198件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

観音寺市議会 2022-03-09 03月09日-03号

一般にアスベストは、その繊維が空気中に浮遊した状態にあると危険と言われておりますが、今回、アスベストが検出された成形板コーキング材は、板状に固めた建材やコーキング施工後に固化した状態のものであり、通常使用状態では室内にアスベスト繊維が飛散する可能性は低く、安全性に問題があるものではありません。 

三豊市議会 2021-06-16 令和3年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2021年06月16日

矢板工事施工工法ロックカット方式であろうがSMW方式であろうが、これは工法の問題であるんですよ。その工法の問題を、施工工法が変わったからといって、今回の追加工事が来ていますよね。そういう工法を業務ではないのかとお尋ねしたい。どうぞ。 ◯議長(為広員史君) ただいまの再質問に対し、理事者答弁を求めます。  

高松市議会 2021-03-15 03月15日-06号

これまで、市道点字ブロック設置・改修する際には、国が示す設置指針に基づき、計画・設計施工及び維持管理を行っているところでございます。御提案の点字ブロック設置等の際に、視覚障害者移動支援従事者の有資格者に助言をいただくことは、視覚障害のある方の視点に立った移動における安全性利便性の向上が図られ、また、ユニバーサルデザインまちづくりを推進する上でも、大変意義があるものと存じます。 

三豊市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2021年03月09日

次に、工事などの請負契約につきましては、市が提示する設計図書や図面を基に施工され、引渡し時には完了検査を行っておりますが、引渡し後において、受注者の故意または重過失による不都合が発見された場合におきましては、民法等の法令に基づき対応することとしております。  

丸亀市議会 2021-03-03 03月03日-04号

今年度の整備状況をお示しいたしますと、施工延長約550メートル区間の路側や排水構造物設置する道路改良工事を3件、施工延長約440メートル区間の車道や歩道を舗設する道路舗装工事を2件、県道との交差点に照明を3基設置する照明設置工事を1件発注し、供用に向けて整備を進めております。   ここで、議員御質問の1点目、この事業はいつ計画されたのか、また、かかった費用は幾らかについてお答えいたします。   

善通寺市議会 2020-12-07 12月07日-01号

また、契約管理費では随意契約とした理由について質疑があり、この契約学校給食センター横道路工事であり、学校給食センター建設工事と同時に行うことで一定の安全性確保や割安に施工できるために随意契約としたとの答弁がありました。   次に、防災行政無線戸別受信機整備事業では受信機の機能について質疑があり、市からの情報を音声と文字でお知らせするもので、双方向には通信はできないとの答弁がありました。

丸亀市議会 2020-09-11 09月11日-03号

また、一委員より、保証期間後に設計、工作、材料不良に起因する不都合箇所が発生した場合、無償で交換、修理を行うと契約書に規定されているが、そのような事例はあるのかとの質疑があり、理事者より、本市ではお尋ねの事例はないが、仮に発生した場合、メーカーが国に届出を出し、リコールの対応となるとの答弁がありました。   続いて討論に入りましたが、討論はなく、議案第91号は原案のとおり可決いたしました。   

高松市議会 2019-09-12 09月12日-05号

健康福祉局長上枝直樹君) バリアフリー化促進に関し、現状と今後の取り組みについてでございますが、御質問にございますように、本市におきましては、本年度から障害がある人に合意的配慮を提供するため、民間事業者などが行う点字メニュー等コミュニケーションツールの作成や筆談ボード等の物品の購入簡易スロープ等施工などの費用を助成する事業を実施しているところでございまして、ことし4月から8月末までの5カ

善通寺市議会 2019-09-05 09月05日-01号

また、原田町の頭首工施設災害につきましては、本日9月5日に工事請負契約施工業者と締結をし、工事完了令和2年3月を予定しております。 次に、花のまちづくり事業について申し上げます。 「善通寺五岳の里」市民集い丘公園において、4月から8月までの間、楽しい洋ラン教室など、各種講座教室を計32回開催し、市内外より473名の方にご参加をいただきました。

観音寺市議会 2019-03-08 03月08日-03号

公園内の遊具に関しましては、それを利用する子どもたちがけがをしないよう、毎年、専門の遊具点検業者による安全点検を行い、遊具整備不良や劣化ぐあいをチェックしております。 また、この公園は昔から松並木が多いため、松くい虫などによる倒木危険性を回避するため、毎年松くい虫防除活動を行うとともに、倒木危険度の高い樹木につきましては、前もって伐採を行っております。