2145件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-12-20 令和4年第6回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月20日

私からは、グリーンライフ・ポイント制度についてお伺いいたします。  日本は2030年までに温室効果ガス排出量を46パーセント削減、2013年比ですけれども、することを、米国主催気候サミット2021で表明しています。本市でも、2021年3月ゼロカーボンシティ宣言を行い、脱炭素社会実現に向けて取り組むこととしています。  

善通寺市議会 2022-12-13 12月13日-02号

また、この制度利用空き家だけであり、納屋や倉庫などには適用できません。さらに、火災により焼け残った空き家についても適用できませんので、これらを応援する制度の創設が市民から要望されていますが、検討できないのでしょうか。

東かがわ市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月20日

次に、公共施設マネジメントへの取り組みにおける民間提案制度トライアルサウンディングなどの事例を参考にした本市独自の取り組みについてであります。  議員御指摘のとおり、先進的な自治体が民間提案制度の導入やトライアルサウンディングを実施し成果を上げていることは聞き及んでいるところであります。

観音寺市議会 2022-09-09 09月09日-03号

次の大きな2つ目質問ですけれども、インボイス制度本市に与える影響について何点か質問したいと思います。 質問の一つは、インボイス制度は、市内経済にどのような影響を与えるかということで、消費税インボイス──適格請求書と言うそうですけれども、この制度の登録が昨年10月から始まって、既に1年余りが経過して来年の3月まで行われます。

善通寺市議会 2022-09-06 09月06日-02号

また、ソーシャルスキルトレーニングを実施し、対人関係を中心に、社会で生活していくために必要なスキルを身につける訓練に取り組んでいる学校もあります。議員さんがおっしゃるような悩んでいる友達に寄り添うことの大切さなどについては、そういったところで学んでいっております。   

東かがわ市議会 2022-06-22 令和4年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年06月22日

それと、子育て支援社会的課題解決に向けたビジネスの手法を用いた革新的な事業の創出、課題に向き合い、目新しい解決への挑戦を市が支援するソーシャルビジネス・チャレンジ補助金制度により、市長が目指す子育て支援につながる事業は、具体的にどのようなことを想定しているんでしょうか。

観音寺市議会 2022-06-14 06月14日-03号

この選挙権が、老人施設の中では保障されない問題が生まれております。昨年の衆議院選挙も、観音寺市の市長市議選挙でも投票できないお年寄りが増えている、おられるわけでございます。 そこで、市から国や県へ実態を報告し、暮らしではコロナ禍給付金制度もできているわけなので、選挙のほうも特例的措置老人施設でとってもらうよう要望してもらってはいかがでしょうか。

善通寺市議会 2022-06-14 06月14日-01号

核家族化共働き世帯が増えた現状を踏まえますと、安心して子どもを育てるシステムづくりは、社会必須事項であると言えます。特に、テレワークが進む今日においては、子ども連れでも働きやすい環境民間主体と共に創造することが求められており、市内に住み、子どもを産み育てたいと思っていただける町を地域全体で目指していかなければなりません。

東かがわ市議会 2022-06-03 令和4年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年06月03日

具体的には農業経営収入保険制度に加入している農業者の負担を軽減するよう、10万円を上限として、その保険料の2分の1の額を補助金として交付するものであり、本定例会関連予算を提案させていただいておりますので、御審議のほどよろしくお願いいたします。  3点目は、子育て支援事業についてであります。  

東かがわ市議会 2022-03-18 令和4年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年03月18日

国保基本的性格は、制度ができた最初から生存権保障した憲法25条の具体化として、国が責任を持つべき社会保障制度としてスタートしました。よく政府などが、その制度性格をゆがめて、助け合い、相互扶助制度だと言いますが、国保制度が作られた原点は国民全体の健康維持に国が責任を持つという社会保障制度だと考えますが、市長の認識はどうでしょうか。  

東かがわ市議会 2022-03-17 令和4年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年03月17日

そして、今、政府デジタル田園都市国家構想への取り組み香川県のかがわデジタル化推進戦略社会デジタル化への流れが加速する中で、誰一人取り残されないデジタル社会への実現を目指して、地域課題解決に資するデジタル化を適切かつ迅速に推進し、全ての住民がその恩恵を享受できる社会を構築する時代が到来いたしました。  本市においても、東かがわデジタル化推進戦略概要版)素案が示されました。

善通寺市議会 2022-03-14 03月14日-02号

ふるさと納税制度利用する国民が、ふるさとを応援するというより、どのような返礼品をもらうかということに変わっていることは理解しております。しかし、寄附目的を細かい事業にして選択させるより、恒常的な施策テーマ寄附の使途として、それよりまず返礼品の充実を図り、国民からの寄附先として選ばれなければ寄附金が集まらないという行政側の本音に少し制度の違和感を覚えるところです。   

観音寺市議会 2022-03-09 03月09日-03号

手話学校教育に取り入れることについてでありますが、本市においては、令和2年4月1日に手話言語条例と障がいのある人の情報保障及びコミュニケーション手段利用の促進に関する条例を施行いたしました。このうち、手話言語条例は、手話言語であることを明確に位置づけ、聴覚障がい者や手話を必要とする人があらゆる場面で手話を安心して使える社会を目指しております。