51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

観音寺市議会 2022-06-14 06月14日-03号

過去、待機児童問題で、教室の不足問題で、一、二名の過剰によって教室増設をした、そういう記憶もございます。特に待機児童っていうところが問題にされますと、非常に予算をかけてやるわけですが、今度は減っていったときに、はてさてどうするんだろうと。全部、施設運営が要りますので、それも含めてどのような形で思われているのかをお示しいただきたいと思います。

観音寺市議会 2021-12-16 12月16日-03号

佐伯明浩市長 議長──市長詫間茂議長 市長佐伯明浩市長 放課後児童クラブについてでありますが、1点目の利用児童数増加への対策ですが、現在、公設の放課後児童クラブは10教室あり、12月1日現在で授業のある平日の登録児童数が356名、長期休業期間登録児童数は499名で、現在、各教室において待機児童は発生いたしておりません。 

観音寺市議会 2020-03-09 03月09日-02号

その中で、今後の課題伺いましたところ、保育の質の向上と受け皿の整備、ゼロ歳児から2歳児の無償化の拡大、待機児童対策給食費軽減等の声が多くありました。 また、事業所の皆様からは、幼稚園教諭保育士人材確保への支援事務負担軽減運営費補助、障がいのある子ども教育保育充実等の声が寄せられております。本市においての今後の対策についてお伺いをいたします。 

観音寺市議会 2019-09-09 09月09日-02号

◆9番(石山秀和議員) 議長──9番 ○大矢一夫議長 9番 ◆9番(石山秀和議員) 非常に待機児童の今後、そういう心配もなきにしもあらずでございますので、保育士人材育成という部分については本当にしっかりとサポートしていただきたいと思っております。 それから3点目でありますけれども、3歳児から5歳児の保育料無償化になりますけれども、給食費無償化の対象とはならず別途徴収となっていると。

観音寺市議会 2019-06-18 06月18日-03号

長期休暇時の放課後児童クラブ待機児童について質問させていただきます。 4月、5月の地域の体育行事やお祭りなど、同世代子育て世代の皆さんから待機児童についての御意見をたくさんいただきました。ことしは、学童保育に関するもの、特に小学生の夏季休暇利用ができない旨の御意見が多かったので、現状課題として一般質問で取り上げさせていただきます。 

観音寺市議会 2019-06-17 06月17日-02号

そこで、観音寺市における待機児童現状などをお伺いいたします。 ◎大西憲裕健康福祉部長 議長──健康福祉部長大矢一夫議長 健康福祉部長大西憲裕健康福祉部長 保育所入所についてでございますが、本年4月1日現在で、公立保育所施設で528名、法人保育所施設で762名、認定こども園施設で51名、小規模保育所施設で35名、計1,376名の児童を受け入れております。 

観音寺市議会 2019-03-08 03月08日-03号

今、介護環境ということでお聞きをいたしますが、本市は基本的には待機児童要は要保育待機児童は「ゼロ」ということで随分長いことありまして、最近それが数字のカウントの仕方とか、いろいろなことがございまして変わったいきさつがございますが、保育所幼稚園のほかに本市においては萩原の「ほっとはうす萩」が整備をされました。 

観音寺市議会 2019-03-07 03月07日-02号

しかし、待機児童解消に向けた保育施設増設、それに伴う保育士確保老朽化による保育施設改修など、新たな課題が発生をしております。また、本年10月から実施される幼児教育無償化についても対応をしていかなければなりません。 これからも、子育て支援対策を行ってまいりますが、本来なら、少子化対策は国が中心になって行うべきものであると考えております。

観音寺市議会 2018-09-11 09月11日-03号

これも何度か言ったような気もするんですけれども、待機児童ゼロを掲げて、保育所整備幼稚園の預かり保育等の実績を本市は上げております。現在の待機児童は少数ながらあるようでございます。何人なのかお示しいただいたらと思いますが、国の働き方改革は、落ちついた子育てのありようを根本的に揺るがしかねない要素を含んでいると思います。

観音寺市議会 2018-03-08 03月08日-02号

そこで、観音寺市の待機児童現状と、見通しについてお伺いをいたします。 次に、待機児童解消に向けて、市の取り組みと、市内保育施設の開園、開所の状況並びに企業内保育所現状についてお伺いをいたします。 大きく4点目の質問に移ります。 観光政策について質問をさせていただきます。 人口減少社会において、交流人口を増やす観光政策重要性は言うまでもありません。

観音寺市議会 2018-02-22 03月01日-01号

女性の社会参画が進み、保育を必要とする子どもの数も増えてきており、待機児童解消が全国的な課題となっております。本市におきましても、保育所放課後児童クラブなどの定員増加に向けた取り組みを強化してまいります。 まず、法人保育所等による定員増に向けた施設整備に対し、補助を行ってまいります。また、新年度には市内事業所内保育施設が2カ所開設されます。

観音寺市議会 2017-12-12 12月12日-03号

しかし、反面、本市の場合保育料無料化などが影響しているのか、先日現在五十数名の待機児童がいるとの新聞報道がありました。そんな中、来年度の入所希望者の受け付けの締め切りも終わって、今整理に追われていることと思います。担当者が大変な御苦労をされていると想像できます。難しいお願いだとは思いますが、できるだけ保護者の御希望に沿えるように、保護者が納得できるように対応をしてほしいと思います。

観音寺市議会 2017-12-11 12月11日-02号

最後に、待機児童について質問いたします。 本市は、義務教育までの医療費無料化や就学前第2子以降の保育料給食費無料化により子育て世代負担軽減するなど、子育て支援のさまざまな取り組みを行っていますが、預けたくても保育園に入れない、いわゆる待機児童解消は最優先に取り組むべき施策だと考えております。

観音寺市議会 2017-03-10 03月10日-03号

ただ、なおさらに思いますのは、待機児童ゼロのうたい文句の観音寺市でございます。ところが、待機老人は100人に余っておるわけです。それがホームページに書いてあるということでございますけれども、例えば高齢介護課とかの、カウンターにいくと、ただいま待機老人100人とか、待機児童ゼロとかで、赤、青、黄じゃないですけども、そういうので目視でわかるような。