110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高松市議会 2009-12-11 12月11日-04号

今後の解決策でございますが、御指摘のように、経営破綻した私有財産撤去公的資金を投入することは困難でございますことから、引き続き、廃屋の所有者関係民間事業者等に対し、撤去及び再利用を粘り強く働きかけ、解決の糸口を探ってまいりたいと存じます。 次に、廃屋問題の解決策として、民間の活力を利用する考えについてであります。 

観音寺市議会 2009-09-09 09月09日-03号

まず、財政のうち1番目の点でありますけれども、平成20年度公債費がふえているにもかかわらず10.8%増となっておりますその理由ですけれども、平成19年度に比べまして、公的資金、保証金免除繰上償還金が1億5,600万円、それから臨時財政対策債元利償還によるものが6,000万円、それから豊浜総合体育館に係る起債元利償還が約5,000万円それぞれ増となったためであります。 

東かがわ市議会 2009-03-18 平成21年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2009年03月18日

2点目の財政健全化については、市債発行償還計画については公債費負担適正化計画公的資金補償金免除繰上償還に係る財政健全化計画により、計画的な発行管理運営に努めているところであります。実質公債費比率は、起債許可団体となる基準を若干超えておりますが、財政健全化法に定められた四つの健全化判断比率はすべて健全な数値を保っておりますので引き続き一層の健全化に努力をしてまいります。  

琴平町議会 2009-03-09 平成21年 3月定例会(第1日 3月 9日)

について      町長提出  第36 請願第1号 琴平町教育委員会は、統合に関する基本方針(骨 榎井小学校を            子案)について、改めて小学校統合の在り方の検 守る会            討を求める請願  第37 発議第1号 議会の委任による町長専決処分事項の指定につ 小笹議員            いて                     外4名  第38 意見書第1号 公的資金

坂出市議会 2008-12-16 12月16日-05号

委員より、公債費のうち、公的資金補償金免除繰上償還に係る支払い利息減少見込み額について、当局の説明を求めました。 当局からは、平成19年度から平成21年度までの3年間に、合計で約14億4,400万円を当該制度により繰上償還する予定であり、平均で年1.5%の金利で借りかえるとの見込みに基づき、概算で約3億円の支払い利息減少を見込んでいるとの答弁があり、審査の結果、異議なく原案を了承しました。 

高松市議会 2008-12-12 12月12日-04号

しかし、住宅新築資金等貸付金収入未済額は、同和対策特別法に基づき、国から市が借金をして、それを個人に貸し付け、その結果、ある特定の人たちが、公的資金を使って私有財産をつくったもので、国保料保育料住宅使用料など、他の収入未済額とは性質が異なります。市が悪質滞納者に対し、一歩も譲らないという態度で臨まない限り、この問題は解決しません。 そこでお尋ねします。

高松市議会 2008-12-11 12月11日-03号

また、この制度運営する財団法人に幾らの手数料が流れるのかとか、保険会社が倒産になり、補償機能を失ったら公的資金はどうなるのかなど、民間損害保険であっても、出産育児一時金という形で公的医療保険資金が入っています。 本市も、保険者として、余剰金使途を初めとして不透明な補償制度のお金の流れを把握しておく必要があります。余剰金の予測と使途についてお答えください。 

高松市議会 2008-03-25 03月25日-07号

最後に、財務部関係審査において、委員からは、去る5日の本会議で先議した公的資金補償金免除繰り上げ償還措置等を踏まえ、金融機関からの借り入れである縁故債についても、繰り上げ償還低利率へ借りかえを行うなど、出納室と連携を図り、財政運営の一層の効率化を進められたいとの発言があり、当局からは、縁故債借り入れについては、現在、一部競争原理を導入しているが、最終的には、すべて競争見積もりを行い、公債費

観音寺市議会 2008-03-21 03月21日-04号

まず、議案第1号専決処分承認について(平成19年度観音寺公共下水道事業特別会計補正予算(第4号))でありますが、本案は、公的資金補償金免除繰上償還をする必要が生じたため、地方自治法第179条第1項の規定により、専決処分されたものであります。 委員会において審査いたしました結果、本案承認すべきものと決しました。 

丸亀市議会 2008-03-06 03月06日-03号

債権については公的資金で穴埋めする手法としています。政府は2006年1月、地域企業再建を支援するための債権放棄を容認しましたが、制度融資については自治体手法が明確でないため、再建の足かせになってきたとしています。そこで、国は1月27日に各自治体で始まる2月ないし3月定例議会債権放棄などの手続を定めた条例案を示し、各地の経済基盤確保と雇用の確保策の促進をねらいとしてきています。

高松市議会 2008-03-05 03月05日-01号

次に、議案第21号から議案第25号までにつきましては、一般会計下水道事業特別会計病院事業会計水道事業会計及び塩江簡易水道事業会計平成19年度補正予算でございますが、平成19年度地方財政対策において、徹底した人件費削減等内容とする財政健全化計画または公営企業経営健全化計画を策定し、行政改革経営改革を行う地方公共団体対象に、平成19年度から3年間で5兆円規模公的資金補償金なし繰り上げ

丸亀市議会 2008-03-05 03月05日-02号

議員御承知のとおり、公債費負担軽減を図り、地方財政健全化対策の一つとして、徹底した総人件費削減などを中心に、行財政改革に取り組む自治体資本費基準値一定以上の公営企業対象に、平成19年度からの3年間、公的資金に限った高金利の地方債についての補償金なしの繰上償還が認められることとなったものでございます。 

観音寺市議会 2008-02-26 03月04日-01号

議案第1号専決処分承認について(平成19年度観音寺公共下水道事業特別会計補正予算(第4号))は、公的資金補償金免除繰上償還をする必要が生じたため、地方自治法第179条第1項の規定により、2月20日に専決処分し、議案第2号専決処分承認について(平成19年度観音寺水道事業会計補正予算(第2号))は、企業債償還金等に過不足が生じたため、同じく2月20日に専決処分したので報告し、承認を求めるものであります