26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

坂出市議会 2018-03-08 03月08日-03号

宇多津の水族館、先ほど言いましたけども、番の州公園の花と、そしてまた坂出プール、そして東山魁夷せとうち美術館瀬戸大橋記念公園、道の駅、海が見たくなったらナカンダ浜というふうなことで、これがキャッチフレーズになるような、県下第一のレジャー観光地になり得るというふうに思いますので、将来的にプール再建可能性はないのでしょうか、お聞きをいたします。

坂出市議会 2016-09-14 09月14日-03号

議長若杉輝久君) 次、20番東山光徳君の質問を許します。 ◆20番(東山光徳君) 議長─20番 ○議長若杉輝久君) 20番 東山光徳君              〔20番(東山光徳君)登壇〕 ◆20番(東山光徳君) 9月定例会に当たり、新政会一員として一般質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。 

坂出市議会 2014-12-11 12月11日-04号

9月議会東山議員水道広域化に対する質問の答弁で、水道局長広域化によるデメリットとしては、料金の自己決定権自己運営権の喪失、渇水時の水の配分、また施設整備等優先順位決定が困難になると答弁されております。水道は市にとって一番重要なインフラの一つであり、配水の決定権は自治体にとっても最も重要であると考えますが、お考えをお聞かせください。

坂出市議会 2014-12-10 12月10日-03号

窓ガラスなどの飛散防止対策については、地震直後に児童が安全な庭等に避難する経路を確保するのに必要なだけでなく、保育所においてははだし保育を行っていることから、通常保育での児童の安全・安心の観点からも必要な対策一つであります。 現在、公立保育所における飛散防止対策実施率は全体の約10%でございます。

高松市議会 2010-12-14 12月14日-05号

竹で太鼓をつくったり、絵や立体でまちをつくったり、土粘土で大きな動物をつくったり、の建物や壁をペイントしたり、子供たちの型にはまらない感覚を、そのままに自由な発想で生まれた遊びの数々。この中間報告展では、芸術士の視点でとらえた、保育所での子供たちの活動を写真や文章でつづったものや、その過程で生まれた表現──作品などを展示し、発表されていました。

高松市議会 2007-03-05 03月05日-01号

そして、9月定例会中に開催した委員会では、当局から、6月9日に成立した就学前の子どもに関する教育保育等の総合的な提供の推進に関する法律、いわゆる認定こども設置法の概要を初め、認定こどもに関して、機能・類型・財政措置利用手続利用料認定基準に関する国の指針などのほか、本市が平成13年度から行ってきた幼保連携研究指定の成果と課題私立幼稚園保育所に対して行った認定こどもへの希望調査の結果等

坂出市議会 2006-03-07 03月07日-02号

23番東山光徳君の質問を許します。 ◆23番(東山光徳君) 議長-23番 ○議長香川良平君) 23番 東山光徳君              〔23番(東山光徳君)登壇〕 ◆23番(東山光徳君) おはようございます。 議長お許しをいただきましたので、ただいまより平成18年坂出市議会に臨み、同志会を代表いたしまして質問をさせていただきます。 

東かがわ市議会 2005-12-15 平成17年第9回定例会(第2日目) 本文 開催日:2005年12月15日

次は、質問事項の2、福栄幼稚園舎の利用についてお伺いいたします。  先の質問でも触れましたが、来年4月には福栄幼稚園は道路を挟んだ向かい側にある福栄保育園へ移転します。福栄幼稚園は昭和52年に建てられた舎で、まだ補助金の償還も残っているものと思われます。今後、どのような利用計画があるのか、お尋ねします。  最後の質問は、今後の農業集落排水事業計画についてです。  

丸亀市議会 2004-06-07 06月07日-04号

坂出沙弥島瀬戸大橋架橋記念博覧会跡地に建設している仮称でありますが東山魁夷美術館、さらに宇多津町のゴールドタワーが8月リニューアルオープン、また計画中ではありますが、宇多津町では人工海浜事業が、県と町とで実施されるようであります。また、宇多津町では、旧町内のまち並み整備計画も進展中とかであります。

坂出市議会 2004-03-09 03月09日-02号

学校において不審者対策は大きな課題になっております。現在、学校においては安全対策優先課題として取り組み、警察署や派出所や育成センター等との連携を強化すると同時に、保護者地域住民に御協力をお願いしているところであります。 また、各学校においては不審者に対するマニュアルを作成し、避難訓練を実施しております。

坂出市議会 2003-09-12 09月12日-05号

本当に動物をかわいがるということは、飼った動物の一生に責任を持ち、飼育を途中で決して放棄しないことであると思います。こうした愛情と責任感を大人も子供も身につけることが、根本的な解決につながるものと思います。御理解を賜りたいと思います。 次に、国際交流のあり方についての御質問にお答えいたします。 

坂出市議会 2002-06-19 06月19日-03号

観光地での行動は、都市の散策、伝統文化との触れ合い、お祭りなどの歴史文化型、また海などのレジャーによる海洋性レクリエーションなどの体験型や、近年の自然環境の保全、保護に関する高まりから、少人数による自然や野生動物との触れ合いを通じて、自然保護に対する理解、認識を深めていくエコツーリズムへの関心が高まっているアウトドア型も人気となっています。 

坂出市議会 2000-12-13 12月13日-03号

また、まなとピア、塩まつり、天狗まつり、かわつ花菖蒲、府中ドラゴンカヌーと、すばらしいイベントが本市にはメジロ押しにあります。その観客動員数もすごいものになってきたと思っております。これらのイベントは、松浦市長イベント嫌いと言われないようにする努力理解のもと、各部各課の英知と努力、そして市民の大変な御協力により功を奏したものと思われます。

坂出市議会 2000-03-08 03月08日-03号

◆10番(松田実君) 議長─10番 ○議長東山光徳君) 10番 松田 実君              〔10番(松田 実君)登壇〕 ◆10番(松田実君) おはようございます。 ただいま東山議長お許しを得ましたので、社会民主党議員会一員といたしまして、平成12年3月定例会に当たり、個人による一般質問をさしていただきます。 

  • 1
  • 2