40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

丸亀市議会 2020-12-04 12月04日-04号

その手法としては、地域生活支援事業一つで、障害者等日常生活がより円滑に行われるための用具を給付する、障害者等日常生活用具給付事業対象品目発電機蓄電池等を追加する手法が、また災害対策としてだけでなく、再生可能エネルギー有効利用の観点を含めた取組として、区・市民対象として、太陽電池で充電可能な家庭用ポータブル蓄電池の購入に対して補助金を交付する手法、そして人工呼吸器を使用する在宅患者に対して

丸亀市議会 2018-12-06 12月06日-03号

しかし、この夏にもありましたように、滑り台が太陽に焼けて熱いと、使用しながら等種々改善しなければならないものもあらわれております。 去年の台風襲来の折、私は公園横の消防第1分団の屯所で待機をしておりましたが、このけんこう公園が西から東に向けて長く広がっております。風の通り道となっております。海からの風の通り道となっております。何の障害もないため、強烈な風が屯所に対して吹きつけてきました。

丸亀市議会 2018-06-12 06月12日-05号

6月に入って、ことしはちょっと梅雨に入るんが早かったということで、なかなかぐずぐずした天気、すっきりしない天気が続きますけど、梅雨空にも太陽があることを忘れてはいけません。せめて心は晴れ晴れとした気分で、精いっぱい一般質問させていただきたいと思います。 今回は、大綱3点ほど質問させていただきたいと思います。 1つ目大綱から行かせていただきます。 

丸亀市議会 2017-03-02 03月02日-05号

これは本年度になってから、もう2月でパブリックコメントを終えておるんですけれども、その中の資料にあるものでございますけれども、また施工設計に当たりましても、稼働騒音太陽電池モジュール反射光についても、周辺環境を害することのないよう適切な措置を講ずるものとされております。このガイドラインの運用を見ながら、今後研究してまいりたいと思います。 

丸亀市議会 2015-12-04 12月04日-03号

たち人類が住む地球気温は、太陽から受ける光エネルギー地球自体宇宙に向けて出す放射熱(主として赤外線)のバランスが保たれることにより、14度前後に保たれております。二酸化炭素やメタン等温室効果ガスは、宇宙へ放出される熱の一部を吸収して再び地表面へ反射し、大気を常に暖める機能を有しており、温室効果ガスが存在しないと仮定した場合、地球気温はマイナス19度程度まで下がると言われております。

丸亀市議会 2014-03-06 03月06日-05号

市長、土壌に種を植え、肥やしを与えると同時に、暖かい太陽の光と生きる源の水が、市政方針市長の最後の言葉に締めくくっておるように私は捉えました。御披露させていただきます。 それは、市長言葉の中に、誇るべき自然や歴史文化が、愛すべき人のぬくもりがあり、住む人々が故郷に誇りや愛着を抱きながら生き生きと暮らしていくことのできる素地にあふれていると、市長はおっしゃっております。

丸亀市議会 2014-03-05 03月05日-04号

その中で、具体的に市政方針の中には、住宅用太陽光発電システム設置費補助の継続、それから浄水場の小水力発電設備の整備、それと市の遊休財産を活用した太陽光発電事業の誘致ということが列挙されているわけですが、再生可能エネルギー、その中でもソーラーエネルギーというか、太陽については太陽光発電以外にも太陽熱の利用というのもあると思います。一般的には屋上に湯沸かしをつけるみたいなやつですね。

丸亀市議会 2014-03-03 03月03日-02号

四季折々の風に吹かれ、太陽の光の恵みを受け、土に触れ、土から育つ実りに支えられて不安のない日々を送ることができるという考えを持つことも大切なことであろうと思います。実際に、里山で暮らしている高齢者の日々は満ち足りているそうであります。

丸亀市議会 2013-12-09 12月09日-05号

この3人のランナーは、灼熱の太陽のもとで広い塩田で作業する塩田作業員です。地元では、古くからこういう方を浜人、または浜子と言われたランナーでございます。こういう方の実績があったので、このハーフマラソンへのイベントの背景には、オリンピックという大きな縁が実はあるわけです。この香川ハーフマラソンの大きな礎になったということを私も聞き及んでおります。 

丸亀市議会 2012-12-07 12月07日-05号

また、全国においては、例えば栃木県足利市では、市が所有している施設屋根貸しによる太陽光発電事業を実施することとし、まず耐震性のある小・中学校や公民館、市営住宅など68施設を貸し出す候補として選び、その後地域経済活性化のため応募資格市内業者を限定、発電設備設計、材料、工事、各種手続太陽電池一式重量負荷調査等に係る一切の費用は事業者が負担するなどの条件提示をし、公募した結果、2社から合計59施設

丸亀市議会 2012-12-05 12月05日-03号

空気人間はつくれませんし、もちろん太陽や水、食べ物などいっぱいあります。人間は一人では生きられない。また、自然という環境が存続しなければ生きられない。こういう事実の中にあって、どうしたら人間として正しく生きれるかと考えるときに、人には親切であれ、あるいは一生懸命働きなさい、正直であれ、正義や勇気などといったこともありますし、感謝ということもあります。

丸亀市議会 2012-06-11 06月11日-06号

〔25番(片山圭之君)登壇〕 ◆25番(片山圭之君) 日本には広大な海、川、山の森林、太陽、風地熱など、自然の資源がいっぱいです。環境負荷をかけないエネルギー資源を発掘して活用すべきと考えます。自然エネルギー地産地消ということでもあります。いかがお考えでしょうか。持続可能な日本地域社会をつくるための大前提であると思いますが、いかがでしょうか。

丸亀市議会 2011-06-09 06月09日-06号

イソップの世界では、北風太陽がマントを脱がせようと争いますが、現代版イソップでは違います。北風さんには風力発電で、太陽さんには太陽光発電で、それぞれ貢献してもらいます。そのように市民と市役所が一つになる日を来させなければなりません。人類究極資源原子力ではない、それは市民の力である。そのように申し上げ、質問を終わります。

丸亀市議会 2011-03-08 03月08日-05号

瀬戸内の気候、降り注ぐ太陽、日照時間の長さを生かした、まさにクリーンエネルギー普及を推進していくことになるわけですが、これは緑の分権改革一つでもあります。 2つ目質問は、丸亀市のまちづくり一つのポイントとして、太陽光発電普及に取り組んでいくことを考えてはどうかと思いますが、考えをお示しください。 

丸亀市議会 2010-12-03 12月03日-03号

アメリカの経済学者ボールディング言葉に、「地球は、太陽エネルギーを受けながら限られた水や空気利用して宇宙を旅する宇宙船地球号に例えられる。宇宙船乗組員人間とほかのあらゆる生物である。」というのがあります。この地球の自然の安定した生態系を守り、循環システムを維持する責任は人類すべてにあります。地球環境問題の解決は、未来の人類に対する責務であると強く思うのであります。 

丸亀市議会 2009-09-08 09月08日-05号

きのう7日付、四国新聞によりますと、太陽光利用して電気を生み出す太陽電池の2009年4月から6月期の国内向け出荷量が前年同期比82.5%増の8万3,260キロワットと過去最大となった、用途別では9割以上を個人住宅向け発電システムが占める、住宅1戸当たりで導入するシステムは平均3.5キロワット程度で、単純計算では同期間に2万戸余り太陽光発電導入されたことになる。

  • 1
  • 2