85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

善通寺市議会 2007-06-12 06月12日-02号

お尋ねのFM電波と申しますのは、FM放送用電波を使用し、市町村の一部区域において地域に密着した情報提供するためのコミュニティー放送局のことだと存じます。現在、全国で200局ほどが開局されており、地域情報発信拠点として地域活性化に貢献している一方、災害情報放送にも役立てられているようであります。 

三豊市議会 2006-12-08 平成18年第4回定例会(第2日) 本文 開催日:2006年12月08日

次に、コミュニティーFM放送局についてでございますが、この防災行政無線を検討しております情報政策課の検討結果としては、放送局経営基盤の確立やその運営に関する人材確保が難しい、旧町単位放送機能がない、初期投資は安いが、ランニングコストがかかる、また議員案内全国瞬時警報システムとの連携がない等により、本市において採用するまでには至っておりません。  

坂出市議会 2006-06-14 06月14日-03号

なお、放送事業者との連携に関しましては、NHK高松放送局、西日本放送、瀬戸内海放送山陽放送四国支社岡山放送四国支社テレビせとうち四国支社FM香川放送事業者7社と、県内市町、県の間で、避難情報発表状況連絡票の様式を含めた避難情報伝達に関する申し合わせが行われ、本年4月28日付で施行されてございます。

高松市議会 2006-03-09 03月09日-04号

しかし、番組の示した、地方負担を増大している問題に向き合うのではなく、放送局本市報道対象になったことだけに怒りをぶつけているとしか思えない抗議文を送付し、市長が、この抗議文全国に公表・発信するということに至ったことは、本市のとるべき姿勢ではなかったのではないかと思い、個人情報保護の視点から以下の質問をさせていただきます。 

高松市議会 2006-03-07 03月07日-02号

しかしながら、土地の形状や家屋の立地状況などは地域ごとに異なっており、市内の、すべての地域サイレン音が聞こえるようにすることは困難でございますことから、これまでも活用してきた消防車両等による広報ホームページ携帯電話メール機能、さらには、ケーブルテレビコミュニティー放送局など既存メディアの活用など、市民への災害情報等伝達手段を多様化することが重要であると存じております。 

高松市議会 2005-12-12 12月12日-04号

香川県は、四国ガス高松琴平電気鉄道宇高国道フェリー県トラック協会県医師会民間放送局など19社・団体を指定地方公共機関として指定したことを明らかにしました。こうして地方自治体を戦争協力下請機関にするのが国民保護計画であります。 そこで、以下の点についてお尋ねします。 第1点、日米安保条約をもとにしたアメリカ一国との軍事強化こそが日本有事を現実のものにしかねない最大の脅威になっています。

高松市議会 2005-12-08 12月08日-02号

幸い、有線放送ケーブルテレビコミュニティー放送局とは、災害時の緊急放送協力に関する協定もできていますが、災害告知システムとして、既存メディアを活用してはいかがかと思います。現在、3社のエリアは合併後の高松市をほぼカバーできますし、24時間、無線有線の二重、三重の災害に強い告知システムが構築されることになります。

高松市議会 2005-06-17 06月17日-05号

次に、防災対策のうち、防災行政無線を受信できる防災ラジオの配付でございますが、災害時において、被害情報避難情報など各種情報市民へ適時適切に伝達することは特に重要でありまして、本市では、FM放送局ケーブルテレビ有線放送協会災害時における緊急放送協力に関する協定を締結し、市民への緊急放送ができる体制を構築しているところでございます。 

坂出市議会 2004-12-06 12月06日-01号

平成6年度から、本市の種々のイベントやお知らせ等を周知するため、地元ラジオ放送局であるFMサンに120万円で委託し、取材、放送しているものであるとの説明を受け、委員より、昨今の経済情勢から、10年もの間、同額の委託料であることには疑問があるとの考えを示し、地場産業の育成や地域振興の一環といった意味合いもあるとは思うが、他の業界では入札等の競争の中にさらされているのが現状であり、他の放送局なども調査

高松市議会 2004-03-09 03月09日-02号

このため、サンポート高松グランドオープンを広くPRするため、地元出身のバイオリニスト 川井郁子さんを起用したテレビコマーシャルを、今月15日から31日までの間、西日本の主要な9放送局から放送するほか、高松シンボルタワー屋上に設置しますライブカメラで、本市の美しい都市景観もPRしていくことにしております。 

高松市議会 2003-12-11 12月11日-03号

現在、地元NHK高松放送局を通じ、シナリオ班ロケ班事前調査情報収集等に努めており、今後、県や牟礼町・庵治町などと連携を図りながら、NHKに対し、屋島周辺での撮影を働きかけてまいるほか、本市独自に「義経」を題材としたホームページを作成し、源平古戦場屋島全国情報発信していくなど、観光振興施策の中に積極的に取り入れてまいりたいと存じます。 

坂出市議会 2003-12-09 12月09日-04号

住民への広報手段として、地域防災計画では、ラジオテレビ等報道機関による広報有線放送局、CATV局等への依頼、広報車による広報広報紙の発行、避難所への担当者の派遣、サイレン吹鳴装置等消防緊急情報システムの利用が規定されてございます。御提言のありました携帯電話メールホームページを利用した情報伝達手段につきましては、貴重な御意見として伺っておきます。 

東かがわ市議会 2003-09-16 平成15年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日:2003年09月16日

10月10日には引田の飛翔体育館NHKラジオ公開録音真打ち競演」が予定されていますが、この事業は市とNHK高松放送局との共催であります。現在NHKの方で往復はがきによる観覧者500人を募集中であります。市の役割分担としては会場提供会場舞台設営への協力であります。  

丸亀市議会 2003-06-05 06月05日-03号

なお、アンケートや定期的に番組枠を設けて行政関連番組を制作することにつきましては、御提案いただきましたアイデアを参考にさせていただき、今後放送局とも協議するなど、検討してまいりたいと考えております。 先ほども申し上げましたように、議員御提案のさまざまな事案につきましては、今後の課題として、前向きに検討させていただきたいと考えておりますので、御理解を賜りますようお願いを申し上げます。 

高松市議会 2002-12-16 12月16日-05号

「新子どもプラン」は、大きく三つの内容で構成されており、第1に、「地域体験活動等体制整備情報提供」では、本市におきましては、「子ども放送局市民文化センター地区公民館2館に設置し、番組を通じて学習機会提供するほか、子供たちの週末等における活動を支援するため、各種情報紙地区公民館などに置き、情報提供に努めているところでございます。