4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東かがわ市議会 2014-09-02 平成26年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2014年09月02日

歳出補正額の大部分を占めるのは、総務費減債基金積立金2億8,117万1,000円と、公債費長期債繰上償還元金6億1,675万円であります。このほか、総務費では統合庁舎移転後の大内窓口仮事務所に係る経費社会保障税番号制度への対応に向けた住民税及び住基システムの修正に係る経費等を計上しております。  

東かがわ市議会 2005-06-06 平成17年第5回定例会(第1日目) 本文 開催日:2005年06月06日

まず歳出では、借換債の対象となる既往の企業債元金残額が773万7,744円となっていることから、長期債繰上償還元金として公債費で773万8,000円を追加し、歳入では、繰上償還額の内、770万円を下水道事業債借換債で、起債借入額端数分である10万円未満の3万8,000円については、一般会計繰入金を充当しております。  

東かがわ市議会 2004-09-02 平成16年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2004年09月02日

最後公債費では、将来の公債費負担軽減のため長期債繰上償還元金に1億5千万円の追加をお願いするものでございます。  次に歳入について申し上げます。  まず、三位一体改革に伴い新たに設けられた所得譲与税を6千万円、税制改正により創設されました県税の一部が市町村に配分されることになったため、配当割交付金株式等譲渡所得割交付金をそれぞれ、300万円、200万円を新たに計上するものでございます。  

  • 1