118件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

観音寺市議会 2021-09-10 09月10日-03号

ファミリープール跡地の有効な活用のため、土地地積更正登記業務として用地測量境界確定農道水路用途廃止及び分合筆登記などにつきましては、地元地権者の皆様の御協力を賜り、令和2年度に完了いたしました。 現在の進捗状況につきましては、関係用地登記業務が完了したことから年内に隣接する道路が市道認定できるよう建設部局協議を重ねております。

観音寺市議会 2021-06-15 06月15日-03号

付け替え農道は、これまでの農道と同じような便益が保証されるのであろうか。さらには、一番多かったのは水路関係の問題でありますが、用排水路の変更・改修建設予定地だけではなく広域的な問題を含んでおります。土地改良水利組合などの地元関係機関地元農業者との協議が必要であります。当局の対応をお伺いいたします。

観音寺市議会 2021-06-14 06月14日-02号

本市では、発生した事故それぞれについてカルテを作成し、事故発生状況負傷の程度を把握しておりますが、市道沿線が13件、農道沿線が5件でありました。また、負傷者の年齢については50代が1名、60代が2名で、そのほか15名は70歳以上の高齢者でありました。発生時間帯については昼間が13件、夜間が5件と、必ずしも夜間が多いというわけでもございませんでした。

観音寺市議会 2020-09-11 09月11日-03号

川西清博総務部長 議長──総務部長大賀正三議長 総務部長川西清博総務部長 ファミリープール跡地活用の現状についてでありますが、令和元年9月議会でも御質問いただき、答弁いたしました跡地の有効な活用のための基本的部分整理、準備として、道路農道水路などの法定外公共物整備土地面積の再確認などの業務を行っております。 

観音寺市議会 2020-02-21 03月02日-01号

さらに、基幹農道となる西讃南部農道整備推進に努めてまいります。 商業につきましては、地元商店街等が行うイベント等に対する支援などを行い、商業活動活性化を図ってまいります。 水産業につきましては、漁業者安全確保利便性向上のため、伊吹漁港真浦地区防波堤整備漁港施設改修を計画的に進めるとともに、ヒラメやクルマエビなどの放流を行い、水産資源確保に努めてまいります。 

観音寺市議会 2019-09-10 09月10日-03号

そのためには、まず道路水路農道などの法定外公共物整備土地面積の再確認、そして土地評価額建造物解体費用など、ファミリープール活用するための基本的な部分整理を早急に行っていくこととしております。 以上です。 ◆4番(五味伸亮議員) 議長──4番 ○大矢一夫議長 4番 ◆4番(五味伸亮議員) ありがとうございます。 

観音寺市議会 2019-06-27 06月24日-04号

農林水産業費では、県営広域営農団地農道整備事業に292万円、ため池ハザードマップ作成事業に540万円、商工費では空き店舗等活用事業に129万9,000円を追加しています。 消防費では、非常備消防費に701万円、教育費では、中学校管理費に188万6,000円、プログラミング教育等推進事業に354万3,000円、豊浜総合体育館施設管理整備基金費に427万円を追加しています。 

観音寺市議会 2019-05-31 06月07日-01号

農林水産業費では、県営広域営農団地農道整備事業に292万円、ため池ハザードマップ作成事業に540万円、商工費では、空き店舗等活用事業に129万9,000円を追加いたしております。 消防費では、非常備消防費に701万円、教育費では、中学校管理費に188万6,000円、プログラミング教育等推進事業に354万3,000円、豊浜総合体育館施設管理整備基金費に427万円を追加いたしております。 

観音寺市議会 2019-03-07 03月07日-02号

また、土地改良区が実施する、圃場整備事業農道水路などの農業用施設整備支援し、農業生産性向上耕作放棄地未然防止解消に努めてまいります。さらに、圃場整備事業整備された農地を対象に「農地集積促進事業」により、集積集約の実績に応じ補助金を交付することで、担い手への農地集積集約を推し進めてまいります。 

観音寺市議会 2018-03-08 03月08日-02号

また、農地区画整理農道排水路整備農業用水パイプライン化など農地圃場整備を行い、農業生産性向上を図る「農地耕作条件改善事業」の推進に取り組んでまいります。 新規の土地改良事業として、農地のり面等管理省力化が図られる「カバープランツ」の整備パイプライン給水栓自動化などにより、担い手への農地集積促進強化を図る「農地維持管理省力化事業」を実施いたします。 

観音寺市議会 2017-12-12 12月12日-03号

白川晴司市長 議長──市長立石隆男議長 市長白川晴司市長 大久保議員の最後の質問でありますが、圃場整備必要性というのは農業関係の方々の会合では毎回口酸っぱくお話、お願いをしているところでございまして、例えば観音寺地区であれば農地受託者部会という若い農業者団体がありますけれども、この会合に出ますとやはり農地を受託しても猫の額のような、あるいはまた農道整備できていないような農地を受託しても

観音寺市議会 2017-12-11 12月11日-02号

挽田公孝経済部長 議長──経済部長立石隆男議長 経済部長挽田公孝経済部長 ただいまの件につきましては、現在、農業従事者の減少や高齢化により、農地水路農道、ため池などの管理が困難な状況となっております。このような状況下において、農地の貸し借りを推進し、農業担い手などへ農地集積を図ることは、農業経営基盤強化荒廃農地発生防止解消につながってきます。 

観音寺市議会 2017-06-13 06月13日-03号

議長──市長井下尊義議長 市長白川晴司市長 強いとかなんとか関係ない文言の範囲の、道路整備とは関係ないとは思うんですが、これは以前からいろいろ議論の一つの材料になっておりますけれども、道路事業というのは、地権者の同意が、まず最低限必要だということと、いわゆる国庫補助をもらうために、都市計画決定をする道路、あるいはまた県単補助をもらうための道路、あるいはまた市の単独でやる道路、あるいはまた農道等々

観音寺市議会 2017-03-10 03月10日-03号

したがいまして、大野原地域の法人や担い手農業者が農作業の効率化経営安定化が図れるよう地元土地改良区と連携、協力し、農道農業用水路整備圃場整備推進など、土地基盤整備に取り組んでまいりたいと考えております。また、五郷地区のように、地域資源を生かした地域づくりの取り組みに対しても支援を行ってまいりたいと考えております。