• 林道(/)
ツイート シェア
  1. 伊佐市議会 2018-08-06
    平成30年第2回臨時会(第1日目) 本文 2018年08月06日開催


    取得元: 伊佐市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-28
    2018年08月06日:平成30年第2回臨時会(第1日目) 本文 ▼最初のヒット発言へ(全 0 箇所)                △開  会△(9時58分) ◯議長左近充 諭議員)  ただいまから平成30年第2回伊佐市議会臨時会を開会します。                △開  議△(9時58分) ◯議長左近充 諭議員)  直ちに本日の会議を開きます。  本日は、8番 森田 幸一議員から欠席届が提出されておりますので、報告します。 ◯議長左近充 諭議員)  日程第1「会議録署名議員指名」を行います。  この会期中の会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、6番 今村 謙作議員、7番 山下 和義議員指名します。 ◯議長左近充 諭議員)  日程第2「会期の決定」を議題とします。  お諮りします。  本臨時会会期は、本日1日間としたいと思います。  これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ◯議長左近充 諭議員)  異議なしと認めます。  したがって、会期は本日1日間とすることに決定しました。 ◯議長左近充 諭議員
     日程第3「議案第45号 専決処分承認を求めることについて」及び日程第4「議案第46号 平成30年度伊佐一般会計補正予算(第4号)」を議題とします。  市長提案理由説明を求めます。  市長 隈元 新君。 ◯市長隈元 新君)   登  壇  おはようございます。  平成30年第2回伊佐市議会臨時会の開会に当たり、「議案第45号」及び「議案第46号」について説明申し上げます。  まず、「議案第45号」の平成30年度伊佐一般会計補正予算(第3号)を専決処分したことについて説明申し上げます。  今回の補正は、災害復旧費につきまして、平成30年6月20日の豪雨により被災した市道、林道、農道等の補修に要する経費について追加の処置を講じたものであります。その財源といたしましては、財政調整基金繰入金増額措置を講じております。  この結果、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ1,860万円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ155億787万3,000円とするものであります。  以上1件については特に緊急を要するため、議会を招集する時間的余裕がないことが明らかであると認めたので、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分したもので、同条第3項の規定によりこれを報告し、承認を求めるものであります。  次に「議案第46号 平成30年度伊佐一般会計補正予算(第4号)」について説明申し上げます。  今回の補正は、教育費につきまして、小学校照明器具の緊急を要する更新等に係る経費について所要の措置を講じたものであり、大口小学校校舎照明器具の取りかえ工事及び大口小学校を除く全小学校照明設備劣化度調査に要する経費について新たに措置を講じております。この財源につきましては、財政調整基金繰入金増額措置を講じております。  この結果、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ1,370万円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ155億2,157万3,000円とするものであります。  以上、議案2件についての説明を終わります。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ◯議長左近充 諭議員)  ただいま市長提案理由説明が終わりました。  ここで、議案内容を精査し、質疑発言通告書を提出していただくため、しばらく休憩します。                △休  憩△(10時02分)                △再  開△(10時03分) ◯議長左近充 諭議員)  休憩前に引き続き、会議を再開します。 ◯議長左近充 諭議員)  これから質疑を行います。  発言通告に基づき、16番 福本 千枝子議員質疑を許可します。  福本 千枝子議員。 ◯16番(福本 千枝子議員)   登  壇  おはようございます。今期臨時議会総括質疑をしたいと思って、けさほど慌てて書いたところです。先日は球技大会がございまして、夜な夜なだったものですから、なかなか準備もできませんでしたが、よろしくお願いいたしたいと思います。  それでは、「議案第45号 専決処分承認を求めることについて」です。款11災害復旧費、項1農林水産施設災害復旧費1,060万円に、公共土木施設災害復旧費800万円の災害状況及び現在の進捗状況についてお伺いいたします。また、場所等についてもお聞かせいただきたいと思います。  それと、「議案第46号 平成30年度伊佐一般会計補正予算(第4号)」について伺いますが、款10教育費、項2小学校費、目1学校管理費の中で、節13の委託料300万でしたかね、それと、工事請負費1,070万円の事業計画内容等についてお伺いいたします。なぜこの時期だったのかということと、これまでの経緯についてもお伺いいたします。  また、委託料について、先ほど全ての小中学校ということで御説明がありましたが、今後どのような調査をされていくのか、そして、これからの対処はということで、全ての学校LEDにかえるとなりますと大変な予算もかかると思います。どのような財源で今後進められていくのかお伺いしたいと思います。 ◯林務課長(井上 修君)  林道災の件について御説明いたします。林道災が4路線のうち、状況としましては、二路線道路への崩土一路線が路肩の決壊一路線が路面の流出であります。  進捗状況は、3路線生活道路沿いであるため、応急工事にて完了しております。一路線については森林整備作業道でありますので、これについては協議調整中であります。  場所におきましては、青木が1カ所、羽月の田代が1カ所、菱刈市山が1カ所、それから菱刈の田中が1カ所の4路線であります。  以上です。 ◯農政課長(永里 浩信君)  農地農業用施設災害復旧事業分をお答えいたします。  まず、市の単独債でございます。これは全部で7件ございまして、水路崩壊が7件ございます。地区宮人地区曽木地区市山の瓜生島地区東市山高松地区中山有留地区、川北の鉱山地区、それから東市山馬場地区の計7件でございます。  水路崩土が5件ございます。地区が、青木岩下地区、針持の村岡地区青木屯田池中山有留地区、堂山の二之形地区でございます。計12件が市の単独でございます。  続きまして、公共債のほうが農地畦畔崩壊が3件でございます。場の木の左近充地区、一の山の永山地区青木竹下地区の計3件でございます。  それと、水路が2件でございます。水路決壊が松ノ口の二反田地区田代稲森地区でございます。  それと、水路崩土が1件で、市山満田地区でございます。現在は契約し、調査中でございます。  以上でございます。 ◯教育長(森 和範君)  「議案第46号 平成30年度伊佐一般会計補正予算(第4号)」について御説明申し上げます。  まず、経緯でございますが、大口小学校において、経年劣化が原因と思われる照明設備の発煙が今年度7月に2回発生いたしました。この故障した照明設備を個別に対処するという方法では安全が確保できないと判断いたしまして、全ての教室照明設備を取りかえることにいたしました。  また、他小学校においても、築後相当の年数が経過していることから同様の劣化が心配されるため、照明設備劣化度調査も計上いたしました。  学校の安全を確保し、子どもたちが安心して勉強ができる環境を確保するため、早急に対応する必要があるということでございます。 ◯建設課長(飯田 昭彦君)  公共土木施設災害復旧費の800万円について御説明いたします。  6月20日の豪雨におきまして、公共災害のほうで道路1件、それと河川3件の4件の公共災害が発生しておりまして、その委託については発注済みでございます。今月の末の災害査定に向けて、今、準備中でございます。  それと、単独災害が8件発生しております。これについては、来週、委託費入札を行う予定でございます。  以上でございます。 ◯教育委員会総務課長(万膳 正見君)  御説明いたします。  具体的な金額でございます。大口小学校照明設備改修工事としまして1,070万円。これは内容としまして、普通教室特別教室職員室等を全て含みます約300基の照明設備の取りかえ、あわせましてLED化を図りまして省エネに寄与したいと考えております。  また、大口小学校を除く13小学校照明設備劣化度調査としまして300万円の業務委託料を計上してございます。  財源のお話でございましたが、まずは劣化度調査を行い、どのような状態であるのかを把握したいと思っております。そして費用を計算します。どれくらいかかるのか計算をいたしますが、市の財政計画等考慮しながら、その計画につきましては慎重に検討していきたいと思います。  以上です。 ◯16番(福本 千枝子議員)  災害については、現在、国内で大変な災害が起こっておりますけども、伊佐市は辛うじて人災もなくてよかったのかなと思って安心してるんですが、一生懸命取り組んでいただいていることに感謝いたします。  それと、この「議案第46号」のLEDの件なんですけれども、教育長、これ各教室っておっしゃったんですが、それぞれ体育館も抱えているわけですけれども、体育館電球等LED化されていくものなのか、そこらあたりを教えてください。 ◯教育委員会総務課長(万膳 正見君)  御説明いたします。  現在考えているのは校舎でございます。体育館につきましては、水銀灯等、別の球がついておりますので、今回は体育館のほうは考えておりません。  以上です。 ◯16番(福本 千枝子議員)  今後、各小中学校全てをかえるということは財源的にも大変かもしれませんけれども、随時進めていただければと思っております。  以上で終わります。 ◯議長左近充 諭議員)  以上で、16番 福本 千枝子議員質疑を終わります。  次に、15番 柿木原 榮一議員質疑を許可します。  柿木原 榮一議員。 ◯15番(柿木原 榮一議員)   登  壇  おはようございます。議長の許可が出ましたので、総括質疑を行います。よろしくお願いいたします。  大口小学校を、夏休みに入りましてから1回訪問してみました。生徒、先生方の安心・安全を願いましてやりましたが、大口小学校照明設備改修工事1,070万円に至るまで、先ほど、7月に2回ほど事故があったような感じでしたが、その前にもう1回あったような記憶をしておりますが、どのようになっているのか、3回目があったように聞いておりますが、詳細にこの辺の説明をお願いいたします。1回目の質問といたします。 ◯教育委員会総務課長(万膳 正見君)  御説明いたします。  議員おっしゃるように、もう1回ございました。詳しくはちょっと記憶にございませんけれども、5月ごろだったと記憶をしております。これにつきましては、修理で対処いたしております。  以上です。 ◯15番(柿木原 榮一議員)  そのころにできなかったのかなということを考えるところでした。  また、工事内容について先ほど福本議員のほうからありましたが、校舎内部蛍光灯LED照明に交換するまでの工程及び電線の管の保護設備関係考え方を、特に南側の職員室のある棟の階段のそばにあります配線は、ビニール線保護のないまま垂れ下がっておりますが、この辺の考え方をお願いいたします。 ◯教育委員会総務課長(万膳 正見君)  御説明いたします。  現在の配線をそのまま使いまして、電線保護管設備は扱わないということで計画してございます。現在の蛍光灯照明設備を外しまして、LED照明設備へ取りかえるという工事になります。  今おっしゃいました廊下等保護管につきましては、現状を調べまして、別の修繕工事対応したいと思います。  以上です。 ◯15番(柿木原 榮一議員)  補修されたところは特別教室、これはパソコン教室でありますが、パソコン教室の電灯を外して絶縁テープで線を巻いてありますが、この辺の取り扱いもやっぱり同じようになっていくのでしょうか。大口小学校は3棟の校舎と講堂兼体育館があり、太陽光発電等がありますが、2学期始まるまでの工期対応ができるのか、工事発注のやり方はどうするのか、資材確保は大丈夫か、今自体ですね、西日本の豪雨災害資材は少なくなっていると聞いております。  また、特に熱中症の多発する中、県の指導工期考え方指導されているとも聞いておりますが、この辺の考え方についてお願いいたします。 ◯教育委員会総務課長(万膳 正見君)  御説明いたします。  棟ごとに工区を分けまして、工期を短縮するような工夫をいたします。夏休み中の完成には至りませんけれども、早急な発注完成計画してまいります。  資材確保につきましては、市場に在庫はあるとの情報は得ております。  以上でございます。(「県の指導の。熱中症に関して。」と呼ぶ者あり……15番議員)  済みません、失礼しました。  私どもが把握している段階では、まだ県の指導工期的なものは聞いておりません。失礼します。 ◯15番(柿木原 榮一議員)  建設業の方、電気工事関係の方なんかにお聞きしましたところ、県の指導があった、工期をなるべく長くするような指導があったとも聞いております。またその辺は調べて、けがのないように、また災害のないようにお願いいたします。
     大口小校舎耐用年数が過ぎていると思いますが、小規模の床板の修理も3カ所以上なされております。板がそれぞれ違って、そのときの板の構造になってるんだろうと思いますが、31年度の公共施設長寿命化計画に変更は考えられないのか、このように電気関係も出てきております。この辺をお聞きいたします。  今回も照明設備劣化調査補正で提出されているが、電気関係専門職職員も必要だと思うけれども、公共施設長寿命化計画の中にも必要だと思うが、考え方について市長考えをお願いいたします。 ◯教育委員会総務課長(万膳 正見君)  まず、劣化度調査関係を含みました長寿命化計画でございますけれども、32年度策定に向けまして進めております。31年度への前倒しは難しいと考えております。  以上です。 ◯総務課長有薗 良介君)  説明いたします。  学校施設及び設備整備につきましては、教育委員会総務課施設管理係において管理を行っております。係には係長を含め4名の職員を配置しておりまして、職員の中には1級建築士、第2種電気工事士の資格を持った職員が在籍しております。公共施設管理におきましては、さまざまな分野専門の知識を保有している職員がいることが万全な体制と思っておりますが、現在の限られた職員対応していかざるを得ない状況でございます。基本的な考えとしましては、情報収集などを行いまして、庁内会議を経て対応策を検討してまいります。  さらにまた高度な分野、あるいは職員対応できないものにつきましては、専門業者委託発注するなどして対応してまいります。  以上でございます。 ◯15番(柿木原 榮一議員)  現在の職員対応したいということですが、高度的なものが今からたくさん出てくると思います。以前は体育館でしたかね、M氏がいろんな電気工事関係もしておられましたが、やっぱりある程度は専門職が必要だろうと私は思っております。  それと、全小学校照明設備劣化度調査300万円の業務委託先考え方、また質疑にありませんでしたが、どこまでの調査内容になるのか、調査の品目、種類を検討しておいででありましたらお願いいたします。  ただ、外観の線とかテスターとか、そういう専門の機械を使わずにやっていかれるのか。定期的に各家庭を巡回されます財団法人九州電気保安協会なるものもありますが、関与させていくのかどうか、その辺もお願いいたします。 ◯教育委員会総務課長(万膳 正見君)  御説明いたします。  まず、業務委託先考え方でございますけれども、案としまして、電気設備点検可能な地元業者指名競争入札考えております。  それから、調査内容でございますけれども、具体的に申しますと、一基ごと照明外観確認本体カバーを取り外しまして部品、配線等を点検をいたします。日本照明工業会の勧める施設用照明器具安全チェックシートというのがございますけれども、それを参考に、使用期間確認白煙油漏れなどの形跡、配線類の変色など、それから照明ワット数や形式の確認安定器状況などを調査いたします。  地元業者ということで考えておりますので、九州電気保安協会のほうへの委託業務というのは考えておりません。  以上でございます。 ◯15番(柿木原 榮一議員)  地元業者を利用するということですが、まず統一されたチェックシートというのがあるそうですので、ぜひチェックシートを関与しながらしていただきたいと思います。  それと、先ほど教育長のほうからもありましたけれども、蛍光灯より白煙が出ていたとお聞きしましたが、建設されてから古い建物ですから、電気器具絶縁体として、また、コンデンサー部分としてPCBが使用されておりましたが、この辺の照明機器とか蓄電池とか、こういうところの確認はできているのかお伺いいたします。 ◯教育委員会総務課長(万膳 正見君)  御説明いたします。  今回の大口小学校改修部分につきましては、PCBは使用されていないことを確認しております。  以上でございます。 ◯15番(柿木原 榮一議員)  確認されてないということですが、1975年だったと思いますけれども、製造並び輸出がこのPCBは中止されております。現在も不法投棄だとか、時々、新聞紙上でも出てまいります。もし、工事中に発見されましたら収集、運搬、処理によりますマニフェストも必要ですので、見つかりましたときにはルールどおりの処理をお願いいたします。  最初に言いましたように、大口小学校を拝見させてもらいましたが、耐用年数が過ぎていると思うので、多数の生徒、先生方の命がかかっております。工事を請け負われた方々が熱射病等にかからないように御配慮願いたいと思います。  小さいところまででしたが、老婆心ながら質疑をいたしました。終わります。 ◯教育委員会総務課長(万膳 正見君)  私の言い方が悪かったのかもしれません。今回の大口小学校改修部分につきましては、PCBは使用されていないということを確認しております。  以上でございます。 ◯議長左近充 諭議員)  以上で、15番 柿木原 榮一議員質疑を終わります。  ほかに発言通告がありませんので、質疑を終わります。 ◯議長左近充 諭議員)  次に、議案の委員会付託省略についてお諮りします。  ただいま議題となっております「議案第45号」及び「議案第46号」については、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略したいと思います。  これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ◯議長左近充 諭議員)  異議なしと認めます。  したがって、ただいま議題となっております「議案第45号」及び「議案第46号」については、委員会付託を省略することに決定しました。 ◯議長左近充 諭議員)  これから「議案第45号」について討論を行います。  討論はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ◯議長左近充 諭議員)  討論なしと認めます。  討論を終わります。 ◯議長左近充 諭議員)  これから採決します。  本案は起立により採決します。  「議案第45号 専決処分承認を求めることについて」を原案のとおり承認することに賛成の方は起立願います。     (賛成者起立) ◯議長左近充 諭議員)  起立多数です。  したがって、「議案第45号」は原案のとおり承認されました。 ◯議長左近充 諭議員)  これから「議案第46号」について討論を行います。  討論はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ◯議長左近充 諭議員)  討論なしと認めます。  討論を終わります。 ◯議長左近充 諭議員)  これから採決します。  本案は起立により採決します。  「議案第46号 平成30年度伊佐一般会計補正予算(第4号)」を原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。     (賛成者起立) ◯議長左近充 諭議員)  起立多数です。  したがって、「議案第46号」は原案のとおり可決されました。 ◯議長左近充 諭議員)  以上で、今期臨時会は全ての議事日程を終了しましたので、平成30年第2回伊佐市議会臨時会を閉会します。                △閉  会△(10時30分) このサイトの全ての著作権は伊佐議会が保有し、国内の法律または国際条約で保護されています。 Copyright (c) Isa City Council, All rights reserved....