337件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高松市議会 2004-03-11 03月11日-04号

本市においては、昭和39年度を初年度として、市街地を除く市内全域対象国土調査に基づき地籍調査が実施され、昭和54年に高松法務局において不動産登記第17条地図、いわゆる17条地図に反映されました。不動産登記では、同第17条の規定による地図が備えつけられるまでの間、地図に準ずる図面、俗に公図と言われる旧土地台帳施行細則2条1項の地図を備えつけることとされています。

坂出市議会 2004-03-10 03月10日-03号

許可申請につきましては、線引きが廃止になりましても、農地変更はございませんので、許可基準添付書類などは従来のとおりであります。隣接関係被害防除計画書申請案件現地確認及び工事完了に伴う確認事務も同様の取り扱い変更はございません。いずれにせよ、今後とも都市計画など関係法令と整合を図って対処してまいることになりますので、御理解賜りたいと思います。 以上でございます。

高松市議会 2003-12-16 12月16日-06号

この土の自然の浄化作用家庭用に応用した浄化方法傾斜土槽というもので、現在、県内の企業で開発が進められており、平成13・14年度には環境省から委託を受け、県内の20家庭において傾斜土槽による生活雑排水浄化実験が行われました。この実験からも、傾斜土槽は経済的でコンパクトな装置ででき、水質浄化効果もすぐれていることが確認されています。 

高松市議会 2003-12-12 12月12日-04号

次に、北嶺ではハヤブサやミサゴの営巣地として人工巣をつくること、及び展望台から観察できるように双眼鏡説明板を設置する考えでございますが、野鳥の保護については、県の所管であること、また、展望台等北嶺管理に関しましては、自然公園に基づき、国において対応すべき課題でありますので、御提言の趣旨につきましては、今後、国及び県に対し要望してまいりたいと存じます。 

丸亀市議会 2003-12-05 12月05日-04号

公文書行方であります。平成の大合併と呼ばれる市町村合併の動きが本格化する中で、公文書行方が心配されています。昭和の大合併の際、大量の公文書が廃棄された結果、歴史の空白が生じた地域も多くあったようであります。このことから、歴史研究者らが危惧を訴える一方で、膨大な量の公文書を前に、職員からは戸惑いの声も上がっている様子であります。関係機関の連携と適切な対応が望まれています。

丸亀市議会 2002-11-29 12月06日-01号

広報活動著作権上の取り扱いなど、その現状と今後の対応について。 1. FM放送でのラジオ広報の実情とその認識について。 1. 庁内情報化推進計画策定委託内容計画策定に至る取り組みについて。 1. 庁内LAN構築費用と今後の整備方針について。 1. 情報公開条例に基づく公文書開示請求状況について。 1. 公務員としての市職員に係る業務情報公開個人情報保護に対する考え方について。 

高松市議会 2002-09-19 09月19日-04号

次に、情報セキュリティーのうち、まず、情報セキュリティー管理体制の現状と今後の方針でございますが、本市におきましては、現在、高松電子計算組織管理運営要綱に基づき、データ保護管理組織として、総務部長データ保護管理者に充てるとともに、関係課長等データ保護電子計算組織管理及び端末装置管理責任者に充て、それぞれの役割と責任を明確にする中で、データ等の適正な管理に努めているところでございます。 

高松市議会 2002-06-24 06月24日-04号

国は、社会福祉基礎構造改革を唱え、対等な関係の確立、地域での総合的な支援、多様な主体の参入促進、質と効率性の向上、事業運営透明性の確保、公平かつ公正な負担住民参加による社会文化の創造をうたい、さまざまな施策利用者保護制度の創設、苦情解決の仕組みを整備し、社会福祉身体障害者福祉児童福祉民生委員などの法律改正社会福祉共通基礎整備などが行われつつあります。

観音寺市議会 2002-03-12 03月12日-03号

本市においての情報公開は、平成13年4月1日より公文書公開条例が施行されて実施されております。 1点目は、現時点の公開請求による公開状況についてお尋ねをいたします。 2点目は、開示請求によらない情報提供による施策の充実を進めるべきだと思いますが、その現状と今後の対応についてお尋ねをいたします。 次に、ごみ焼却場について質問いたします。 前12月議会以降の経緯についてお尋ねをいたします。