638件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高松市議会 2021-06-21 06月21日-06号

現在、本市では、地域防災計画の下、当局・消防局及び校区自主防災など、本市危機管理組織指導により、内容・レベルの違いはありますが、各校区ごとに真剣で自主的な防災訓練が実施されるとともに、発災以前に個人が行うべき日常生活における防災対策避難意識の醸成、並びに防災グッズ避難経路・場所の確認・準備など、建物内外での防災対策避難以前の発災時の対応訓練指導が、鋭意、実施されています。

高松市議会 2021-06-18 06月18日-05号

例えば米国の商業施設個人宅で飼育されている虎の数は、世界中の野生の個体数より多くなっていると言われています。一方、日本の個人宅でペットとして虎を飼っている人は、ほぼいないと思いますが、最近は犬や猫、鳥類のほかに爬虫類をペットとして飼われている方が多くなっていると聞いております。

高松市議会 2021-06-16 06月16日-03号

デジタル化において懸念が残るのが、個人情報保護の在り方です。デジタル化を推進する際には、個人情報個人のものであるという基本姿勢を維持し、本人の同意による管理が重要だと考えます。デジタル化を推進するに当たっての個人情報取扱いと、セキュリティーに関する考えをお聞かせください。 次に、新型コロナウイルス感染症対策について伺います。 

高松市議会 2021-03-23 03月23日-07号

次に、議員提出議案第1号法律による自治体の個人情報保護制度標準化について慎重な検討を求める意見書について申し上げます。 この内容は、地方自治体ごとに異なる個人情報取扱い共通ルールを規定し、標準化する個人情報保護法の改正について、国に対し、地方自治体意見を十分に聞きながら、丁寧かつ慎重な検討を求める意見書提出を願意とするものであります。 

高松市議会 2021-03-15 03月15日-06号

ところが、最初にクルーズ船の感染者探しが始まった経緯もあり、その後は何より個人情報保護が最優先になります。もちろんそれは人権尊重観点から当然のことではありますが、陽性患者だった方が営業されている事業所名を公表して、粛々と本市新型コロナウイルス感染症対応を受け入れることで、地域方々の安全・安心を担保された先例もあったかと存じます。

高松市議会 2021-03-12 03月12日-05号

今年度、幾つかのコミュニティ協議会名簿の更新に向けて取り組んでいるとお聞きいたしておりますが、対象者が多く、個人情報保護法観点等から、苦慮しているともお聞きいたしております。 本市は、毎年、新規該当者登録希望調査をしているようですが、過去も含め、名簿への登録を断ると、本人からの申出がない限り、この名簿には記載されません。

高松市議会 2021-03-04 03月04日-01号

市税以外の一般財源につきまして、個人消費低迷などに伴い、地方消費税交付金は5億3,000万円の減となる一方、新型コロナウイルス感染症感染拡大影響で措置された、固定資産税軽減分全額国費で補填する新型コロナウイルス感染症対策地方税減収補填特別交付金による地方特例交付金が増となり、また、地方交付税臨時財政対策債の総額は33億8,000万円の増となったものの、結果として一般財源不足額が生じる、依然

高松市議会 2020-12-15 12月15日-06号

高松市美術館の特別展観覧者数につきましては、個人価値観やライフスタイルの多様化などにより、開館当時と比べ減少しておりますが、御質問にございますように、この秋に開催いたしました北斎展では約2万2,000人もの観覧者があり、北斎の独創的な画風を通して、多くの方々文化芸術のすばらしさに触れていただいたところでございます。 

高松市議会 2020-12-09 12月09日-02号

スマートシティ実現には、個人情報取扱いをどうするのかが課題となります。行政や民間による先端技術を駆使したサービスは、住民個人情報を収集し活用することで提供が可能となりますが、個人情報を利用される側にとっては、慎重な人も少なくありません。 情報管理・収集については、オプトアウト方式オプトイン方式があるとされています。オプトの語源は、選ぶや決めるという意味です。

高松市議会 2020-12-04 12月04日-01号

2019年10月の消費税率引上げに伴い、需要の落ち込みを防ぐ目的で実施されたポイント還元事業の後も、個人消費を切れ目なく下支えするといった消費活性化策が必要との判断から、マイナポイント事業が実施されることになりました。事業事前準備業務に係るマイキーID設定支援などの利用環境の整備に係る委託料に多額の税金をかけ、さらに、ポイントでつってマイナンバーカードを取得させるのは問題です。