2700件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2023-02-14 令和5年民生文教常任委員会 本文 開催日:2023年02月14日

子育てというのは、言われるとおり、本当に家庭任せでは成り立たない内容ですから、保育所役割というのは非常に大きいというふうに思います。  それで、今、宮脇委員も言われた職員の悩みという点で、私はそういう労働職場でどんな実態なんかと。もちろん、本当に苦労してるという話は聞くんです。例えば、この4歳の子とか、3歳、4歳、5歳ですか。

東かがわ市議会 2022-12-21 令和4年第6回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月21日

森林は、木材等を生産するだけでなく、水源涵養機能土砂災害などを防止する国土保全の公益的、多面的な機能を有する重要な役割を担っております。これら森林が持つ働きをこれからも引き続き発揮させていくためには、適切な管理の下で森林の手入れを行い、健全な状態を保っていくことが必要であります。  

善通寺市議会 2022-12-13 12月13日-02号

特例をなしにして、市民のための最前線に立つ役割が我々にはあるはずですから、災害が起きたときに、自分は何をしたらいいのか承知をしておく必要があると思いますから、全員の参加が私は必須だと思っております。誰が有事のときに、交通手段を問わず役所まで来れて対策に加われるかを掌握しておく必要があると思うからであります。   議会においても、災害発生時における対応要領令和2年2月に告示しています。

善通寺市議会 2022-12-06 12月06日-01号

本案は、善通寺市庁舎整備基金について、新庁舎整備の財源として全額を活用し、その役割を終えたため廃止するものであります。なお、施行日としては、公布の日からといたしております。   次に、議案第5号善通寺総合会館条例の一部改正についてご説明を申し上げます。   本案は、善通寺総合会館ZENキューブ改修後の管理に当たり、新たに備品の利用料金を定めるものであります。

東かがわ市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月21日

住んでよし訪れてよしの観光地域づくりを進める上で、観光行政役割は、暮らしを磨き上げ質の向上を図り、個性的で美しいまちづくりに取り組むことであります。本市は魅力的でにぎわいのあるまちづくりの中で、イベント実施支援事業観光推進事業観光施設管理事業等により、その実現に向けて取り組んでいます。

観音寺市議会 2022-09-09 09月09日-03号

空き店舗利用についてでありますが、空き店舗バンク制度の導入につきましては、市といたしましては、地域経済活性化を図るためには、空き店舗の増加、経営者高齢化後継者の不足などの課題を抱える市内商店街活性化が必要であり、中でも中心市街地につきましては、地域経済社会発展に果たす役割重要性が高いことから、空き店舗活用促進による活性化への取組や、空き店舗等の情報の充実による創業促進への取組が必要

観音寺市議会 2022-09-08 09月08日-02号

そして、この教訓集の中では、日頃から地域活動が活発で、避難者同士役割分担を行い、協力し合えた避難所ではスムーズに運営が行えたが、地域結びつきが弱い避難所避難者数が多い大規模な避難所高齢者が多く自立のためのマンパワーが足りない避難所、最初に市職員だけが対応した多くの避難所では、避難所運営が困難であったと記しています。 そこで、避難所運営についての質問をいたします。 

東かがわ市議会 2022-06-22 令和4年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年06月22日

教育福祉施策などにより、住民福祉を増進することは、地方公共団体役割でございます。一方で、子育て支援をはじめとした多くの社会的課題に対し、行政だけが主体となって解決していくことは困難でございます。また、経済財政運営と改革の基本方針2022においては、民間も公的役割を担う社会実現と掲げられており、公共サービス民間の視点を取り入れることは政府も推進しているところであります。  

東かがわ市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年06月21日

コミュニティスクールは、そのメリットとして学校の現状や課題を理解した上で、学校運営に対しての改善策を共に考えられること、学校を支えるボランティア活動活性化が図れること、地域との役割分担ができることなどが挙げられ、地域とともにある学校づくりを進める有効な取り組みの1つと考えております。  

観音寺市議会 2022-06-14 06月14日-03号

私は、戦争を起こさないための外交に知恵と力を尽くすのが、政治の役割だと考えております。実際に、今、東南アジア諸国連合のASEANは、互いに友好条約を結んで、徹底した対話によって、東南アジアを平和と協力の地域に変えていっております。そして、今度は、米国、中国、日本なども参加した東アジアサミットという平和の枠組みをつくろうとしています。

東かがわ市議会 2022-03-18 令和4年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年03月18日

そして、侵略行為を今すぐ止めるための外交努力での役割発揮が日本政府に求められているのではないでしょうか。ロシアの侵略によって、ウクライナ国民は大きな犠牲を被り、犠牲者は日々増えています。周辺国への避難民は、子どもを含めて300万人を超えたと報道されています。そこでは、食料品日用品、薬などが不足しています。  

善通寺市議会 2022-03-18 03月18日-03号

先ほどのコミュニティ・ソーシャルワーカーの役割も重要だが、制度の周知についてはどのように行っているのかと尋ねたところ、窓口等相談があった際、本人の希望や収入などの状況をお聞きした上で適切な施設を案内しているとの答弁がありました。これに対し、高齢者が要望する老人ホームの形も変わってきている面もあろうが、そもそもの老人ホームの在り方についても検討願いたいとの要望がありました。   

東かがわ市議会 2022-03-17 令和4年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年03月17日

本町幼稚園は昭和29年に開園され、本市に残る唯一の公立幼稚園として、これまで68年間、就学前教育発展に向けて、現在も、元気でたくましい子、自分で考え行動ができる子、心豊かで思いやりのある子を目指す幼児像を掲げ、長きにわたり小学校生活の基礎を培うための幼稚園として重要な役割を担ってまいりました。