児島市議会 2021-03-02 03月02日-04号

これまでの取組状況でございますが、毎年度、各施策進捗管理を行っており、主な取組の指標では、自主防災組織カバー率や一時滞在施設の確保数等が既に目標を達成しております。課題といたしましては、令和3年度に現計画の終期を迎えることから、国土強靱化に係る国の動向や本市施策進捗状況のほか、近年の気象や災害の発生状況等を踏まえ計画を改定する必要があることでございます。 

鹿児島市議会 2020-02-14 02月14日-02号

総務局長白石貴雄君) この事業完了令和3年3月末を予定しており、今回の整備世帯カバー率は99%以上になると見込んでおり、また、全ての地域をカバーすることから、通信環境地域間格差はなくなるものと考えております。 以上でございます。   [のぐち英一郎議員 登壇] ◆(のぐち英一郎議員) 事業完了によって99%以上という状況になるということをお答えをいただきました。 

伊佐市議会 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第2日目) 本文 2019年09月04日開催

活動組織数対象面積から取り組み面積を見たカバー率でも、82.8%で現在県内では2位でございます。  今、議員のほうから質問がありました、この水域に対しての推進でございますが、この水域に対しては、特別に推進をしておりませんが、伊佐市全地域に、伊佐農業経営支援活用ガイド等において周知しているところでございます。  

伊佐市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第4日目) 本文 2018年12月06日開催

◯企画政策課長吉加江 光洋君)  今の質問で、カバーされているというよりも、光回線エリアカバー率ということで比較するということでございますので、一応、NTTのほうに聞き取りをしてみました。その情報をもとに電話契約件数を参考に推測すると、伊佐市は約91%でございます。  

鹿児島市議会 2018-12-01 12月12日-04号

総務局長内山薫君) 三市の整備状況でございますが、志布志市は平成二十二年七月から約一年かけて整備を実施しており、世帯カバー率は四七%から一〇〇%となったようでございます。霧島市は三十年度から四カ年の整備を予定しており、世帯カバー率は八三%から九二%に、南九州市は三十一年度から三カ年の整備を予定しており、世帯カバー率は六九%から九九%を目標としているようでございます。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2016-03-01 03月07日-07号

第一、伊敷地域並びに伊敷花野、千年、緑ケ丘団地の人口カバー率の低い施設はどのようなものがあるのか。 第二、二つの団地核がある伊敷団地都市機能誘導区域では、団地核周辺にどのような誘導施設が望ましいのか。現時点での考えがあれば明らかにされたいのであります。同じように花野団地ではどうか。 以上、答弁願います。 ◎建設局長森重彰彦君) お答えいたします。 

南九州市議会 2013-12-03 12月03日-01号

まず,農業委員会委員定数につきましては,3町合併協議会協議検討の上決定されたもので,現在,選挙委員が27名,選任委員が8名の合計35名の定数となっておりまして,近隣市県内類似団体比較いたしましても決して多くはなく,委員1人当たりの農地面積から見ても県内で一番高いカバー率となっております。したがいまして,当面は定数を見直す考えはないところでございます。 

姶良市議会 2010-12-01 11月30日-04号

◆一二番(出水昭彦君) 非常にカバー率としては、かなり高くあるんでしょうが、実数の加入者がいないというようなことで、いろいろな有線放送やら、有線じゃないBS放送やら競合するものが多い中で、企業として努力されているとは思うわけなんですけども、議会にも来られていろいろコメントを聞かれるから、どういうふうなものなのかなというふうに考えておったわけなんですけれども、なかなか放送自体を見る機会もなくて、実態というのがつかめない

伊佐市議会 2010-09-14 平成22年第3回定例会(第3日目) 本文 2010年09月14日開催

◯6番(畑中 香子議員)   登  壇  それで、その難視聴区域解消のための補正予算も今度組んでいらっしゃいますけど、地デジ電波が届く世帯カバー率というのはどれくらいになるということもまずお尋ねをしたいと思います。  7月23日付の南日本新聞によりますと、電波の特性により、地デジ化の前後で高い建物などによる障害を受ける範囲が異なるケースが予想されるということが書いてありました。

鹿児島市議会 2008-09-01 09月09日-02号

次に、本市受信状況に関する現状でございますが、本年六月末に総務省及び全国地上デジタル放送推進協議会が公表した市町村別ロードマップによりますと、本市世帯カバー率は九九%を超えており、必要な中継局整備についてはおおよそ完了しております。今後、カバーエリア内に入っているが、地形的な原因で受信できない世帯への対策が課題となると考えております。 

鹿児島市議会 1998-12-01 12月11日-04号

厚生省といたしましては他都市との比較ということもあるが、その市における基準額内の家賃の住宅に住んでいる、いわゆるカバー率などを重視せざるを得ないとの説明がございました。十一年度住宅扶助基準額承認申請に当たりましても、直接厚生省に出向き強く働きかけてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ◎環境局長谷口満洲雄君) お答えいたします。 

鹿児島市議会 1998-06-01 06月16日-04号

第六点、本市平成九年度の住宅扶助受給世帯数限度額以内の世帯数特別基準額以内の世帯数特別基準額を超える世帯数及び特別基準額以内のカバー率をお示しください。 第七点、そのカバー率九州各市比較してどのような位置にあるのか、お示しください。 第八点、ふろのない借家に居住している本市の被保護世帯について、公営住宅、民間及び合計の数字と比率はどのような状況なのか、お示しください。 

  • 1