263件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-09-13 09月13日-02号

中国との友好交流推進については、長沙市との交流コロナ禍においてもさらに進めていかれるとのことでありますが、休止となっているかごしまアジア青少年芸術祭の今後の開催などを通し、中国との友好交流を各面から推進していただくよう要望いたしておきます。 次に、令和5年度予算編成及び3年度一般会計決算等についてお伺いいたします。 第1点、令和5年度予算編成方針及び特色。 

鹿児島市議会 2022-02-22 02月22日-03号

このほか、近年急増する外国人住民への対応のため、多文化共生推進に係る指針を策定するとともに、国際交流センターにおける相談体制の充実を図るほか、アジアなどからの外国人住民日常生活に必要な情報を提供するアプリを開発し、安心安全に暮らせるまちづくりを進めます。 第2は、自然と都市が調和したうるおいのあるまちです。 

鹿児島市議会 2021-12-07 12月07日-03号

さて、アジア初、日本開催されたラグビーワールドカップ2019で見事優勝したのは本市事前合宿を行った南アフリカチームでありました。本市にとって大変名誉なことであり、誇らしい限りであります。少々遅きに失する感は否めませんが、ジャパンラグビーリーグワンが新たにスタートするのを機に南アフリカチーム事前合宿地である本市ラグビー合宿の聖地として今後取り組むことについての考えをお示しください。 

鹿児島市議会 2021-06-16 06月16日-04号

総務局長(枝元昌一郎君) 本市としましては、引き続き、台湾をはじめアジアの各国や地域についても、企業や団体などと連携・協働しながら市民レベルでの国際化交流推進してまいりたいと考えております。 以上でございます。   [薗田裕之議員 登壇] ◆(薗田裕之議員) 答弁いただきました。 こちらは13日、今週の日曜日の産経新聞の2面の全面広告、原紙でございます。

鹿児島市議会 2021-03-08 03月08日-06号

毎年、映画やブックリサイクルフェアも皆さん楽しみにされていて、男の料理教室、留学生との異文化体験アジア料理教室絵手紙体験ストレス緩和免疫力アップ教室子育て支援、本の読み聞かせ、DV、LGBT、精神疾患と男女平等、鹿児島女性史を学ぶなど、多くの市民がそれぞれの大事なテーマで企画立案し、ワークショップ形式男女共同参画や生涯学習のことなどに取り組む貴重な事業だっただけに、休止は残念でなりません

鹿児島市議会 2020-12-21 12月21日-05号

この間、明治日本産業革命遺産世界文化遺産登録セーフコミュニティ国際認証など、世界基準世界レベルまちづくりをはじめ、アジア都市景観賞を頂いた市電軌道敷の緑化、りぼんかんや親子つどいの広場の設置等による妊娠・出産・子育ての切れ目のない支援など、様々な施策に積極的に取り組み、本市の限りない発展市民福祉向上のため、全身全霊を傾けてまいりました。

鹿児島市議会 2020-09-02 09月02日-01号

さらに、ネクスト“アジア鹿児島イノベーション戦略推進するため、先進的な取組を行う民間事業者等支援するとともに、ポータルサイトの新設などにより移住促進取組を強化しました。 また、ネーミングライツの導入のほか、本庁舎整備に引き続き取り組むとともに、光ブロードバンド整備地域整備に対し助成し、地域情報化推進しました。 

鹿児島市議会 2020-06-17 06月17日-04号

厳しい状況下にあっても次の時代を見据え、アジアの各地域との多面的な交流成長エンジン鹿児島の新たな活力を生み出していかなければなりません。10年先を見据え、長期的な目標を明らかにするとともに、市民、NPO、事業者をはじめ、国や県などの公共機関や大学などが一体となった新しい鹿児島の創造が求められています。

鹿児島市議会 2020-02-26 02月26日-05号

次に、国際青年会議所アジア太平洋地域会議開催後の今後について伺います。 鹿児島青年会議所並び関係者の御尽力により、アジア太平洋地域会議盛会裏に終了しております。これらの努力がさらに発展していくことが次世代の鹿児島発展につながるものと考えます。 そこで伺います。 ASPAC後のアジアとの交流についてどう対応するのか。 交流による今後の地域経済活性化産業の創出にどうつなげるか。 

鹿児島市議会 2019-09-01 09月19日-06号

実績及び効果といたしましては、これまでに二十三カ国の在日大使館等や十五カ所のホテルを定期的に訪問することにより、大使館関係者等本市への来訪や市政報告会かごしまアジア青少年芸術祭への参加につながり、また、大使館関係者からの情報発信などを通して、外国での本市認知度向上し、訪日時の鹿児島への訪問につながってきているものと考えております。 

鹿児島市議会 2019-09-01 09月11日-03号

私は、アジアとの人・もの・情報の多面的な交流成長エンジンとして、鹿児島の新たな活力を生み出したいと考え、韓国を初めアジア諸国都市との交流推進しているところであり、そのためには、異なる歴史や文化価値観を持つ人々の相互理解や信頼を深めることが重要と考えております。本市アジア中核都市としてより一層発展するよう今後とも民間交流を含めた幅広い交流を進めてまいりたいと考えております。