386件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

琴平町議会 2019-12-13 令和元年12月定例会(第3日12月13日)

なお、議員ご指摘のように公用の場合は不用に、マスクの着用をしないよう注意するとともに、体調が悪い職員代理出席が可能な時には、無理をせず代理出席をとるよう指導してまいります。 ○副議長(山下 康二君)  はい、9番、眞鍋 籌男君。 ○9番(眞鍋 籌男君)  この前、戦没者追悼式典マスクをしていたのはどうしてですか。   

観音寺市議会 2019-12-10 12月10日-03号

2番目に、耐震改修補助金等を差し引いて支払う代理受領制度についてという質問でございます。 その中の1つ目質問は、地震に強いまちづくりのために、住宅耐震改修をさらに広げるためにも、改修工事に一旦全額支払う仕組みから──現在ですね──補助金を差し引いた金額を施工業者ヘ支払えばいい「代理受領制度」について質問したいと思います。 

三豊市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2019年12月09日

2点目、この計画書を作成した世界に冠たる日本最大大手広告代理店・電通らしく、市民職員市政関係者企業からのワークショップ、インタビュー、各種サウンディングを行い、それらの声として新しい発想という言葉が巧みに編集され、今後10年間の根本計画、第2次総合計画(2019年から2028年)、区分することによって、各施設の全てが7色の市内全域において機能し合うことで、この基本計画におけるまちづくりのマップ

善通寺市議会 2019-12-06 12月06日-01号

次に、財産収入のうち、不動産売払収入収入未済額について理由を伺ったところ、5月末に収入済みではあるものの、収納代理金融機関における出納事務処理の都合上、次年度の会計に計上する処理となったものであるとの答弁がありました。これに対して、納入期限を5月末ではなく、もう少し前に変更するなど同一年度に受け入れるような会計処理を行えるよう検討願いたいと要望しました。 

丸亀市議会 2019-10-04 10月04日-07号

その中では、観光協会連携事業として海外観光客来場促進を行っていくとのことだが、海外旅行代理店などへの働きかけは行っているのかとの質問に対し、香港、タイでの商談会に参加し、外国人向け誘致活動を行った。その後、旅行会社モニターツアー3件、台湾のブロガー1件の来場をいただいたとの答弁がありました。 

高松市議会 2019-06-27 06月27日-02号

本市において、住宅耐震化補助を行う耐震改修等事業については、さらなる促進を行うため、補助事業の見直しを行う中で、代理受領制度導入を行ってはいかがでしょうか。これは、改修完了後、市民に委任された施工業者補助金を直接受け取る仕組みで、市民が立てかえなくて済むようになることで負担感を軽減し、制度利用しやすくするため、松山市や高知市など他の自治体でも導入が進んでいます。 

高松市議会 2019-03-22 03月22日-07号

次に、選挙管理委員会事務局関係では、代理投票制度について、いまだ、同制度利用に関する市民の認識が低いとして、より一層の周知啓発を求める発言のほか、投票の際のスムーズな意思表示確認などを目的として作成している代理投票支援カードについて、要支援者やその家族投票事務に従事する職員に対して周知し、さらなる活用を要望する発言などがありました。 

東かがわ市議会 2019-03-06 平成31年予算審査常任委員会 本文 開催日:2019年03月06日

223: ◯村上グループリーダー 現在、申請をして来ていただく、またこっちに取りに来る方は御本人でなくても、一応代理の方でも委任状を決定したときにお送りしております。その委任状代理の方、息子さん等に持ってきていただいたら、当然、本人確認はしまして、代理の方でもお渡しするようにしております。

東かがわ市議会 2019-03-04 平成31年総務建設経済常任委員会 本文 開催日:2019年03月04日

20: ◯鏡原委員 まず、地域交通活性化協議会の規約を資料で付けていただいとんですけど、1点、第3条のところの、「東かがわ市長又はその指名する者」というのと、その下の2号のところの部分、それと第6条の4項の部分というのが重なるところがあって、例えば市長が行けないときには代理の者が行けるというのが第6条の部分なんですけれども、この第3条で、「又は指名する者」とそれぞれ

高松市議会 2018-12-13 12月13日-05号

その結果といたしましては、運転時にも視認性にすぐれる前かごへの設置を前提として、広告代理店などと具体的な協議を行いましたが、利用者の迷惑駐輪やマナーの悪さから、広告主のイメージダウンにつながるといった面が課題となり、実現に至らなかったものでございまして、こうした自転車利用マナーの向上は、現在も懸案となっているところでございます。 

高松市議会 2018-09-14 09月14日-04号

また、納税証明書の発行・郵送など、寄附を受けた被災自治体が行う事務処理負担を減らすことを目的に、被災していない自治体寄附受け付け業務を代行する代理自治体も拡大。代理自治体は、全国で30余りの自治体に上ります。 寄附は、全額被災自治体に送られるとのことで、先月半ばまでに、被災自治体に直接または代理自治体に寄せられた寄附は、総額で12億6,000万円を超えているとのことです。