240件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

坂出市議会 2020-11-30 11月30日-01号

当局より、生活支援体制整備事業は、人口が減少し、高齢化が進む中、自治体社会福祉協議会自治会各種団体等が連携し、医療・介護のサービスのみならず、多様な日常生活上の支援体制の充実・強化及び高齢者社会参加の推進を図るものであり、各種団体等意見交換情報共有を行うため、本市においては平成29年4月に市全体の話合いの場である第一層協議体が発足し、さらに、市内12地区のうち、現在10地区で各地区話合

坂出市議会 2020-09-09 09月09日-03号

さらに、国の四国地震防災基本戦略に基づく、災害に強いまちづくり計画策定を目的として設置されております災害に強いまちづくり検討会へも毎年出席しており、四国地方における各自治体被災経験や教訓・課題への取組について情報交換をしてまいりました。   これまで、ハード・ソフトの両面で防災対策を講じてまいりましたが、最後に問われるのは、制度や施設設備を生かす人材であると考えております。

坂出市議会 2020-06-18 06月18日-04号

なお、自主防災組織間の連絡でそういう情報交換をすることによって、またああいうのをやってほしいとか、そういう御要望もお聞きするようにしております。   以上です。 ◆4番(丸岡豊和君) 議長─4番 ○議長植條敬介君) 丸岡豊和君              〔4番(丸岡豊和君)登壇〕 ◆4番(丸岡豊和君) ありがとうございます。   

坂出市議会 2020-06-17 06月17日-03号

休業期間中には、養護教諭スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカー等を含めた情報交換研修も実施しており、今後も朝の活動での健康観察や、授業中や休憩時間の児童生徒の様子をこれまで以上に丁寧に見取り、児童生徒一人一人の不安や悩み・ストレス等を早期に見つけ、より一層関係者間で連携を密にして心のケアに取り組むよう指導・助言してまいります。

坂出市議会 2020-03-09 03月09日-02号

平成28年度に人工土地総合再生基本設計業務に着手し、平成29年度、30年度も、権利関係調査を実施しながら地元関係者意見交換を進めていくと言われていましたが、今のところ進展は見えません。同じ地区市民ホール改修して20年使用できるようにするとありますが、人工土地施設が、この先2038年までこのままの状態で推移していくのでしょうか。人工土地再生は、市にとっても大きな問題であります。

坂出市議会 2019-12-23 12月23日-05号

また他の委員より、火葬場更新等を計画する際には、建設場所整備費用などについて、市民の理解と協力が不可欠であることから、住民との意見交換を十分に行うとともに、事業費を勘案する中で基金等の創設なども考慮しながら、今後さまざまな角度から鋭意検討を進めるよう意見がありました。 次、市民ホール改修事業についてであります。 

坂出市議会 2019-12-12 12月12日-04号

市民との意見交換の場で聞いた、ある自治会長さんの意見ですが、連合自治会で生駒市に視察に行った際に、都市公園の中に防災倉庫設置されていたそうです。その自治会長さんは、日ごろ防災活動にも非常に熱心で、以前から地域防災訓練などを行う資機材を収納する倉庫公園内に設置させてもらえないかと何度も市にお願いに上がっていたそうですが、市からは許可できないとの返事しかもらえなかったそうです。

坂出市議会 2019-12-11 12月11日-03号

この改修計画に関する提案書に基づき、耐震改修工事方法等について、地元関係者との意見交換を3回ほど実施いたしました。 人工土地は、人工地盤の上に改良住宅142戸が中低層住宅の形で建設されており、人工地盤の下には約30名の民間の地権者店舗住宅等があり、また市営駐車場36車分や市が所有して貸し付けている改良店舗が混在しております。

坂出市議会 2019-09-12 09月12日-04号

そうした県との情報交換の中で、今回の御意見もお伝えしてまいりたいと考えておりますので、御理解賜りたいと存じます。 ◆7番(山条真嗣君) 議長─7番 ○議長村井孝彦君) 山条真嗣君              〔7番(山条真嗣君登壇〕 ◆7番(山条真嗣君) 部長の御答弁を聞いて、十数年前に私同じ質問をしたと思うんですけれども変わってないなと非常に残念な思いであります。 

坂出市議会 2019-09-11 09月11日-03号

本市創業支援事業者でもある坂出商工会議所とは創業希望者などの情報共有を初め、小規模事業者支援についての経営発達支援計画共同策定など、さまざまな機会を捉えまして情報共有交換などを行っております。また、御要望いただいた一部団体との意見交換機会を設けさせていただく場合もございますが、その他多くの団体とは十分な交流等を持てているとは言えず、この点につきましては今後の課題と認識しております。

坂出市議会 2019-06-20 06月20日-04号

しかしながら、学校施設、特に体育館は、被災した方々の生活スペースとなるのはもちろんのこと、食事の提供生活関連援助物資の配布であるとか、災害状況安否確認に関する情報交換また医療や相談、心理ケアといったことも含めて、住民支援するさまざまな活動の中心となる施設であります。そのような大切な施設であります。我々党といたしましても、国会でさまざまな場面で国に対して予算面での要望を繰り返しております。

坂出市議会 2019-06-19 06月19日-03号

執務環境のうち、空調・ボイラーについては、老朽したものについて適時交換等を実施しておりますが、大規模災害時に緊急消防援助隊応援隊活動したり、消防に関する講習などを実施する研修室には未設置であるため、機能的な制限がございます。 4点目の仮眠室についてですが、現在のところ2段ベッドで複数の職員が同室で仮眠しております。

坂出市議会 2019-03-12 03月12日-03号

なお、本市におきましては、全庁的な徴収確保体制の構築を図るために、副市長会長に、各課長で構成いたしております債権管理庁内連絡会議設置いたしておりまして、情報交換進行管理を行うことといたしております。本年度につきましては、今後5年間の債権管理基本方針と具体的な取り組みを定めた債権管理計画と本年度の徴収計画を策定いたしまして、適切な債権管理に努めているところでございます。

坂出市議会 2018-12-10 12月10日-02号

当初より、院長を初めとする市立病院側と全部適用への移行について、毎年のように意見交換をして議論をしてまいりました。長年にわたり累積していた欠損金を解消した直後の新築移転計画であり、また新築移転後に発生する巨額の減価償却による赤字収支可能性など、市立病院開設者として経営の責任を市長みずからに置く必要があると考えていたところであります。