288件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

丸亀市議会 2019-02-27 02月27日-02号

それなので、就学前教育にはますますの費用が必要なのです。理解するところは理解をして、譲るところは譲って、寛容の精神と協調の精神を持って、関係団体が確固たる連携のもと、多様な子育て支援策を推進していかなければならないのです。市政方針には、現在策定を進めている第2期こども未来計画を取りまとめるとあります。

東かがわ市議会 2018-12-18 平成30年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2018年12月18日

4番目、平成29年12月定例会で、就学前教育保育の所管の一本化についての質問をいたしました。  教育長は、全国的に組織の見直しが行われている、福祉、保健、子育てをうまく連携して進めていくような協議を、またより良い体制づくりについて継続して検討を重ねていくと示されました。  平成30年12月8日、第197回国会(臨時会)で、成育医療等基本法が成立されました。

琴平町議会 2018-12-13 平成30年12月定例会(第3日12月13日)

そういう立場で、町民の願いや要望が世代の立場で当然異なるのは承知をしておりますが、小学校の統廃合問題や、保育就学前教育あり方、大規模化する自然災害時、県庁舎などは司令塔の役割を果たす司令塔でございますので、心配がございます。  さらに、農業の問題とか、商工自営業者の問題とか、観光の問題など、さまざま問題、課題がありますけれども、予算編成について、基本的な方針をお伺いをしておきたいと思います。

三豊市議会 2018-12-11 平成30年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2018年12月11日

その後2年を経て、現在の就学前教育保育制度がスタートし、状況はどうかと言いますと、三豊市全域の幼稚園保育所状況を見たとき、保育所待機児童が100名近くとなることが予測される中、一方で幼稚園は大幅な定員割れとなり、3歳以上の幼稚園保育料無償化を打ち出してもなお、保育所希望者がふえ続けている状況であります。  

三豊市議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第3日) 本文 開催日:2018年12月10日

また、その研修の中で、議員御存じやと思いますが、「ななつのたから」という三豊市の幼児の就学前教育保育の指針というのを先生方でおつくりになっていただいております。それに向けて、先生方一丸となって子供たち保育に取り組んでいるところでございます。  重ねてになりますが、低年齢児、特に1歳児さんで6名というのも非常に大変なというところにあります。

丸亀市議会 2018-09-13 09月13日-04号

このことから、今後策定してまいりますこども未来計画におきまして、施設の統廃合やこども園化など、さまざまなケースを想定し、本市子育て施策にとって最善の就学前教育保育ができる施設環境を整えてまいりたいと考えておりますので、御理解賜りますようお願い申し上げます。 ◆14番(横田隼人君) 議長、14番。 ○副議長真鍋順穗君) 14番 横田隼人君。             

琴平町議会 2018-09-12 平成30年 9月定例会(第2日 9月12日)

そこで、質問の主なところでございますが、優先順位ということでございますが、主な主要施設といたしまして、以前にも6月定例会、また委員会でもお話ししましたが、まずは、就学前教育施設である保育所幼稚園整備統合小学校統合問題と整備庁舎を主な施設と捉えまして、まずはこれらをどこに配置し、いつ建てるのかを先に決定し、その後にその他の施設あり方、空き地であったり、その後の跡地利用等も含めでございます

丸亀市議会 2018-06-22 06月22日-07号

としては、都市整備部市営住宅長寿命化計画の実施の取り組みについては、計画している用途廃止団地の期間を前倒しすること、また建てかえ時にはPFI等民間手法検討し、経費節減に努めることと、また教育部学校施設長寿命化計画策定、実践の取り組みについては、計画策定時は今後の児童・生徒の減少なども踏まえ、学校用途以外にも活用できる施設とするなど、将来を見据えた計画とすること、さらにこども未来部就学前教育

観音寺市議会 2018-06-14 06月14日-02号

今後におきましても、国の就学前教育に対する動向保護者ニーズ等を勘案しながら、子育て支援に努めてまいります。 以上であります。 ◆9番(石山秀和議員) 議長──9番 ○立石隆男議長 9番 ◆9番(石山秀和議員) 確かに、この就学前教育に対する国の施策は変わる時期でもございますので、さまざままた御検討のほどよろしくお願いしたいと思います。 

琴平町議会 2018-06-11 平成30年 6月定例会(第1日 6月11日)

特に、近隣市町からおくれております幼稚園保育所就学前教育体制施設整備、そして小学校統合問題の早期解決、耐震に不安を抱えるこの役場庁舎、図書館のない町からの脱却などなど、目に見える公共施設整備のおくれは、明らかに行政サービスの格差を嘆く声を、若い人からご年配の皆様から、たくさん聞きました。とはいえ、財政を鑑みながら進めなければなりません。

三豊市議会 2018-03-09 平成30年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2018年03月09日

また、子育て支援施策については、待機児童対策を初め、幼稚園を含めた就学前教育保育、さらには医療費助成など、本市が掲げている子育てするなら三豊が一番を、さらに持続的発展へと進めてまいります。  産業振興施策につきましては、先ほども述べましたように、新しい技術を先進的に導入することにより、人手不足解消雇用拡大などに果敢に取り組みます。

観音寺市議会 2018-03-09 03月09日-03号

当時、本市では観音寺統合幼稚園保育所計画がある中、平成22年6月議会の一般質問の中で、「今国が立ち上げているこども園というものを、観音寺市として率先して取り組んでいきたい」旨の大平教育長答弁や、平成24年度の白川市長施政方針の中に、「国の進める総合こども園に先駆け、特色ある観音寺型のこども園に向けた就学前教育発達段階に応じたカリキュラムなどの検討、作成に着手する」とあるなど、国の動向を見据

丸亀市議会 2018-03-02 03月02日-05号

いずれにいたしましても、今後も国の動向を注視しながら、就学前教育保育の充実に向け、必要となる財源を確保し、確実に予算へ反映させるとともに、待機児童解消のための施設整備保育士確保に向け、国や県とも連携しながら子育て環境整備を進め、心豊かな子供が育つまちを目指して取り組んでまいりたいと考えております。御理解賜りますようお願い申し上げ、答弁といたします。

丸亀市議会 2018-02-26 02月26日-02号

このことは、保育所幼稚園こども園の全教職員が共通理念を持って、就学前教育保育小学校教育の円滑な接続に向けた取り組みを実践することにつながります。本市においては、既に人格形成の基礎を育む就学教育、保育重要性に鑑み、統一した考えのもと教育保育が展開されるよう、丸亀げんきっ子夢プラン策定しており、本プランの実現に向け日々の教育保育を行っております。

東かがわ市議会 2017-12-20 平成29年第5回定例会(第2日目) 名簿 開催日:2017年12月20日

引田多目的施設あり方について            ・在宅医療介護連携推進事業について 16番議員 鏡原慎一郎定住施策について            ・市内幼保施設について            ・小中一貫教育について  7番議員 大田稔子 ・三本松商店街周辺について            ・東かがわ市戦没者追悼式について            ・新生児にファーストグローブを            ・就学前教育

東かがわ市議会 2017-12-20 平成29年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2017年12月20日

平成20年3月に示された就学前教育保育推進審議会の答申においては、大内地区全体で1つ幼保一元化施設整備を目標とするとした上で、すぐに1施設就学児童を受け入れることはできないため、経過措置として当面2か所で運営するとされ、その後策定した幼保一元化取り組み方針においても、児童数の推移を見ながら将来的には統合を進めるとしたところであります。