33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

琴平町議会 2020-12-15 令和 2年12月定例会(第3日12月15日)

そして、その1年後の平成27年に学習指導要領の一部改正が行われ、道徳教科小学校では平成30年から全面実施中学校では平成31年から全面実施されております。この短期間での道徳教科実施されたのを見て、さきの内閣府の統計結果は当時の内閣の思惑が多少なり働いていると考えるべきであろうかと思われます。日本の子どもたちを否定することによって学習指導要領を改定したことは、私は強く違和感を持ちます。

琴平町議会 2020-03-25 令和 2年 3月定例会(第4日 3月25日)

議案第21号は、近年における少子高齢、子育て環境やニーズの変化により、来館する児童が激減し、児童福祉法第40条に規定する児童厚生施設としての事業の継続が困難になったため、廃止するものでございます。次に質疑において、閉館後の適切な管理を求めております。次に、討論はなく、議案第21号は全会一致で承認することに決しました。  以上、報告を終わります。

琴平町議会 2020-03-09 令和 2年 3月定例会(第2日 3月 9日)

幼稚園保育所につきまして、琴平町内には、私立も含めて5カ所の幼稚園保育所があります。どこも子どもの数が少ないんですけども、北保育所では相変わらず教室数が足りていなくて、遊戯室を利用している状況でございます。幼保一元ということにつきまして、琴平町として、一元にしていくつもりがあるのか、ないのか。今後どういう進め方をしていくおつもりか教えていただきたいと思います。   

琴平町議会 2020-03-06 令和 2年 3月定例会(第1日 3月 6日)

公共施設適正配置並びに整備につきましては、小学校の統合、保育所・幼稚園のあり方、庁舎の改築は、今月末にはその配置、工程、予想される経費等を一括で議会、また教育委員会にお示したいと思います。提示が大変遅くなりました。それぞれ概ねのご了解をいただいた上で、保護者住民皆様にも説明し、何とか新年度中には、次へのステップに進み、具体を図りたいと考えております。  

琴平町議会 2019-12-20 令和元年12月定例会(第4日12月20日)

議案は、地方公共団体における行政需要の多様等に対応し、今後、能率かつ適正な運営を推進するため、地方公務員の臨時・非常勤職員について任用の適正を確保し、及び会計年度任用職員任用等に関する制度の明確を図るとともに、会計年度任用職員に対する給付について規定を整備するものであると思われます。

琴平町議会 2019-12-11 令和元年12月定例会(第1日12月11日)

子ども保健課より、保育料及び副食費について、1・2号認定子ども、3・4・5歳対象で、副食費免除対象者全体の89名中39名が対象内訳として、南保育所、23名中13名、北保育所、21名中11名、あかね保育園、45名中15名。2・3号認定子ども、0・1・2歳が対象で、保育料免除対象者全体の86名中7名が対象内訳として、南保育所、19名中0名、北保育所、27名中2名、あかね保育園、40名中5名。

琴平町議会 2019-09-11 令和元年 9月定例会(第1日 9月11日)

て  第29 請願第1号 幼児教育保育無償に伴う給食費無償の請 社会福祉法人            願書                     あかね保育園                                   理事長畑田貴康他  第30       まんのう町外ケ市町十郷地区山林組合議会            議員選挙について  第31 発議第1号 議員派遣の件                 

琴平町議会 2019-03-04 平成31年 3月定例会(第1日 3月 4日)

子育て支援課平成31年度保育所入居申し込み状況平成31年2月1日現在において、南保育所41名、北保育所43名、あかね保育園91名で、合わせて175名となっていて、昨年度より2名増です。  幼児教育保育無償については、ゼロ歳から2歳児は、住民税非課税世帯無償対象で、3歳から5歳児については、利用料無償になるが給食費保護者負担になる予定であるとのことです。

琴平町議会 2018-12-13 平成30年12月定例会(第3日12月13日)

次に移りますけれども、中学校小学校幼稚園保育所の給食費無料助成制度創設を早期に実施されたいという要望であります。これについても答弁をまずしていただきたいと思います。   (「議長」と呼ぶ) ○議長山神 猛君)  教育長。 ○教育長(篠原 好宏君)  今田議員のご質問にお答えいたします。  

琴平町議会 2018-03-06 平成30年 3月定例会(第2日 3月 6日)

実質それを分担して分業するためのものであるわけであって、そのあたりをしっかりと、丼勘定じゃなく、こことここはっていうようなきちんとした精査をしながら、包括はこちらに、高齢者介護予防とかそういった意味に特して町がやると、そういった意味での分業っていうのは、やはり今から高齢者がふえていく中で必要ではないかと私は思います。

琴平町議会 2017-12-12 平成29年12月定例会(第1日12月12日)

次に、香川町村議長会会長香川保育問題連絡協議会代表者及び全日本年金者組合仲善支部長より陳情を受理いたしておりますので、本日の日程にて処理をいたします。  次に、監査委員から平成29年8月分から10月分に関する例月現金出納検査結果報告の提出がありましたので、その写しを配付いたしております。  

琴平町議会 2017-09-21 平成29年 9月定例会(第4日 9月21日)

この「我が事・丸ごと」地域づくりは、地域共生社会実現に向け、必要な支援包括的に提供するという考え方を、高齢者だけでなく、身障者、子ども等への支援や複合複雑した課題にも対応できるように、総合的な相談支援体制及び包括的支援体制を構築するための体制づくりを目的とするものです。全国において87自治体で、香川県は宇多津町と琴平町の2町です。

琴平町議会 2017-09-14 平成29年 9月定例会(第3日 9月14日)

まだまだ手ぬるいというご批判もあろうかと思いますが、あえて、就任当初、一番初めに取り組んだものが、義務教育終了までの医療費無料でございます。現在は、議員皆様方のご了承もありまして、現物給付という形で保護者皆様負担を極力軽減できるような形を実行しております。  さらに、幼稚園等での預かり保育の充実に努めております。

  • 1
  • 2