244件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高松市議会 2021-06-17 06月17日-04号

また、介護保険制度における総合事業においては、家事援助等サービス提供主体として、元気な高齢者にも担い手となっていただいているところでございます。 社会的孤立や孤独に陥りがちな高齢者にとって、様々な活動を通じての社会参加は、人とのコミュニケーションが生まれ、仲間づくり生きがいづくりのきっかけとなり、高齢者孤独感の解消にもつながるものと存じます。 

高松市議会 2021-06-15 06月15日-02号

また、2015年──平成27年3月には、18歳以下の子供が恒常的に介護に関わっている、いわゆるヤングケアラーをはじめとする介護者への支援策がただされ、その前年12月に開設された24時間365日対応のたかまつ介護相談専用ダイヤルなどの相談窓口において、介護への不安や悩みの相談に応じるとともに、介護保険制度によるサービス福祉施策等を有効に活用することを助言するなど、ヤングケアラーを含む介護者への負担

高松市議会 2021-03-12 03月12日-05号

介護保険制度は2000年に始まり、様々な施策を講じて運営され、第6期高齢者保健福祉計画からは地域包括ケア計画中心に位置づけ、2025年までの各計画期間を通じて、地域包括ケアシステムを段階的に構築することとされております。来年度からの第8期高松高齢者保健福祉計画は、現役世代が急減する2040年を念頭に、高齢者人口介護サービスニーズを中・長期的に見据えていくことが求められております。 

高松市議会 2021-03-11 03月11日-04号

日本共産党は、介護保険制度年金天引き保険料を徴収されるが、いざ介護が必要となったときに十分なサービスが受けられない、保険あって介護なしになりかねないと指摘していました。その象徴的な現れが特別養護老人ホームの不足と待機者の存在です。 さらに、安倍政権は要介護1・2を特養入所対象から原則除外し、見かけ上だけ待機者を減らすという大改悪を強行しました。

高松市議会 2021-03-10 03月10日-03号

介護給付費は全国的にも、毎年度過去最高額を更新しており、高齢化の進展に伴い、今後も増大することが見込まれていることから、持続可能な介護保険制度運営を図るためには、介護給付費の増加を抑制し、保険料の上昇を抑える取組も重要となってきます。 そこでお伺いします。 地域包括ケアシステム構築に向け、発展期と位置づけた第8期高松高齢者保健福祉計画において、重点的に取り組む施策をお聞かせください。 

高松市議会 2020-12-04 12月04日-01号

2000年からスタートした介護保険制度ですが、介護が必要になれば誰でも受けられる介護社会化を進めるとしながらも、国庫負担が4分の1と少ないなど、国の責任が明確でなく、皆保険制度と言いながら低所得者が利用できない例もあり、年金から介護保険料は天引きされるが、サービスは受けられない、保険あって介護なしという実態があります。

高松市議会 2019-12-09 12月09日-02号

これらは、介護保険制度における財政削減効果もさりながら、高齢者の互助の活動による尊厳ある生活の実現、生活の質の向上を狙うものであって、サービス提供を核とする福祉制度の中では画期的なものであります。2030年の高齢社会ピークを乗り越えていくために新しくスタートした総合事業ですが、多くの課題を抱えています。 

高松市議会 2019-12-04 12月04日-01号

2000年からスタートした介護保険制度。介護が必要になれば誰でも受けられる、介護社会化を進めるとしながらも、国庫負担が4分の1と少ないなど国の責任が明確でなく、皆保険制度と言いながら、低所得者が利用できない例もあり、年金から介護保険料は天引きされるが、サービスは受けられない。保険あって介護なしという実態があります。

高松市議会 2019-09-09 09月09日-02号

40歳になれば介護保険制度の中で、がん患者へのさまざまな支援サービスもあり、そういう情報提供することが必要です。 そこで、がん患者の願いである住みなれた家での療養生活が送れるように、在宅医療可能性を知っていただく講演会の開催や、さまざまなサービスについての情報提供等について取り組んではいかがでしょうか。 4点目は、がん教育の推進です。 

高松市議会 2018-06-14 06月14日-02号

介護人材を集めるには、介護職員処遇改善を初め、多様な人材の確保・育成介護職魅力向上などの方策が考えられますが、介護保険制度を将来にわたって安定的に運営していくためには、国・県と介護保険運営主体である本市が連携して、これらの打開策を効果的に推進していくことが必要であると存じます。 そこでお尋ねします。 

高松市議会 2018-03-12 03月12日-04号

このような、高齢者ニーズ対応する施設としては、リハビリテーションなどで自立を支援し、在宅復帰を目指す介護老人保健施設や、今般の介護保険制度改正により、新たに介護保険施設として位置づけられる介護医療院等が考えられますが、これらの整備予定についてお聞かせください。 ○議長(森川輝男君) ただいまの項目2に対する当局の答弁を求めます。市長 大西秀人君。