28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

高松市議会 2021-06-17 06月17日-04号

1点目は、トイレの数が少ないことです。2教室40人で男女1個ずつしかなく、トイレに1人行くと、つられて何人もトイレの前に並び、列ができる。雨が降ると、トイレトイレ待ちの通路に雨が吹き込み、新聞紙を敷いている。子供支援員も大変。また、トイレの鍵が壊れているが、何回頼んでも市は直してくれないと言います。何年も前から直してほしいと要望しているにもかかわらず、対応しないのは問題です。

高松市議会 2018-12-12 12月12日-04号

避難所となる学校屋外トイレは、老朽化している上に数が少なく、和式で、汚い、暗い状況について、トイレ洋式化、数をふやすことなどが急がれます。市は、今年度から今後6年間かけて、小中学校屋内屋外トイレ改修する計画ですが、前倒しで行う必要があると考えます。また、ことしは異常な猛暑で、熱中症で救急搬送されたり、亡くなられた方もいる状況の中、避難所となる体育館エアコン設置が求められます。 

高松市議会 2018-09-14 09月14日-04号

屋外トイレは老朽化している上に数が少なく、和式のため、いざ災害が起こったら大変です。また、本市は今年度から今後6年間かけて、小中学校屋内屋外トイレ改修する計画ですが、前倒しするよう求めます。また、太田小体育館の雨漏りも、保護者から調査のときに指摘されました。体育館が2階にあり、市民から大変使いにくいとの声が寄せられている大野小体育館を、昨年、市議団調査しました。 

高松市議会 2017-12-14 12月14日-05号

学校行事でない限り、校舎内のトイレは使えず、屋外トイレだけが、唯一、使用可能なトイレです。高松西部地域勝賀中学校香西小学校鬼無小学校弦打小学校下笠居中学校下笠居小学校、六つの学校を調べたら、どこの学校水洗便所にはなっているが、便器一般家庭使用している洋式とは違って和式でした。 今まで、何度か教育委員会便器改善を要望したことがありますが、いまだ改善ができていません。

高松市議会 2017-06-15 06月15日-04号

今回は、公の施設トイレ環境整備について伺いますが、家庭トイレの多くは洋式化され、さらに、温水洗浄便座洋式トイレとなっている家庭が多くなりつつあります。また、高速道路サービスエリアパーキングエリア、あるいは商業施設トイレも、その多くが温水洗浄便座洋式トイレで、快適なトイレ環境を提供しています。

高松市議会 2016-12-13 12月13日-05号

次に、教育施設トイレについてお伺いいたします。 最近の社会生活洋式化の一途をたどっており、特に家庭におけるトイレは、ほとんどの世帯で洋式便器になっており、そのほとんどが洗浄機能つき便器だと言われております。洋式化された社会の中で、教育施設では、まだまだ和式便器トイレが多数ありますが、本市では一部が和式便器から洋式便器改修されているとお聞きいたしております。

高松市議会 2016-12-12 12月12日-04号

県教委によりますと、県内229の公立小中学校トイレ1万1,632の便器のうち、洋式は4,783基、41.1%、和式は6,849基、58.9%です。洋式のうち468基は、車椅子対応の多目的トイレでございます。洋便器率が50%以上の市町は、宇多津町・土庄町・丸亀市など7市町、三豊市・三木町・琴平町等が低かった状況でございます。本市は33.4%でございます。 

高松市議会 2015-09-11 09月11日-04号

トイレはすぐ壊れる。修理しても、すぐ壊れる。トイレは外の60メートル離れた所にあり、行くのに何人かそろって支援員トイレに誘導している。児童数がふえているにもかかわらずトイレの数はそのままで、トイレ待ちの列ができ、我慢できずに失敗する子供もいる。 太田南小学校では、プレハブ教室の床に畳を敷いているが1枚足りない。

高松市議会 2014-03-13 03月13日-06号

我が家子供たちが小学生のころ、学校では、できるだけトイレに行くのを我慢しているという話を聞きました。我が家トイレも既に洋式トイレに改装されており、子供たち和式トイレの経験が保育所時代に少し経験したぐらいでした。当時の小学校には和式トイレしかなく、極力、我慢できるときは我慢するということでした。 言うまでもなく、排せつ行為は人間が健康に生きていく上で、食事と同様に大切なことです。

高松市議会 2014-03-11 03月11日-04号

2点目は、学校屋外トイレの件です。約800人規模の小学校において、屋外トイレ男女2基ずつのみしか設置されておらず、それもいまだに和式となっており、非常に不便を来している。以前、地域行事があり、高齢者の方がトイレ使用し、足が痛くて立てなくなり、大騒ぎになったこともあり、何とか改修をしてほしいとのことでした。

高松市議会 2013-03-11 03月11日-04号

最も衛生的でなければならないはずの給食現場であるにもかかわらず、トイレ和式の1カ所のみ、手洗い場は小さなものが二つしかなく、行列して手を洗うそうでございます。げた箱は部屋の中、更衣室もなく、トイレの横で着がえているそうでございます。事務所にはエアコンもありません。 このような環境で、最も衛生的でなければならない給食調理場で、男女合わせて15人が働いています。

高松市議会 2011-12-13 12月13日-05号

しかし、既存の学校トイレにおいては、財政難等の理由により、老朽化したまま改修が進んでおらず、これらの他の施設と比較すると、便器洋式化が進む中で、和式中心の学校が多いというのも課題となっております。 これらのことから、学校トイレは汚い・臭い・暗いの3Kなどと言われ、特に悪臭では、床タイル目地便器周りに浸透した尿素によるものや、便器内に長年固着した尿石排水トラップの損傷などとされております。

高松市議会 2007-12-17 12月17日-06号

次に、高松市立小中学校コミュニティセンタートイレ便器改善についてお伺いします。 小中学校コミュニティセンタートイレの大部分は和式便器が設置されております。最近の各家庭では、洋式便器一般的に使用されており、小学校の低学年の男子児童の中には、和式便器では用を足すことができず、家に帰るという子供や、足をけがした児童は、もっと困っていると聞いております。

  • 1
  • 2