1157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高松市議会 2016-12-13 12月13日-05号

以前は、出張所に保健師を配置しており、保健師住民に出向いていき、発達相談等を行い、市民の身近な所できめ細かく対応していました。桜町の保健センターまで市民が出向いていくのは大変です。 そこで、1歳6か月児健診と3歳児健診は、桜町の保健センターのみで行うのではなく、地域保健センターでも行う考えについて、お聞かせください。 

三豊市議会 2016-12-12 平成28年第4回定例会(第3日) 本文 開催日:2016年12月12日

しかし、テレビ、インターネットやゲーム等々、いろいろな情報メディア発達、普及など生活環境変化により、子供たちの活字離れ、本離れが叫ばれ、ネット依存問題も深刻化しています。また、12月7日付の四国新聞に掲載されていましたが、経済協力開発機構(OECD)の学習到達度調査で、日本子どもたちは科学、数学の分野と比べ、読解を苦手とすることがあらためて明確となったと報じております。

高松市議会 2016-12-12 12月12日-04号

また、受診対象となる子供発達のおくれや障害が見受けられた場合、臨床心理士言語聴覚士による専門相談を同時に受けられるようにし、障害等早期発見早期対応が可能となり、子供本人への適切な支援保護者不安解消につながるというメリットは評価しますけれど、桜町の保健センターと離れた地域とを往復すること自体が受診する母子には大きな負担・ストレスとなりますし、その点で不安・不満との声も聞こえております。 

高松市議会 2016-12-09 12月09日-03号

言語技術は、相手にわかりやすい言葉で明確に話したり、書いたりすることや、それを正確に聞き取ったり、読み取る技術であり、子供発達に合わせて系統的に話す・聞く・読む・書くの四つの能力の育成と論理的・創造的・分析的・批判的に考え方法を学ぶことで高めることができるものと存じております。 

観音寺市議会 2016-12-09 12月09日-03号

具体的には、経営のための研修会開催経営発達支援計画に基づく伴走型のきめ細かな経営指導を進めてまいります。 2点目につきましては、さまざまな事業者創業起業考える方の相談については、市や金融機関中小企業支援財団といった企業支援関係機関はもちろんのこと、商工会議所や商工会でもワンストップ相談窓口として、会員・非会員を問わず受けることができます。 

坂出市議会 2016-12-07 12月07日-03号

発達障がいのある子供たちが示している困難さに対する支援や、障がい特性を考慮した指導を充実させるツールとして、ICT情報通信技術)が注目されています。タブレットパソコンを活用し、発達障がいのある子供たちのさまざまな困難を取り除いたり減らしたりすることにより、子供たち可能性を広げたいと考えますが、いかがでしょうか。また、それに伴い無線LAN環境を整えてはどうでしょうか。 

丸亀市議会 2016-12-05 12月05日-03号

学校におきましては、道徳授業等において、発達段階に応じて情報機器の適正な使い方やマナーを考えさせたり、集会のテーマに取り上げ、子供たちがみずから考え機会を設けたりしています。また、携帯会社による出前授業スマホ・ケータイ安全教室開催や、県警、防犯協会による家庭教育学級の中で保護者子供たち一緒に学ぶ機会とするなど、さまざまな内容と方法情報モラル教育を推進しているところです。 

東かがわ市議会 2016-09-15 平成28年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2016年09月15日

小学校は、心身発達に応じて、基礎的なものを施すことを目的とする」と規定され、小学校は、社会人としての基礎的な素養や資質を養う場として重要な役割を担っております。  また、一方で、小学校に限らず、学校施設は、地域住民の皆様に支えられ御協力をいただきながら、地域コミュニティの核として様々な活動で利用されたり、広域避難所などの防災施設としての役割も担っていることも認識しております。  

高松市議会 2016-09-14 09月14日-06号

目まぐるしく発達するICTの持つ大きな可能性を感じました。 そこでお伺いいたします。 障害者の方々とのコミュニケーションを図るための環境整備として、音声認識文字変換システムの導入についての考えをお聞かせください。 項目5の質問は以上です。 ○議長(岡下勝彦君) ただいまの項目5に対する当局の答弁を求めます。健康福祉局長 田中克幸君。

高松市議会 2016-09-13 09月13日-05号

本市では、学校司書として、司書司書教諭教員免許のいずれかの資格を有する学校図書館指導員を全ての小中学校に配置しており、当該職員対象に、図書の管理、子供発達に関する知識、学習指導要領への理解、教員との連携などにかかわる研修会を、学校図書館法の改正以前より実施し、資質能力向上に努めているところでございます。 

高松市議会 2016-09-12 09月12日-04号

また、新たな対応として、健診の際、発達のおくれや障害が見受けられた場合におきましては、健診日当日に、臨床心理士言語聴覚士による専門相談を同時に受けられるようにいたしたところでございます。このため、障害等早期発見早期対応が可能となり、子供本人への適切な支援や、保護者の不安の解消にもつなげられるものと存じます。 

高松市議会 2016-09-09 09月09日-03号

幼児期から青年期にかけて発達段階に応じ、切れ目なく心のバリアフリー教育を展開するとし、20年以降の学習指導要領の改訂で、道徳中心に思いやりがある心を大切にすることや、障害者差別解消法などの社会の仕組み、さらには、障害のある人への接し方などを学ぶ指導・教科書を充実させ、音楽図画工作・美術・体育などでも、そのような要素を盛り込んでいくとしています。 

三豊市議会 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2016年09月08日

三豊市内の幼稚園や保育所では、保育者研修などを積み重ね、子供発達に応じた保育をしたり、生涯学習人材バンクなどを利用し、伝承遊びや絵本の読み聞かせ、音楽、お絵描き、体づくりなどに堪能な人材を招き、子供体験や経験を豊かにし、変化の激しいこれらの社会を生きるために、確かな学力、幼児教育では思考力といいますか、豊かな心、健やかな体を育てております。  

高松市議会 2016-09-08 09月08日-02号

携帯ゲーム機携帯音楽プレーヤー学習用タブレットなど、携帯情報端末が多様化する中、子供発達段階を踏まえ、ICT教育を進める必要があると考えます。 さて、私は各地へ視察に行った際、子供たち農業体験についても質問しておりますが、子供たち実習園などで、土づくり、種まき、生育の手入れを行い、米・麦・野菜などの収穫の喜びを学ぶなどを教育として取り組んでいる学校が多数見受けられます。

観音寺市議会 2016-09-08 09月08日-02号

利用対象者市内在住の0歳から小学校低学年までの親子とし、旧教室を年齢に応じて子ども発達を伸ばす部屋に改修、授乳室やおむつがえルーム、子ども一緒に食事がとれるくつろぎスペースの設置、玄関、ロビーについては室内運動スペースとして整備することといたしております。開館日は週6日、開館時間は午前9時から午後5時、利用料は無料と考えております。