三豊市議会 > 2021-03-26 >
令和3年第1回定例会(第5日) 本文 開催日:2021年03月26日
令和3年第1回定例会(第5日) 名簿 開催日:2021年03月26日

ツイート シェア
  1. 三豊市議会 2021-03-26
    令和3年第1回定例会(第5日) 本文 開催日:2021年03月26日


    取得元: 三豊市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-24
    2021年03月26日:令和3年第1回定例会(第5日) 本文 ▼最初のヒットへ(全 0 ヒット)                 会     議               〔午前 9時30分 開議〕             ──────────────── ◯議長(為広員史君) 皆さん、おはようございます。本日は3月議会の最終日でございます。三豊市の令和3年度の方向性を決める大切な内容ばかりでございますので、よろしく決議いただきますようお願い申し上げまして、開会の挨拶といたします。  これより本日の会議を開きます。  市長から議案第42号から議案第53号の12議案が提出されました。  また、三木秀樹君ほか7名から議員提出議案第1号及び議員提出議案第2号が提出されました。  本日の議事日程は、お手元に配付のとおりでございます。             ~~~~~~~~~~~~~~~   ☆日程第1 会議録署名議員の指名 ◯議長(為広員史君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、19番 浜口恭行君、20番 詫間政司君を指名いたします。  なお、御両名のうちで途中欠席されました場合は、順次次席の方にお願いいたします。             ~~~~~~~~~~~~~~~   ☆日程第2 諸般の報告 ◯議長(為広員史君) 日程第2、諸般の報告を行います。  この際、報告をいたします。市長から提出されました報告は、地方自治法第180条第2項の規定による市長専決処分事項として損害賠償額を決定した旨の報告書1件です。  次に、監査委員から提出された報告は、地方自治法第199条第9項及び第10項の規定による令和2年度定例監査結果報告書1件、地方自治法第235条の2第3項の規定による1月分の例月現金出納検査の結果報告書1件です。  次に、3月15日付で横山 強君から議会広報委員の辞任願が提出され、委員会条例第13条第2項の規定により、3月24日、その辞任を許可しましたので御報告いたします。  市長より送付がありました議案につきましては、配付のとおりでありますので、御確認ください。
     以上で報告を終わります。             ~~~~~~~~~~~~~~~   ☆日程第3 議会広報委員会委員の定数の変更の件 ◯議長(為広員史君) 日程第3、議会広報委員会委員の定数の変更の件についてを議題といたします。  議会広報委員会委員の定数を8人から7人に変更するものであります。  本件に対し、御意見等はありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(為広員史君) 御意見がなければ、これより採決いたします。  議会広報委員会委員の定数の変更の件について、原案のとおり可決することに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(為広員史君) 御異議なしと認めます。  よって、本件は原案のとおり可決されました。             ~~~~~~~~~~~~~~~   ☆日程第4 議案第15号から議案第24号まで ◯議長(為広員史君) 日程第4、議案第15号から議案第24号までを一括議題といたします。  議案第15号、令和3年度三豊市一般会計予算ほか9議案については、去る2月26日の本会議において、議長を除く21名の委員をもって構成する予算特別委員会を設置の上、付託いたしましたが、当該委員長から既に付託議案審査の終了した旨、報告が参っております。  お諮りいたします。  これら一括議案に対する委員長報告は、会議規則第39条第3項の規定により、省略することにいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(為広員史君) 御異議なしと認めます。  よって、委員長報告は省略することに決しました。  お諮りいたします。  委員長報告に対する質疑については、議長を除く21名の委員で審査いただいておりますので、省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(為広員史君) 御異議なしと認めます。  よって、委員長報告に対する質疑は省略することに決しました。  これより討論に入ります。  討論の通告がありますので、発言を許可します。  1番 岩田秀樹君。 ◯1番(岩田秀樹君) 令和3年度三豊市一般会計予算反対討論をさせていただきます。  来年度予算は新型コロナ対策にどれだけ全力で取り組んでいるかが問われるものであると思います。国においては、新型コロナウイルス感染症の影響により地方税等が大幅な減少となる中で、一般財源総額は前年度を上回る金額を確保しております。  緊急事態宣言解除後、感染の再拡大の危険が示される状況になっております。隣県でもクラスターの発生や変異株の増大があります。感染の連鎖を断ち切るため、無症状感染者を早期に発見、保護することが求められております。ワクチン接種に期待していましたが、遅れており、第4の波に間に合わないかもしれません。  私たちはこれまで高齢者介護施設職員医療関係者保育関係者に向けてのPCR検査を訴えてまいりました。広島県では感染拡大自治体で月2回の職員へのPCR検査を行い、早期に大規模クラスターの拡大を防いでまいりました。  コロナは市独自では闘えません。国とともに闘わなければなりません。その中で、地方自治体においてコロナ対策にどれだけ取り組むかが問われる議会だと思っております。新型コロナウイルス感染症による企業活動への影響調査を市または関係団体が行ったでしょうか。  隣県、隣の自治体においては、この実施の結果、持続化給付金の増額、支給回数の増加、また無利子無担保融資の拡大、持続化給付金支給要件申請手続簡素化、これが要望として挙がっております。持続化給付金以外では、自治体の裁量で感染症対策を行うための国による自治体への財源支援、またPCR検査抗原検査を受診できる体制の強化や、罹患者が安心できる環境の構築を求めていることがアンケートの結果分かっております。個人における実態調査を行い、コロナ対策を実施すべき予算とすべきと考えております。  コロナは当面続くと考えております。施設整備費関連コロナ対策に回すべきと考えており、よって一般予算には反対させていただきます。  以上です。 ◯議長(為広員史君) ほかに討論はありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(為広員史君) これにて討論を終わります。  これより採決いたします。採決は押しボタン式により行います。  まず、議案第15号、令和3年度三豊市一般会計予算を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第15号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第16号、令和3年度三豊市国民健康保険事業特別会計予算を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第16号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第17号、令和3年度三豊市国民健康保険診療所事業特別会計予算を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第17号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第18号、令和3年度三豊市後期高齢者医療事業特別会計予算を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第18号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第19号、令和3年度三豊市介護保険事業特別会計予算を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第19号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第20号、令和3年度三豊市介護サービス事業特別会計予算を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第20号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第21号、令和3年度三豊市集落排水事業特別会計予算を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第21号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第22号、令和3年度三豊市浄化槽整備推進事業特別会計予算を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第22号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第23号、令和3年度三豊市港湾整備事業特別会計予算を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第23号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第24号、令和3年度三豊市病院事業会計予算を採決いたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。
     よって、議案第24号は原案のとおり可決されました。             ~~~~~~~~~~~~~~~   ☆日程第5 議案第25号から議案第40号まで ◯議長(為広員史君) 日程第5、議案第25号から議案40号までを一括議題といたします。  一括上程各案については、去る2月26日の本会議において所管の各委員会に付託いたしましたが、関係各委員長から既に付託議案審査を終了した旨、報告が参っておりますので、この際、委員長から委員会審査の結果を御報告いたします。  報告は、総務常任委員会市民建設常任委員会教育民生常任委員会の順序でお願いいたします。  6番 総務常任委員長 石井勢三君。              〔6番(石井勢三君)登壇〕 ◯6番(石井勢三君) おはようございます。ただいまから、総務常任委員会に付託されました議案審査経過概要及び結果について、御報告を申し上げます。  2月26日の本会議において本委員会に付託されました案件は、議案第5号中の関係部分、議案第25号、議案第28号、議案第29号、議案第30号、議案第31号及び議案第32号の7件でありました。既に議案第5号中の関係部分については報告済みでありますので、ここでは議案第25号ほか5件について御報告を申し上げます。  委員会は去る3月2日午前9時30分から全員協議会室において、全委員出席の下、開催し、審査を行いました。  最初に、議案第25号、三豊市まち・ひと・しごと創生応援基金条例の制定について御説明を申し上げます。  理事者側から説明を受けた後、質疑に入りましたが、その中で示された質疑、答弁を申し上げますと、本条例の委任条項に関する質疑応答を行った後、討論に入りましたが、意見は出されず、採決の結果、本議案については全会一致で可決すべきものと決定をいたしました。  次に、議案第28号、政治倫理の確立のための三豊市長資産等の公開に関する条例の一部改正について御説明を申し上げます。  理事者側から説明を受けた後、質疑に入りましたが、その中で示された主な質疑、答弁を申し上げますと、市長の資産等報告書等について、市民が閲覧請求できると規定している条文について、県内7市と同様、何人も閲覧できると改正するとのことだが、今回の改正は市外の方から指摘があったことによるのかという問いに対し、理事者側から、特に市外の方から御指摘があったというものではない。他市同様、誰でも閲覧できるように改正し、透明性を高めたいとの答弁がありました。  続いて討論に入りましたが、意見は出されず、採決の結果、本議案については全会一致で可決すべきものと決定をいたしました。  次に、議案第29号、三豊市公益的法人等への職員の派遣等に関する条例の一部改正について御説明を申し上げます。  理事者側から説明を受けた後、質疑に入りましたが、質疑はなく、続いて討論に入りましたが、意見は出されず、採決の結果、本議案については賛成多数で可決すべきものと決定をいたしました。  次に、議案第30号、三豊市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正について御説明を申し上げます。  理事者側から説明を受けた後、質疑に入りましたが、その中で示された主な質疑、答弁を申し上げますと、永康病院に勤務する診療放射線技師及び臨床検査技師に対し、待機手当を支給できるようにするための条例改正について、何人が待機状況になるのかという問いに対し、理事者側から、診療放射線技師4名、臨床検査技師5名が対象となる。1人当たり月に6回から8回待機することになるとの答弁がありました。  続いて討論に入りましたが、意見は出されず、採決の結果、本議案については全会一致で可決すべきものと決定をいたしました。  次に、議案第31号、三豊市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について御説明を申し上げます。  理事者側から説明を受けた後、質疑に入りましたが、質疑はなく、続いて討論に入りましたが、意見は出されず、採決の結果、本議案については賛成多数で可決すべきものと決定をいたしました。  次に、議案第32号、三豊市産地形成促進施設条例等の一部改正について御説明を申し上げます。  理事者側から説明を受けた後、質疑に入りましたが、その中で示された質疑、答弁を申し上げますと、たからだの里物産館、弥谷山ふれあいの森公園父母ヶ浜海水浴場施設車中泊専用駐車場RVパークを設置することについて、温泉施設RVパークを整備するということなら分かるが、父母ケ浜には温泉施設がないのではないのかという問いに対し、理事者側から、温浴施設はないが、シャワールームがあり、近隣に公衆浴場もあるとの答弁がありました。  また、RV協会の公認が必要ということだが、加入金分担金は必要ないのかという問いに対し、理事者側から、協会への加入の負担金等については、指定管理者に負担していただきながら、収入を得て運営をしていく方針であるとの答弁がありました。  続いて討論に入りましたが、意見は出されず、採決の結果、本議案については全会一致で可決すべきものと決定をいたしました。  以上、本委員会に付託されました議案第25号、議案第28号、議案第29号、議案第30号、議案第31号及び議案第32号については、原案のとおり可決されたことを御報告申し上げます。  以上で、総務常任委員会に付託されました議案審査経過概要及び結果についての報告を終わります。 ◯議長(為広員史君) 以上で総務常任委員長の報告は終わりました。  18番 市民建設常任委員長 西山彰人君。              〔18番(西山彰人君)登壇〕 ◯18番(西山彰人君) それでは、ただいまから市民建設常任委員会に付託されました議案審査経過概要及び結果について御報告申し上げます。  去る2月26日に市民建設常任委員会に付託されました案件は、議案第5号中の関係部分、議案第11号、議案第12号、議案第13号、議案第36号、議案第37号及び議案第38号の7議案でありました。  委員会は、3月4日午前9時30分から全員協議会室において、全委員出席の下、委員会を開催し、審査を行いました。本日は、そのうち既に報告させていただいた補正予算関係議案4議案を除く議案第36号、三豊市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について、議案第37号、三豊市市営住宅設置及び管理条例の一部改正について及び議案第38号、三豊市定住促進住宅設置及び管理条例の一部改正についての3議案について御報告を申し上げます。  最初に、議案第36号、三豊市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について説明申し上げます。  理事者から説明を受けた後、質疑に入りましたが、その中で示された主な質疑と答弁を申し上げます。鳥獣被害対策実施隊の人数は何人かとの問いに対し、現在177人であるとの答弁がありました。また、年額2,000円から1万円の増額となるが、1万円の額の根拠は何かとの問いに対し、狩猟者登録による保険料狩猟免許の更新に要する経費等実施隊員として活動するために必要な年間の経費に相当する額として1万円としたとの答弁がありました。また、実施隊員の個々の生活状況の把握はしているのかとの問いに対し、個々の隊員から実績報告のようなものは出してもらっていないが、実施隊の組織として旧町単位におられる班長に個々の隊員の活動を含めて見ていただいているとの答弁がありました。  続いて討論に入りましたが、意見は出されず、採決の結果、本案は全会一致で可決すべきものと決定いたしました。  次に、議案第37号、三豊市市営住宅設置及び管理条例の一部改正について説明申し上げます。  理事者からの説明に対し、改正後の条文の規定方法について質疑応答があった後、討論に入りましたが、意見は出されず、採決の結果、本案は全会一致で可決すべきものと決定いたしました。  次に、議案第38号、三豊市定住促進住宅設置及び管理条例の一部改正について説明申し上げます。  理事者から説明を受けた後、質疑に入りましたが、質疑はなく、次に討論に入りましたが、意見は出されず、採決の結果、本案は全会一致で可決すべきものと決定いたしました。  よって、当委員会に付託された7議案のうち、議案第36号、議案第37号及び議案第38号の3議案は、いずれについても原案のとおり可決されました。  以上で、市民建設常任委員会に付託された議案審査経過概要及び結果について、報告を終わらせていただきます。 ◯議長(為広員史君) 以上で市民建設常任委員長の報告は終わりました。  15番 教育民生常任委員長 市川洋介君。              〔15番(市川洋介君)登壇〕 ◯15番(市川洋介君) ただいまから、教育民生常任委員会に付託されました議案審査経過概要並びに結果について御報告申し上げます。  去る2月26日の本会議におきまして教育民生常任委員会に付託されました案件15件のうち、議案8件は3月8日に報告させていただきましたので、本日ここで議案第26号、議案第27号、議案第33号、議案第34号、議案第35号、議案第39号及び議案第40号の7件について御報告申し上げます。  委員会は、3月3日午前9時30分から全員協議会室において、全委員出席の下、委員会を開催し、審査を行いました。  最初に、議案第26号、三豊市こども・子育て支援センター機能等検討委員会設置条例の制定について、理事者から説明を受けた後、質疑に入りましたが、その中で示された質疑と答弁を申し上げます。  山本地区幼稚園保育所を整備するとき、子育て支援センターも同時に整備するという計画が最初はあったが、今はなくなったと思われる。各地区で支援センター等がないところは設置するという考えはあるのか。山本地区では幼稚園の建物が3か所残っている。それを利用できると思うがとの問いに、現在、市内の子育て支援センターは高瀬、仁尾にある。山本、三野、豊中、詫間の地域にはつどいの広場があり、山本では、保健センターの2階で行っているつどいの広場は、子育て支援拠点という意味合いで、各地域で同じような内容の事業を行っている。今回、市役所周辺でのこども・子育て支援センター機能等整備については、子育て支援拠点の中核的機能を持った施設ということで、年齢が少し上の子供でも利用できる施設ということを考えている。また、山本地区幼稚園等施設利用については、再配置等の担当と協議しながら早めに結論を出していきたいと思うとの答弁がありました。  また、発達支援の支援センター機能も備えたいということだが、今、三豊市には発達支援センターCOMPASSがあると思うが、2か所目という位置づけになるのか、それとも大きい意味で発達支援の領域も兼ね備えた、そういった支援センターの設置を考えているのかとの問いに、今後検討委員会の中でいろいろ意見を頂く予定としているが、今子育て支援課で考えているのは、まず発達支援に関する相談ができる場所と療育機能を兼ね備えた場所である。これらの考え、またほかにもどういった支援の機能を持たせたほうがいいかなど、委員から御意見を頂いて、発達支援等の支援機能を総合的に検討していきたい。また、COMPASSは民間の事業所であり、事業を行っている。それ以外の療育等の機能を兼ね備えた施設を考えているとの答弁がありました。  続いて討論に入りましたが、意見は出されず、採決の結果、本案は全会一致で可決するべきものと決定いたしました。  次に、議案第27号、三豊市立学校適正規模・適正配置検討委員会設置条例の制定について、議案第33号、三豊市国民健康保険条例の一部改正について、議案第34号、三豊市介護保険条例の一部改正について、議案第35号、三豊市地域子育て支援センター条例の一部改正について、議案第39号、三豊市事業所内子育て支援環境整備推進事業補助金審査委員会設置条例の廃止について、議案第40号、三豊市三野町ふれあいセンター条例及び三豊市三野町文化センター条例の廃止について、それぞれ理事者から説明を受けた後、質疑に入りましたが、質疑なし。続いて討論に入りましたが、意見は出されず、採決の結果、本案は全会一致で可決すべきものと決定いたしました。  よって、当常任委員会に付託されました15議案のうち、議案第26号、議案第27号、議案第33号、議案第34号、議案第35号、議案第39号及び議案第40号の7件につきましては、原案どおり可決されたことを御報告申し上げます。  以上で、教育民生常任委員会に付託されました議案審査の報告を終わらせていただきます。 ◯議長(為広員史君) 以上で教育民生常任委員長の報告は終わりました。  これより委員長報告に対する質疑に入ります。  質疑はありませんか。               〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(為広員史君) 質疑なしと認めます。  御発言もないようですので、これにて委員長報告に対する質疑を終わります。  これより討論に入ります。  ただいまのところ、討論の通告はありません。  これにて討論を終わります。  これより採決いたします。採決は押しボタン式により行います。  まず、議案第25号、三豊市まち・ひと・しごと創生応援基金条例の制定についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第25号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第26号、三豊市こども・子育て支援センター機能等検討委員会設置条例の制定についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第26号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第27号、三豊市立学校適正規模・適正配置検討委員会設置条例の制定についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第27号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第28号、政治倫理の確立のための三豊市長資産等の公開に関する条例の一部改正についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第28号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第29号、三豊市公益的法人等への職員の派遣等に関する条例の一部改正についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第29号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第30号、三豊市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕
    ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第30号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第31号、三豊市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第31号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第32号、三豊市産地形成促進施設条例等の一部改正についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第32号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第33号、三豊市国民健康保険条例の一部改正についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第33号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第34号、三豊市介護保険条例の一部改正についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第34号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第35号、三豊市地域子育て支援センター条例の一部改正についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第35号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第36号、三豊市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第36号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第37号、三豊市市営住宅設置及び管理条例の一部改正についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第37号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第38号、三豊市定住促進住宅設置及び管理条例の一部改正についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第38号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第39号、三豊市事業所内子育て支援環境整備推進事業補助金審査委員会設置条例の廃止についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第39号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第40号、三豊市三野町ふれあいセンター条例及び三豊市三野町文化センター条例の廃止についてを採決いたします。  本案に対する委員長報告原案可決であります。本案は、委員長報告のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第40号は原案のとおり可決されました。             ~~~~~~~~~~~~~~~   ☆日程第6 議案第42号 ◯議長(為広員史君) 日程第6、議案第42号、三豊市教育委員会教育長の任命についてを議題といたします。  本案について、市長の提案理由の説明を求めます。  市長 山下昭史君。              〔市長(山下昭史君)登壇〕 ◯市長(山下昭史君) それでは、議案第42号の提案理由を申し上げます。  議案第42号、三豊市教育委員会教育長の任命については、現三豊市教育委員会教育長の三好 覚氏が令和3年3月31日をもって任期満了となるため、長尾卓也氏を新たに三豊市教育委員会教育長として任命するに当たり、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により、議会の同意を求めるものです。  教育長の任期は、令和3年4月1日から令和6年3月31日までとなっております。  以上、よろしく御審議いただき、御賛同賜りますようお願い申し上げます。 ◯議長(為広員史君) 提案理由の説明は終わりました。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第42号は、先例に従い、質疑、委員会付託、討論を省略し、直ちに採決したいと思います。これに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(為広員史君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第42号は、質疑、委員会付託、討論を省略し、直ちに採決することに決定いたしました。  これより、議案第42号、三豊市教育委員会教育長の任命についてを採決いたします。採決は押しボタン式により行います。  議案第42号は、原案に同意することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第42号は原案に同意することに決しました。  ただいま教育長の任命について同意されました長尾卓也君から御挨拶の申出がありましたので、これを許可いたします。  長尾卓也君。              〔長尾卓也君 入場し登壇〕 ◯長尾卓也君 ただいまは教育長に選任御同意を賜りまして、誠にありがとうございます。  教育長という責任ある職務に身の引き締まる思いでおります。三豊市の教育の充実に向けて、議員の皆様方に御指導いただきながら、精いっぱい頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。                〔長尾卓也君 退場〕             ~~~~~~~~~~~~~~~   ☆日程第7 議案第43号 ◯議長(為広員史君) 日程第7、議案第43号、三豊市公平委員会委員の選任についてを議題といたします。  本案について、市長の提案理由の説明を求めます。  市長 山下昭史君。              〔市長(山下昭史君)登壇〕 ◯市長(山下昭史君) それでは、議案第43号の提案理由を申し上げます。  議案第43号、三豊市公平委員会委員の選任については、現三豊市公平委員会委員の野田卓三氏が令和3年3月31日をもって任期満了となるため、川江秀樹氏を後任の三豊市公平委員会委員として選任するに当たり、地方公務員法第9条の2第2項の規定により議会の同意を求めるものです。  委員の任期は、令和3年4月1日から令和7年3月31日までとなっています。
     以上、よろしく御審議いただき、御賛同賜りますようお願い申し上げます。 ◯議長(為広員史君) 提案理由の説明は終わりました。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第43号は、先例に従い、質疑、委員会付託、討論を省略し、直ちに採決したいと思います。これに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(為広員史君) 御異議なしと認めます。よって、議案第43号は、質疑、委員会付託、討論を省略し、直ちに採決することに決定いたしました。  これより、議案第43号、三豊市公平委員会委員の選任についてを採決いたします。採決は押しボタン式により行います。  議案第43号は、原案に同意することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第43号は原案に同意することに決しました。             ~~~~~~~~~~~~~~~   ☆日程第8 議案第44号から議案第53号まで ◯議長(為広員史君) 日程第8、議案第44号から議案第53号まで、人権擁護委員候補者の推薦についてを一括議題といたします。  これら一括上程議案について、市長の提案理由の説明を求めます。  市長 山下昭史君。              〔市長(山下昭史君)登壇〕 ◯市長(山下昭史君) それでは、議案第44号から議案第53号の提案理由を申し上げます。  議案第44号から議案第53号、人権擁護委員候補者の推薦については、高瀬町の大久保進氏、山本町の藤田千代子氏、合田和稔氏、三野町の建林伊都子氏、豊中町の秋山勝美氏、十川ゆかり氏、詫間町の岡田満徳氏、仁尾町の西山正広氏、財田町の木下政晴氏、重信 厚氏の10名が令和3年6月30日をもちまして任期満了となります。  以上のことに伴い、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、山本町の大西ひとみ氏を新任候補者として、高瀬町の大久保進氏、山本町の合田和稔氏、三野町の建林伊都子氏、豊中町の秋山勝美氏、十川ゆかり氏、詫間町の岡田満徳氏、仁尾町の西山正広氏、財田町の木下政晴氏、重信 厚氏の9名を再任候補者として法務大臣に推薦してよいか、議会の意見を求めるものです。  委員の任期は令和3年7月1日から令和6年6月30日までとなっております。  以上、よろしく御審議いただき、御賛同賜りますようお願い申し上げます。 ◯議長(為広員史君) 提案理由の説明は終わりました。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第44号から議案第53号までは、先例に従い、質疑、委員会付託、討論を省略し、直ちに採決したいと思います。これに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(為広員史君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第44号から議案第53号までは、質疑、委員会付託、討論を省略し、直ちに採決することに決定いたしました。  これより1件ずつ採決いたします。採決は押しボタン式により行います。  まず、議案第44号、人権擁護委員候補者の推薦についてを採決いたします。  議案第44号は、原案に同意することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第44号は原案に同意することに決しました。  次に、議案第45号、人権擁護委員候補者の推薦についてを採決いたします。  議案第45号は、原案に同意することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第45号は原案に同意することに決しました。  次に、議案第46号、人権擁護委員候補者の推薦についてを採決いたします。  議案第46号は、原案に同意することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第46号は原案に同意することに決しました。  次に、議案第47号、人権擁護委員候補者の推薦についてを採決いたします。  議案第47号は、原案に同意することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第47号は原案に同意することに決しました。  次に、議案第48号、人権擁護委員候補者の推薦についてを採決いたします。  議案第48号は、原案に同意することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第48号は原案に同意することに決しました。  次に、議案第49号、人権擁護委員候補者の推薦についてを採決いたします。  議案第49号は、原案に同意することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第49号は原案に同意することに決しました。  次に、議案第50号、人権擁護委員候補者の推薦についてを採決いたします。  議案第50号は、原案に同意することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第50号は原案に同意することに決しました。  次に、議案第51号、人権擁護委員候補者の推薦についてを採決いたします。  議案第51号は、原案に同意することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第51号は原案に同意することに決しました。  次に、議案第52号、人権擁護委員候補者の推薦についてを採決いたします。  議案第52号は、原案に同意することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第52号は原案に同意することに決しました。  次に、議案第53号、人権擁護委員候補者の推薦についてを採決いたします。  議案第53号は、原案に同意することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議案第53号は原案に同意することに決しました。             ~~~~~~~~~~~~~~~   ☆日程第9 議員提出議案第1号及び議員提出議案第2号 ◯議長(為広員史君) 日程第9、議員提出議案第1号、三豊市議会委員会条例の一部改正について及び議員提出議案第2号、三豊市議会会議規則の一部改正についてを議題といたします。  本案について、提出者に提案理由の説明を求めます。  17番 三木秀樹君。              〔17番(三木秀樹君)登壇〕 ◯17番(三木秀樹君) ただいま議題に供されました議員提出議案第1号及び議員提出議案第2号の提案理由を申し上げます。  議員提出議案第1号、三豊市議会委員会条例の一部改正については、令和3年4月1日より執行部の組織機構が変更となることに伴い、関係常任委員会の所管部分について所要の改正を行うためのものであります。  議員提出議案第2号、三豊市議会会議規則の一部改正については、女性をはじめとする多様な人材の議会への参画を促進する環境整備の観点から、本会議や委員会への欠席事由として、育児、看護、介護等を明文化するとともに、出産について産前産後期間にも配慮した規定を整備するほか、行政手続等における押印廃止の動向も踏まえ、請願に係る署名、押印の見直しを行うものであります。  以上、よろしく審議賜りますようお願い申し上げます。
    ◯議長(為広員史君) 本案に対する提案理由の説明は終わりました。  ただいま議題となっております議員提出議案第1号及び議員提出議案第2号は、先例に従い、質疑、委員会付託、討論を省略し、直ちに採決することにしたいと思います。これに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(為広員史君) 御異議なしと認めます。  よって、議員提出議案第1号及び議員提出議案第2号は、質疑、委員会付託、討論を省略し、直ちに採決することに決しました。  これより1件ずつ採決いたします。  議員提出議案第1号、三豊市議会委員会条例の一部改正についてを採決いたします。採決は押しボタン式により行います。  議員提出議案第1号は、原案のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議員提出議案第1号は原案のとおり可決されました。  次に、議員提出議案第2号、三豊市議会会議規則の一部改正についてを採決いたします。採決は押しボタン式により行います。  議員提出議案第2号は、原案のとおり決することに賛成または反対のボタンを押してください。               〔押しボタンにより表決〕 ◯議長(為広員史君) 確定いたします。  賛成多数であります。  よって、議員提出議案第2号は原案のとおり可決されました。             ~~~~~~~~~~~~~~~   ☆日程第10 議員派遣について ◯議長(為広員史君) 日程第10、議員派遣についてを議題といたします。  お諮りいたします。  会議規則第166条の規定により、丸戸研二君を通知してありますとおり議員派遣することに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(為広員史君) 御異議なしと認めます。  よって、丸戸研二君をそれぞれに議員派遣することに決定いたしました。  重ねてお諮りいたします。  ただいま議決されました議員派遣に変更がありました場合の措置については、議長に委任されたいと思いますが、これに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(為広員史君) 御異議なしと認めます。  よって、それぞれの議員派遣に変更がありました場合の措置については、議長に委任することに決定いたしました。  暫時休憩いたします。               〔午前 10時37分 休憩〕             ────────────────               〔午前 10時51分 再開〕 ◯議長(為広員史君) 休憩前に引き続き、会議を再開いたします。  ただいま、市長 山下昭史君ほか7名から発言の取消し申出書が提出されました。  この際、これを日程に追加し、直ちに議題といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(為広員史君) 御異議なしと認めます。  よって、この際、発言の取消し申出についてを日程に追加し、直ちに議題とすることに決しました。             ~~~~~~~~~~~~~~~   ☆日程追加 発言の取消し申出について ◯議長(為広員史君) 日程追加、発言の取消し申出についてを議題といたします。  市長 山下昭史君、総務部長 福岡正記君、政策部長 貞廣慎二君、教育部長 西川昌幸君、市民環境部長 浮草登盛君、健康福祉部長 藤田伸治君、建設経済部長 正田尚記君、永康病院事務長 白川博章君から、3月9日の本会議における発言について、お配りいたしました発言取消し申出書に記載した部分を取り消したいと申出がありました。これらの取消し申出を許可することに御異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(為広員史君) 御異議なしと認めます。  よって、市長 山下昭史君、総務部長 福岡正記君、政策部長 貞廣慎二君、教育部長 西川昌幸君、市民環境部長 浮草登盛君、健康福祉部長 藤田伸治君、建設経済部長 正田尚記君、永康病院事務長 白川博章君からの発言の取消し申出を許可することに決しました。  以上で、今期定例会に付議されました案件の審議は全て終了いたしました。  なお、閉会に先立ちまして、市長から挨拶の申出がありますので、これを許可します。  市長 山下昭史君。              〔市長(山下昭史君)登壇〕 ◯市長(山下昭史君) 皆様、大変お疲れさまでございました。令和3年第1回三豊市議会定例会の閉会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。  今期定例会は、2月26日の開会以来、本日まで29日間の長きにわたり、令和3年度一般会計予算をはじめ、各重要議案について終始極めて熱心に御審議いただき、誠にありがとうございました。審議の間において御意見や御指摘いただいた点につきましては、執行に当たり十分心して努めたいと存じております。  さて、新型コロナウイルス感染症の急拡大を受けて、1月7日、都市部を中心に発出された緊急事態宣言は、3月21日をもって全面解除されました。商店街では長い行列ができ、観光名所も少しずつにぎわいが戻ってまいりましたが、早くも感染の再拡大を心配する声が広がっています。首都圏での新規感染者数は下げ止まりどころか再び増加の兆候が見られ、感染力が強いとされる変異株の検出も全国に拡大しております。  香川県内においては、現在感染者が拡大している状態ではありませんが、変異株による感染者が確認されるなど、予断を許さない状況です。県では準感染警戒期として、県民に対し、感染拡大地域への不要不急の移動については慎重に検討するよう協力依頼がなされているところです。  緊急事態宣言が解除されたとはいえ、私たちは手放しで喜べる状況にはありません。感染の第4波を防ぐためには、一人一人が気を緩めることなく、引き続き感染予防を意識した生活を行うことが大切です。市民の皆様におかれましては、マスクの着用、小まめな手洗いや消毒、3密の回避など、基本的な感染予防対策の徹底を改めてお願い申し上げます。  また、事業者の皆様におかれましても、店内の消毒、適切な換気の実施など、業種ごとの感染拡大予防ガイドラインに基づいた感染防止対策の徹底をよろしくお願い申し上げます。  これから歓送迎会、謝恩会、お花見などにより、職場や友人との会食の機会が増える時期に入りますが、年末年始に人の移動や会食によって感染が拡大した経験を忘れてはなりません。繰返しになりますが、感染予防対策への御理解と御協力を重ねてお願い申し上げます。  さて、新型コロナウイルス感染拡大を防止する切り札として期待されているワクチンについて、4月26日の週に三豊市へは585バイアル、2,925回分が届く予定となっております。三豊市では高齢者の皆様から優先的に接種を進めていく計画としており、4月2日より65歳以上の方への接種券の発送を開始し、4月14日から予約を受け付け、5月8日より接種を始める予定となっております。  予約方法につきましては、3月22日から開設しておりますコールセンターへのお電話での申込みの方法のほか、インターネットでも受付をいたします。接種方法につきましては、当面の間、三豊市役所西館、三野町保健センター、山本町農村環境改善センターでの集団接種から開始いたしますが、ワクチンの供給量を見ながら、段階的に市内の医療機関における個別接種、高齢者施設等での巡回接種、入院機能を有する医療機関での院内接種へ拡充してまいりたいと考えております。  当初は三豊市に供給されるワクチンの数量が非常に少ないため、早めの接種を希望されても少しお待ちいただく場合も想定されますが、この点につきましては御理解賜りますようお願い申し上げます。現在のところ、ワクチンは5月9日以降毎週供給される予定となっておりますので、医療関係者の皆様に御協力をお願いしながら、可能な限り迅速に接種できるよう取り組んでまいります。  また、アナフィラキシー症状などの副反応が生じた方への対応につきましても、医療機関や消防署等とも緊密に連携を取り、万全の接種体制を確保してまいりますとともに、ワクチン接種に対する御相談も丁寧に対応してまいります。  新型コロナウイルスの感染拡大を防ぎ、平穏な日常を取り戻すため、ワクチン接種は令和3年度の市政運営において最重要事項と認識しております。市議会の皆様におかれましても、ワクチン接種への取組に対しまして、御理解と御協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。  最後になりましたが、令和3年度における市議会の皆様の一層の御活躍と御協力を重ねてお願い申し上げ、令和3年第1回三豊市議会定例会の閉会の御挨拶といたします。どうもありがとうございました。 ◯議長(為広員史君) 次に、令和3年3月31日をもちまして三好教育長が退職されます。これまでの御功績に敬意を表しますとともに、厚くお礼申し上げます。  ここで、三好教育長から挨拶の申出がありますので、これを許可いたします。  教育長 三好 覚君。 ◯教育長(三好 覚君) 貴重なお時間を頂きまして、ありがとうございます。3月31日をもって退職させていただきますので、一言御挨拶をさせていただきます。  岡根淳二教育長が平成30年6月29日、突然御逝去され、私は平成30年8月1日から岡根教育長の後を受けまして、残任期間の2年8か月、教育長を務めさせていただきました。  今、少子高齢化、情報技術の飛躍的な進化などに伴い、社会の変化は加速度を増し、複雑で予測困難な時代を迎えています。こうした中、学校教育においては子供たちの知識の理解の質を高め、未来に対応できる資質・能力を育む主体的・対話的で深い学びの実現が求められております。  また、人生100年時代に向け、生涯学習の重要性も一層高まっております。私が教育長を務めさせていただいた3年余りの短い期間でも、学校教育分野では、学習指導要領改訂に伴う小中学校の教科書の採択、国のGIGAスクール構想による子供たち一人一人へのタブレット端末の配備、学校における働き方改革の一環としての校務支援システムの導入、新しい教育大綱の制定、さらに社会教育分野では、緑ヶ丘運動公園サッカー場の整備、みとよこども図書館の開館など、施設設備の整備等が行われてまいりました。  三豊市教育委員会の業務は、学校や公民館、図書館、スポーツ施設、さらに体育協会や文化協会など各種団体と、学校教育から社会教育まで幅広く、私にとっては未経験な領域の中で戸惑うことも多く、議員の皆様に御迷惑をおかけすることも多かったと思います。その都度、議長さんはじめ議員の皆様方に御支援、御協力を頂きましたことに厚くお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。  子供は三豊市の未来を担う宝でございます。変化の激しいこれからの社会を生き抜く資質・能力を備えた子供たちをいかに育てていくか、少子化に伴う学校の再編整備の問題など、課題を多く抱えております。  最後になりますが、議長さん、議員の皆様には市教育委員会にこれからも変わらぬ御支援、御協力を賜りますようお願いいたしますとともに、三豊市議会のますますの御発展と議員の皆様方の御健勝、御多幸を祈念申し上げまして、退任に当たってのお礼の御挨拶とさせていただきます。本当にありがとうございました。お世話になりました。(拍手) ◯議長(為広員史君) また、今月末をもちまして、執行部の浮草登盛市民環境部長、正田尚記建設経済部長をはじめ、18名の職員が退職されます。これまでの御功績に敬意を表しますとともに、厚くお礼申し上げます。  ここで、退職者を代表して建設経済部長から挨拶の申出がありますので、これを許可いたします。  建設経済部長 正田尚記君。 ◯建設経済部長(正田尚記君) 本議会の貴重なお時間を頂きまして、誠にありがとうございます。今月3月31日をもって退職する職員18名を代表いたしまして、大変僭越ではございますが、一言お礼の御挨拶を申し上げます。  私たち退職者は、勤務年数は違いますが、それぞれの立場で責任と自覚を持って、日々市民の皆様のことを思い、業務に励んでまいりました。十分ではなかったかもしれませんが、三豊市のために少しでも貢献できていたのなら本当に幸せに思います。  本年度は締めくくりの年ということで、いろいろな思いを込めたスタートでしたが、新型コロナウイルスの感染拡大という未曽有の事態に陥り、非常に大きな変化があった1年となりました。緊急事態宣言の発令、外出自粛、営業自粛など、市民の皆さんの生活にも大変な変化が訪れました。市役所でも時差出勤、ウェブ会議など、業務にも大きな変化があった年でもありました。これからワクチン接種が始まりますが、三豊市民みんなが力を合わせてコロナ感染拡大防止に努め、このコロナ危機を乗り越えていけると強く信じております。  また、今年度は鳥インフルエンザも連続で発生し、かつて経験のない規模となりました。職員の皆さんにも御苦労をおかけしましたが、防護服を着て防疫措置に出ていく姿を見ておりますと、職員の皆さんの三豊市に対する思いを強く感じられ、本当にすばらしい職員が増えてきたなと感じました。これから、このすばらしい職員にバトンを引き継ぐことになりますが、職員を育てるには議員各位の温かく、そして厳しい御指導が必要不可欠であると考えておりますので、よろしくお願い申し上げます。  そして、それぞれの退職者が無事この日を迎えられるのも、議長、副議長をはじめ、議員各位の御指導、御協力のおかげであり、職員として多くの経験をさせていただき、成長させていただきました。心から厚くお礼申し上げます。これから新しい人生のスタートとなりますが、これまでの経験を生かし、長年お世話になった三豊市に少しでも恩返しができるよう責任を果たしてまいりたいと思っております。  最後になりましたが、議員各位の今後のますますの御健勝、御多幸を御祈念申し上げますとともに、三豊市のさらなる発展を心からお祈り申し上げまして、退職者を代表しての御挨拶とさせていただきます。長い間お世話になりました。本当にありがとうございました。(拍手) ◯議長(為広員史君) これをもちまして、今期定例会は閉会といたします。  御審議お疲れさまでございました。               〔午前 11時08分 閉会〕             ──────────────── Copyright (c) MITOYO CITY ASSEMBLY MINUTES, All rights reserved....