930件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-03-22 令和4年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2022年03月22日

これから時期的にも人の移動が多くなり、人が動けば感染リスクが高くなります。引き続き各自で感染防止対策を実施していただきますようお願いし、あいさつといたします。  ただいまの出席議員定足数に達しております。  これから本日の会議を開きます。  本日の議事日程は配付のとおりでございます。  日程第1 会議録署名議員の指名についてを行います。  

東かがわ市議会 2022-03-18 令和4年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年03月18日

このことから、健康な子どもにとっては、新型コロナウイルス感染して重症化するリスクよりもワクチン接種をして副反応が起こるリスクのほうが圧倒的に高いと言えます。「周りの人のために接種するべき」とか、「思いやりワクチン」、「大切な人を守るために」などのテレビのCMもよく見かけますが、これは同調圧力となってしまっていると言えます。

東かがわ市議会 2022-03-17 令和4年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年03月17日

その後、厚生科学審議会において最新の知見を踏まえ、改めて子宮頸がん予防ワクチン安全性についての懸念が認められないことが確認され、接種による有効性が副反応リスクを明らかに上回ると認められたことから、本年4月から積極的勧奨の再開が決定されたところでございます。  

善通寺市議会 2022-03-14 03月14日-02号

そうした中で重要なのは、学校保護者双方感染リスク分担し合える関係を築くことであります。学校側は、閉鎖の通知だけではなく、学校感染対策などについても、随時、保護者と積極的に情報共有をしていただきたいと思います。   タブレットも配置されました、インターネット環境も整いました、学ぶ側の子どもたちも、横並びではないとはいえ、扱いに少しずつ慣れてきているという状況が見えてまいりました。

観音寺市議会 2022-03-08 03月08日-02号

法令遵守は当然として、プライバシー侵害差別等リスクを分析する構えが必要であります。デジタル化を進める場合でも、リスクを抑えるために不必要なデータは収集しない、また、利用目的を具体的に限定するといった自己規律が必要と考えますが、伺います。 施政方針主要施策最後に「持続可能なまちづくりのための体制づくり」を上げておられます。

東かがわ市議会 2022-03-07 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年03月07日

次に、AIRPA導入委託料456万5,000円で、国の自治体DX推進計画優先業務に該当するDX化に向けたRPA導入を行い、働き方改革や将来的な職員数の減少による人的リスクに備えるため、導入整備を行う予算の要求とさせていただいております。  最後に、無線LAN環境整備委託料146万3,000円です。こちらにつきましては、現在、本庁舎には無料Wi-Fiスポットがありません。

東かがわ市議会 2021-12-17 令和3年第7回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年12月17日

それだけリスクを心配する声が大きいということではないかと思います。  これらのことも踏まえて、3点質問いたします。  1点目は、未成年者ワクチン接種状況、副反応報告、予約の状況についてお伺いします。  2点目は、接種についてしっかりと判断できるだけのメリットとリスクの両方を示す客観的なデータ市民に分かりやすく情報提示することについてお伺いします。  

観音寺市議会 2021-12-16 12月16日-03号

一方、PFI手法において想定されるリスクについては、内閣府の「PFI事業におけるリスク分担等に関するガイドライン」において、「リスクを最もよく管理することができる者が当該リスク分担する」と示されており、本市においても、市とPFI事業者の間で適切にリスク分担をすることとしており、リスクに対して十分な対応が可能であると考えております。 

東かがわ市議会 2021-09-17 令和3年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年09月17日

ただ、このBCPは非常に注意しなければならないのは、各施設が独自に作ってしまうと、この施設はここまで考えてる、この施設はここまでしよう、こういうリスクの取り方をしよう、様々なものが混在すると非常に混乱が予測されます。例えば、高齢者介護を受けている利用者は複数の施設を利用しています。

観音寺市議会 2021-09-09 09月09日-02号

毎日湯舟につかる人は、週2回以下しか湯舟につからない人と比べると、要介護状態になるリスクが約3割減ることが分かりました。また、別の研究では、毎日湯舟につかる人は、脳卒中や心筋梗塞などを起こすリスクが約3割減っていました。つまり、毎日湯舟につかることが健康寿命を延ばすことにつながると言えるでしょう。 市として、入浴の効果市民の皆様にどのようにお伝えするのか、お伺いします。

善通寺市議会 2021-09-09 09月09日-02号

同戦略は2050年までの目標として、農林水産分野二酸化炭素排出量をゼロに、化学農薬使用量リスク換算を半減、化学肥料使用量を3割低減、有機農業取組割合を全農地面積の25%、100万ヘクタールに拡大などを掲げています。   現場で目標達成に向けた取組が進むよう技術開発進行予定を示す工程表も作成されています。

東かがわ市議会 2021-09-01 令和3年第5回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年09月01日

また、感染リスクの少ないとされていた小さい子ども感染し、新学期も始まることから、学校、家庭での感染が心配されます。今後、より一層の感染防止対策に努めていただきたいと思います。  さて、今議会においては、活発な議論を通し、上程された議案に対し慎重なる審議をお願いし、加えて今定例議会が支障なく無事終了することを願い、あいさつといたします。  ただいまの出席議員定足数に達しております。

高松市議会 2021-06-21 06月21日-06号

このような中、限られた人的・財政的資源を有効に活用し、直面する課題を解決していくためには、様々なデータの収集や分析等により現状を正確に把握するとともに、論理的で合理性の高い根拠──エビデンスを基に解決策を検討し、予想される効果リスクについても評価をしながら、新たな計画の立案をしていくこと、いわゆるEBPMの取組は大変重要であるものと存じます。 

東かがわ市議会 2021-06-17 令和3年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年06月17日

綿密な対策を取ってなおリスクがある、それが感染症の問題です。精神論感動論、そういうもので話を逸らすのでなく、しっかりと本質を見極めて協議をしてほしいと思います。  このように、国では今、オリンピックについてどうするかという話が沸き上がっていますが、東かがわ市をはじめ多くの自治体では、子どもたちを中心に様々な授業が中止になったり縮小になったり延期になったり、そういう状況が見られます。