1320件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

霧島市議会 2007-03-07 平成19年第1回定例会(第4日目 3月 7日)

△ 日程第1 一般質問議長西村新一郎君)  昨日に引き続き一般質問を続けます。15番新橋議員より3件通告がされております。したがって,新橋議員発言許可いたします。 ○15番(新橋 実君)  皆さんおはようございます。いよいよ3日目になりました。少々だれ気味でしょうけども,私のこの大きな声を聞いて今日もしっかりと頑張ってください。

鹿屋市議会 2007-03-06 03月06日-03号

平成 19年 3月定例会平成19年3月定例会会議録(第3号)───────────────────────────────────────────1、開会日時  平成19年3月6日(火)午前10時────────────────────────────────1、議事日程(第3号) 第 1  会議録署名議員指名 第 2  一般質問(代表個人)       清風会  本白水 捷 司 議員       

霧島市議会 2007-03-06 平成19年第1回定例会(第3日目 3月 6日)

△ 日程第1 一般質問議長西村新一郎君)  昨日に引き続き一般質問を続けます。26番山神生人議員より4件通告がされております。したがって,山神議員発言許可いたします。 ○26番(山神生人君)  おはようございます。トップバッターですので,元気よくまいりたいと思います。ただいま議長発言許可をいただきましたので,先に通告いたしました4項目につき質問いたします。

鹿屋市議会 2007-03-05 03月05日-02号

年度鹿屋介護保険事業特別会計補正予算(第3号)(議案第27号)                   = 文教福祉委員長報告 = 第10  平成18年度鹿屋一般会計補正予算(第6号)(議案第24号)                   = 予算特別委員長報告 = 第11  日豪EPA交渉に関する意見書(案)(意見書案第1号) 第12  畜産政策・価格に関する意見書(案)(意見書案第2号) 第13  一般質問

霧島市議会 2007-03-05 平成19年第1回定例会(第2日目 3月 5日)

休憩  午後 零時04分」                ──────────────                「再開  午後 1時10分」   △ 日程第51 一般質問議長西村新一郎君)  休憩前に引き続き会議を開きます。これより日程第51,一般質問を行います。一般質問は25名の議員から通告されております。市民の方が分かりやすいように答弁も簡潔にお願い申し上げます。

鹿屋市議会 2007-02-21 02月21日-01号

報告2件を除く議案に対する質疑は、一般質問終了後に行う予定でありますが、日程第12 議案第10号、日程第13 議案第11号並びに日程第26 議案第24号から日程第32 議案第30号までの各補正予算議案7件については、本日委員会に付託する関係で、直ちに質疑に入りますが、議会運営に関する申し合わせにより、委員会付託議案質疑は大綱的なもの、政策的なもの、重要なものを行うことになっておりますので、これを踏

霧島市議会 2006-12-22 平成18年第4回定例会(第6日目12月22日)

厳しい財政事情を反映して一般質問総合支所の問題が毎回取り上げられ,今では財政健全化のために総合支所見直し論が先行している感じがいたします。市長は,この組織形態は,効率的で効果的な運営を行うには,意思決定指揮命令系統が複雑化し,二重行政的な部分もあり,今後霧島市にふさわしい組織の構築を進める旨の発言をされております。なぜ非効率なのか。二重行政的な部分解消の検討はなされたのか。

鹿屋市議会 2006-12-13 12月13日-04号

平成 18年12月定例会平成18年12月定例会会議録(第4号)───────────────────────────────────────────1、開会日時  平成18年12月13日(水)午前10時────────────────────────────────1、議事日程(第4号) 第 1  会議録署名議員指名 第 2  一般質問       33番 道 下   勝 議員       28番

鹿屋市議会 2006-12-12 12月12日-03号

平成 18年12月定例会平成18年12月定例会会議録(第3号)───────────────────────────────────────────1、開会日時  平成18年12月12日(火)午前10時────────────────────────────────1、議事日程(第3号) 第 1  会議録署名議員指名 第 2  一般質問       14番 今 村 光 春 議員       34番

鹿屋市議会 2006-12-11 12月11日-02号

平成 18年12月定例会平成18年12月定例会会議録(第2号)───────────────────────────────────────────1、開会日時  平成18年12月11日(月)午前10時────────────────────────────────1、議事日程(第2号) 第 1  会議録署名議員指名 第 2  日豪EPAに関する意見書(案)(意見書案第6号) 第 3  一般質問        

霧島市議会 2006-12-08 平成18年第4回定例会(第5日目12月 8日)

一昨日6日でございましたけれども,徳田芳郎議員一般質問の中でアルコール検知器の値段を「6,660円(実際は6,200円程度と答弁)」と答弁いたしましたが,正しくは「9,660円」の間違いでしたので,訂正し,お詫び申し上げます。どうもすいませんでした。    △ 日程第1 一般質問議長西村新一郎君)  それでは,早速昨日に引き続き一般質問を続けます。

霧島市議会 2006-12-07 平成18年第4回定例会(第4日目12月 7日)

△ 日程第1 一般質問議長西村新一郎君)  昨日に引き続き一般質問を続けます。25番木野田恵美子議員より2件通告がされております。したがって,木野田議員発言許可いたします。 ○25番(木野田恵美子君)  おはようございます。またまた一番バッターになってしまいました。よろしくお願いします。議長のお許しをいただきましたので,先に通告いたしました2件につきお尋ねいたします。

霧島市議会 2006-12-06 平成18年第4回定例会(第3日目12月 6日)

△ 日程第1 一般質問議長西村新一郎君)  昨日に引き続き一般質問を続けます。19番植山利博議員より1件通告がされております。したがって,植山議員発言許可いたします。 ○19番(植山利博君)  おはようございます。本日ここに平成18年第4回定例議会において一般質問の機会を与えられたことに心より感謝をいたします。

霧島市議会 2006-12-05 平成18年第4回定例会(第2日目12月 5日)

休憩  午前11時58分」                ──────────────                「再開  午後 1時00分」   △ 日程第48 一般質問議長西村新一郎君)  休憩前に引き続き会議を開きます。これより日程第48,一般質問を行います。一般質問は24名の議員から通告されております。順次発言許可します。

霧島市議会 2006-11-28 平成18年第4回定例会(第1日目11月28日)

また,その間,一般質問等でも人づくりまちづくりをモットーに奨学資金の充実,不妊治療費の補助,スポーツ合宿等の誘致など多岐にわたり市政に提言して参りました。こうして議会の場で仕事をさせていただけたのも,議員皆様をはじめ,執行部皆様,そして何よりも市民皆様の温かいご支援があったからこそでございます。この場をお借りいたしまして心から感謝を申し上げます。

霧島市議会 2006-09-29 平成18年第3回定例会(第6日目 9月29日)

議長より発言許可をいただきましたので,平成18年第3回定例会最終日にあたりまして,先に一般質問でもございました飲酒による交通事故等処分規程見直しに関しての報告をさせていただきたいと思います。飲酒による公務員などの交通事故交通違反に関する報道が連日のようになされております。このことは対岸の火事ではなく,身近でも起こり得ることかと考えているものでございます。

鹿屋市議会 2006-09-21 09月21日-04号

平成 18年 9月定例会平成18年9月定例会会議録(第4号)───────────────────────────────────────────1、開会日時  平成18年9月21日(木)午前9時────────────────────────────────1、議事日程(第4号) 第 1  会議録署名議員指名 第 2  一般質問         5番  西 口 純 一 議員         8番

鹿屋市議会 2006-09-20 09月20日-03号

─────────── △日程第2一般質問議長西薗孝行君) 日程第2、一般質問を行います。 昨日に引き続き、個人質問を行います。 まず、14番今村光春議員。  [今村光春議員登壇] ◆議員今村光春議員) おはようございます。通告順に従いまして、1時間早うございますけれども、一般質問をさせていただきます。 昨今、全国においては、国語、算数、基礎学力の低下が叫ばれております。