296件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高松市議会 1992-09-17 09月17日-02号

平成4年度高松下水道事業特別会計補正予算(第1号)     議案第91号 高松消防賞じゅつ金および殉職者特別賞じゅつ金条例の一部改正について     議案第92号 高松駐車場条例の一部改正について     議案第93号 高松市の区域内にあらたに生じた土地の確認について(男木町地先)     議案第94号 町の区域の変更について(同上関係)     議案第95号 財産の取得について(ポンプ付救助工作

高松市議会 1992-09-11 09月11日-01号

日程に入るに先立ちまして、この際、さきの第2回定例会において選任に同意いたしました固定資産評価 矢野輝男君から、あいさつの申し出がありますので、これを受けることにいたします。  〔固定資産評価(矢野輝男君)入場・登壇〕 ◎固定資産評価(矢野輝男君) お許しをいただきまして、ごあいさつを申し上げます。 

高松市議会 1992-03-12 03月12日-03号

この条例化については、昨年12月定例会で、我が党の野口議員がただしており、市長は、違法駐車対策について、幹線道路等重点路線に指定し、条例で罰則を科することは法的にも問題があるので、交通指導の配置で効果を上げる制度にしたい旨の答弁をされたのであります。これは、交通指導を派遣し、違法駐車運転者に車の移動や駐車場の利用を指導させる武蔵野市と、ほぼ同じ取り組みと言えます。 

善通寺市議会 1992-03-09 03月09日-02号

教職の週休2日は、学校5日制とは別の問題として定員をふやすなりして解決をつけるべきであったと思うんであります。子供を休ますということではなくして、何かそこんとこは別問題のやつをちゃんこにしてしまった。しかし、既に決まったとすれば、本当に子供のためのものとして学校5日制を考えなければならんと思います。

善通寺市議会 1991-12-12 12月12日-01号

次に、中小企業に働く従業福利厚生と雇用の確保を図るため、本市と丸亀市が共同で労働省の補助を受け、中讃勤労者福祉サービスセンターを去る10月1日に設立いたしました。 次に、市よりグランドホテル西側用地を購入したサンコー株式会社は、去る平成元年4月に本市と締結した売買契約書のとおり各条項を誠実に履行し、本年6月4日建設工事に着手し、工事も順調に進捗し、本日開店の運びとのことであります。 

善通寺市議会 1991-09-17 09月17日-01号

次に、8月が同和問題啓発強調月間であることにちなみまして、部落解放研究所研究部長大賀正行先生を講師に、約500名の参加者を得て“同和問題講演会”を、また、市内の大学、高校、小中学校等教職とPTAの関係者が一同に会した“学校同和教育研究会”をそれぞれ開催し、同和問題啓発活動に取り組んでまいりました。 次に、農林行政について申し上げます。 

善通寺市議会 1991-03-07 03月07日-01号

次に、2月1日、第50回全国市議会議長会評議会が東京都日本都市センターにおいて開催されました。開会に先立ち、来賓として自治省岡島政務次官あいさつがあり、続いて各委員会委員長より経過報告平成2年度補正予算及び平成3年度予算について審議を行い、可決した後、自治省持永事務次官より「平成3年度における地方行財政の諸問題について」と題して講演がありました。 

善通寺市議会 1989-06-27 06月27日-02号

人の能力においてやるんだということによって、結果として落ちこぼれとか、できるやつしか日の目を見んと、こういうような状況が今の教育基本法なり憲法の判断からしていいのだろうかと、ペーパーテストがだめでも非常に優しいとか、図画工作、音楽に非常に能力があるとか、いろいろな問題ありますから、その辺について私もちょっと心配してるんですが、同じような気もするんです。

善通寺市議会 1988-09-12 09月12日-01号

終わりになりましたが、6月9日から26日までブラジル移民80年祭香川県訪伯団として氏家議員が参加し、サンパウロ市で開かれた移民80年祭記念式典に出席したほか、パラグアイ、アルゼンチンなど4カ国を訪問、県人会と交流いたしました。 7月2日、平戸姉妹都市提携3周年記念交流会が、平戸文化センターにおいて盛大に祝賀会及び交流会が開催され、議会より4名の議員が参加いたしました。 

善通寺市議会 1988-06-02 06月02日-01号

本案は、教育委員会関係の事務所を総合会館へ移転することに伴い、教育文化センター教育研究室講習室学習室オーディオ研究室、アトリエ及び工作室の使用料に係る規定を廃止するとともに、働く婦人の家の図書室学習室に改め、従来の教育文化センター学習室と同額の使用料を設定するものでございます。 以上、要点のみではございますが、よろしく御審議のほどをお願い申し上げます。