東かがわ市議会 > 2019-03-20 >
平成31年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2019年03月20日
平成31年第1回定例会(第3日目) 名簿 開催日:2019年03月20日

  • 国民健康保険(/)
ツイート シェア
  1. 東かがわ市議会 2019-03-20
    平成31年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2019年03月20日


    取得元: 東かがわ市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-10
    検索結果一覧 ヘルプ (新しいウィンドウで開きます) 画面を閉じる 平成31年第1回定例会(第3日目) 本文 2019-03-20 文書発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別ウィンドウ表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言単文選択全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 57 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 : ◯井上議長 選択 2 : ◯大田総務建設経済常任委員長 選択 3 : ◯井上議長 選択 4 : ◯井上議長 選択 5 : ◯井上議長 選択 6 : ◯大田総務建設経済常任委員長 選択 7 : ◯井上議長 選択 8 : ◯井上議長 選択 9 : ◯井上議長 選択 10 : ◯大藪民生文教常任委員長 選択 11 : ◯井上議長 選択 12 : ◯井上議長 選択 13 : ◯井上議長 選択 14 : ◯大藪民生文教常任委員長 選択 15 : ◯井上議長 選択 16 : ◯井上議長 選択 17 : ◯井上議長 選択 18 : ◯大森予算審査常任委員長 選択 19 : ◯井上議長 選択 20 : ◯井上議長 選択 21 : ◯井上議長 選択 22 : ◯井上議長 選択 23 : ◯大森予算審査常任委員長 選択 24 : ◯井上議長 選択 25 : ◯井上議長 選択 26 : ◯東本議員 選択 27 : ◯井上議長 選択 28 : ◯井上議長 選択 29 : ◯井上議長 選択 30 : ◯井上議長 選択 31 : ◯井上議長 選択 32 : ◯井上議長 選択 33 : ◯井上議長 選択 34 : ◯大田総務建設経済常任委員長 選択 35 : ◯井上議長 選択 36 : ◯井上議長 選択 37 : ◯井上議長 選択 38 : ◯大田総務建設経済常任委員長 選択 39 : ◯井上議長 選択 40 : ◯井上議長 選択 41 : ◯東本議員 選択 42 : ◯井上議長 選択 43 : ◯井上議長 選択 44 : ◯石橋議員 選択 45 : ◯井上議長 選択 46 : ◯井上議長 選択 47 : ◯井上議長 選択 48 : ◯井上議長 選択 49 : ◯井上議長 選択 50 : ◯田中議員 選択 51 : ◯井上議長 選択 52 : ◯井上議長 選択 53 : ◯井上議長 選択 54 : ◯井上議長 選択 55 : ◯井上議長 選択 56 : ◯井上議長 選択 57 : ◯井上議長発言者の先頭へ 本文 ↓ 最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1:            (午前 9時30分 開議) ◯井上議長 皆さん、おはようございます。  ただいまの出席議員は定足数に達しております。  これから本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手元に配付のとおりでございます。  日程第1 会議録署名議員の指名についてを行います。  会議録署名議員は、会議規則第83条の規定により、議長において、13番 大森忠明議員、14番 田中貞男議員を指名いたします。  日程第2 議案第3号 東かがわ市附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  これより、委員会の審査結果についての報告を求めます。委員長の報告の後、質疑を行いますので、よろしくお願いします。  総務建設経済常任委員会、大田稔子委員長。  大田委員長、執行部側演壇でお願いします。 2: ◯大田総務建設経済常任委員長 皆さん、おはようございます。総務建設経済常任委員会から御報告いたします。3月4日の本議会で総務建設経済常任委員会に付託されました議案第3号 東かがわ市附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定について御報告いたします。  委員会の開催日、出席委員、出席説明者については配付のとおりであります。主な質疑、答弁の要点を御報告申し上げます。  委員から、地域公共交通活性化協議会のメンバーの選定について、公共交通利用者等の一般公募を考えているのかの質疑に対し、一般公募も視野に入れて考えていくとの答弁でした。  慎重に審査した結果、討論は無く、採決の結果、原案のとおり可決するべきものと決定いたしました。  以上、総務建設経済常任委員会からの審査報告といたします。 3: ◯井上議長 これより、先ほどの委員長報告についての質疑に入ります。  質疑はありませんか。            (「なし」の声あり) 4: ◯井上議長 質疑なしと認めます。これをもって、委員長報告についての質疑を終結いたします。
     これより議案第3号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第3号 東かがわ市附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は原案可決であります。  本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 5: ◯井上議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第3号 東かがわ市附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第3 議案第4号 東かがわ市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  これより、委員会の審査結果について報告を求めます。委員長の報告の後、質疑を行いますので、よろしくお願いします。  総務建設経済常任委員会、大田稔子委員長。  大田委員長。 6: ◯大田総務建設経済常任委員長 議案第4号 東かがわ市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について御報告申し上げます。  委員会の開催日、出席委員、出席説明者については配付のとおりであります。主な質疑、答弁の要点を御報告申し上げます。  委員から、こども園長の任用について、3年後はどのようになるのか、また責任の所在についての質疑に対し、3年後はおおむね正規職員を予定している、こども園長は管理監督業務を行うとの答弁でした。  委員から、こども園長の報酬はきちんと考えてこの金額を設定しているのか、今後検討していくのかの質疑に対し、現在は適切であると思っている。今後検討すべき課題と感じているとの答弁でした。  慎重に審査した結果、討論は無く、採決の結果、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、総務建設経済常任委員会からの審査報告といたします。 7: ◯井上議長 これより、先ほどの委員長報告についての質疑に入ります。  質疑はありませんか。            (「なし」の声あり) 8: ◯井上議長 質疑なしと認めます。これをもって、委員長報告についての質疑を終結いたします。  これより議案第4号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第4号 東かがわ市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は原案可決であります。  本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 9: ◯井上議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第4号 東かがわ市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第4 議案第9号 東かがわ市障がい児を育てる地域交流の場の設置及び管理に関する条例を廃止する条例の制定についてを議題といたします。  これより、委員会の審査結果について報告を求めます。委員長の報告の後、質疑を行いますので、よろしくお願いします。  民生文教常任委員会、大藪雅史委員長。  大藪委員長。 10: ◯大藪民生文教常任委員長 民生文教常任委員会より報告いたします。本会議におきまして当委員会に付託されました議案第9号 東かがわ市障がい児を育てる地域交流の場の設置及び管理に関する条例を廃止する条例の制定について報告いたします。  委員会の開催日時、出席委員、出席説明者については配付のとおりでございます。  まず議案第9号では、社協に移るところがほほえみという名前になるのか、また改修や設備に係る費用、光熱水費など、支援等は社協と話し合いができているのかとの質疑に対し、その点も社協と協議しながら、助成金の中に含めるかということも検討していくとの答弁であり、活動に十分なものが全て賄えるのかとの質疑に対しては、団体の方と相談し、広さは十分であるとの了解は得ているとの答弁であった。  慎重な審査の結果、討論は無く、賛成者全員で、原案のとおり可決いたしました。  以上、委員会の報告といたします。 11: ◯井上議長 これより、先ほどの委員長報告についての質疑に入ります。  質疑はありませんか。            (「なし」の声あり) 12: ◯井上議長 質疑なしと認めます。これをもって、委員長報告についての質疑を終結いたします。  これより議案第9号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第9号 東かがわ市障がい児を育てる地域交流の場の設置及び管理に関する条例を廃止する条例の制定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は原案可決であります。  本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 13: ◯井上議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第9号 東かがわ市障がい児を育てる地域交流の場の設置及び管理に関する条例を廃止する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第5 議案第11号 東かがわ市放課後児童クラブ条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  これより、委員会の審査結果について報告を求めます。委員長の報告の後、質疑を行いますので、よろしくお願いします。  民生文教常任委員会、大藪雅史委員長。  大藪委員長。 14: ◯大藪民生文教常任委員長 民生文教常任委員会より報告いたします。本会議におきまして当委員会に付託されました議案第11号 東かがわ市放課後児童クラブ条例の一部を改正する条例の制定についてを御報告いたします。  委員会の開催日時、出席委員、出席説明者については配付のとおりでございます。  議案第11号、放課後児童クラブというものもきちんと研修を行った正規の職員の配置が必要であると考える。また、配慮が必要な児童に対してはどうなっているのかとの質疑に対しては、研修についてはこれまでも行っており、今般新規で考えているのは採用時の研修をやっていこうと考えている。正規職員ということでは、放課後だけの勤務時間ということで、その辺りをどのように考えていくのかということが必要であるとの答弁であった。配慮が必要な児童の対応は、専門的な知識を持つ人とのケース会で具体的な方針を付け、必要なら加配するとの答弁であった。また、人数は35人に2人をめどにとのことであったが、十分な人員の配置が確認できた。しかしながら、1クラス当たりの児童数を減らすことができればよりきめ細かな支援ができるのではとの質疑に対して、学年それぞれの児童数の配分を考えながら配慮しているとの答弁であった。  こちらも慎重な審査の結果、討論は無く、賛成者全員で、原案のとおり可決することに決しました。  以上、民生文教常任委員会からの審査報告といたします。 15: ◯井上議長 これより、先ほどの委員長報告についての質疑に入ります。  質疑はありませんか。            (「なし」の声あり) 16: ◯井上議長 質疑なしと認めます。これをもって、委員長報告についての質疑を終結いたします。  これより議案第11号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第11号 東かがわ市放課後児童クラブ条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は原案可決であります。  本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 17: ◯井上議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第11号 東かがわ市放課後児童クラブ条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第6 議案第15号 平成30年度東かがわ市一般会計補正予算(第5号)についてを議題といたします。  これより、委員会の審査結果について報告を求めます。委員長の報告の後、質疑を行いますので、よろしくお願いします。  予算審査常任委員会、大森忠明委員長。  大森委員長。 18: ◯大森予算審査常任委員長 おはようございます。本定例会で当委員会に付託されました議案第15号 平成30年度東かがわ市一般会計補正予算(第5号)について、審査の御報告をいたします。  委員会の開催年月日、出席委員及び出席説明者については、お手元に配付のとおりであります。  当委員会は議長を除く全議員で構成していることから、結果のみを御報告いたします。  審査に当たり執行部からの説明を受け、慎重に審査した結果、討論は無く、原案のとおり可決すべきと決定いたしました。  以上、当委員会の審査報告といたします。 19: ◯井上議長 これより、先ほどの委員長報告についての質疑に入ります。  質疑はありませんか。            (「なし」の声あり) 20: ◯井上議長 質疑なしと認めます。これをもって、委員長報告についての質疑を終結いたします。  これより議案第15号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第15号 平成30年度東かがわ市一般会計補正予算(第5号)についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は原案可決であります。  本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 21: ◯井上議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第15号 平成30年度東かがわ市一般会計補正予算(第5号)については、原案のとおり可決されました。  お諮りいたします。  日程第7 議案第21号 平成31年度東かがわ市一般会計予算について、日程第8 議案第22号 平成31年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計予算について、日程第9 議案第23号 平成31年度東かがわ市介護保険事業特別会計予算について、日程第10 議案第24号 平成31年度東かがわ市介護サービス事業特別会計予算について、日程第11 議案第25号 平成31年度東かがわ市後期高齢者医療事業特別会計予算について、日程第12 議案第26号 平成31年度東かがわ市下水道事業会計予算についての6議案を一括議題といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 22: ◯井上議長 御異議なしと認めます。よって、日程第7 議案第21号から日程第12 議案第26号までの6議案を一括議題といたします。  これより、委員会の審査結果について報告を求めます。委員長の報告の後、質疑を行いますので、よろしくお願いします。  予算審査常任委員会、大森忠明委員長。  大森委員長。
    23: ◯大森予算審査常任委員長 本定例会で当委員会に付託されました議案第21号 平成31年度東かがわ市一般会計予算についてから、議案第26号 平成31年度東かがわ市下水道事業会計予算についての6議案について、審査の御報告をいたします。  当委員会の開催年月日、出席委員及び出席説明者につきましては、お手元に配付のとおりであります。  当委員会は議長を除く全議員で構成していることから、結果のみを御報告いたします。  審査に当たり執行部からの説明を受け、慎重に審査した結果、討論は無く、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、当委員会の審査報告といたします。 24: ◯井上議長 質疑は一括で、討論、採決は1件ずつ行います。  これより、先ほどの委員長報告についての質疑に入ります。  質疑はありませんか。            (「なし」の声あり) 25: ◯井上議長 質疑なしと認めます。これをもって、委員長報告についての質疑を終結いたします。  これより、議案第21号の討論に入ります。通告により討論を許可いたします。  反対者の発言を許します。  5番 東本政行議員。  東本議員、執行部側演壇でお願いします。 26: ◯東本議員 おはようございます。日本共産党の東本政行です。議案第21号 平成31年度東かがわ市一般会計予算について、反対討論を行います。  主な反対理由は、第1に、白鳥中学校区における小中一貫校建設工事です。国の方針を先取りして行う必要は全くありません。まだ使え、耐震化もできている白鳥中学校区の3つの小学校を統廃合で無くすことの影響は、その地域にとって計り知れないほど深刻で、それを推進した市長や教育長の責任は重大だと言わなくてはなりません。小学校が無くなる地域は、地域から子どもたちの元気な声が聞こえなくなり、少子化が一層進み、地域の衰退に拍車がかかることは目に見えています。子どもたちにも大きな負担となります。学校は、大きければ大きいほど良いというものでは決してありません。100人程度の学校で少人数の学級こそ子どもたちにとって良いことは、教育科学上はっきりしています。子どもたちへの負担で大きいのは、現在の中学校在校生たちではないでしょうか。私が一般質問で取り上げた今の中学生は、今から2年間運動場の無い中学校生活を送ることを強いられます。市の都合で大事な中学生時代を運動場の無い環境で送る子どもたちにいくらおわびをしても過ぎることはありません。私は、白鳥中学校区における小中一貫校が東かがわ市政の歴史の中でも失政の1つになることを指摘しておきたいと思います。  第2は、交流プラザの修繕料です。交流プラザは、オープンして2年後に早くも雨漏りが発生しました。その後も、台風などで何度も雨漏りを繰り返し、その都度、施工企業の者を呼んで対応を求めてはきました。しかし、いまだに雨漏りは直っていません。オープン2年後から続いている雨漏りは、施工企業である小竹興業の全責任であることは社会的にも常識です。瑕疵担保責任になることは明らかではないでしょうか。なぜ今回、市の負担で修繕するのか、施工企業に責任を取らせ直させるのが当たり前です。第三者機関を設け調査するとしていますが、また公費を投入すると言うのでしょうか。そんなことは許されません。小竹興業に責任を持たせ、完全に直させようではありませんか。こんな企業は、今後、市の建設事業の入札からは外す必要があります。同時に、雨漏りの修理を断固として施工業者に要求せず市の公費負担を提案している市長、教育委員会、生涯学習課の責任も問われているのではないでしょうか。交流プラザ雨漏り修理費200万円は、議員の皆さん、認めてはいけないのではないでしょうか。  第3に、予算案にはほかにも問題点があります。市民に大きな負担となる消費税率10パーセント引上げ、今月10月から予定ですが、これを前倒しし前提とした、またそれ自体も愚策な案であるプレミアム付商品券事業、また人権の名で進めている同和事業の継続、JR四国線複線電化と結び付けた四国新幹線導入期成同盟会負担金1兆数千億円の四国新幹線こそ、無駄な典型的な大型公共事業です。市民のプライバシーを犯し、大企業をもうけさせるマイナンバー制度の推進はやめるべきです。  以上が主な反対の理由です。地方自治体の一番の役割は、住民の暮らしと福祉の向上です。市の予算を箱もの建設中心から暮らし福祉優先の市政へ変えようではありませんか。東かがわ市には、自由に使える財政調整基金が約40億円あり、お金はあります。皆さん、議員の一番の役割はチェック役ではないでしょうか。今こそチェック役を発揮し、反対への賛同を議員の皆さんに呼びかけまして、私の反対討論を終わります。 27: ◯井上議長 ほかに討論の通告はありません。これにて討論を終結いたします。  これより、議案第21号 平成31年度東かがわ市一般会計予算についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は原案可決であります。  本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 28: ◯井上議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第21号 平成31年度東かがわ市一般会計予算については、原案のとおり可決されました。  次に議案第22号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第22号 平成31年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計予算についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は原案可決であります。  本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 29: ◯井上議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第22号 平成31年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計予算については、原案のとおり可決されました。  次に議案第23号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第23号 平成31年度東かがわ市介護保険事業特別会計予算についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は原案可決であります。  本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 30: ◯井上議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第23号 平成31年度東かがわ市介護保険事業特別会計予算については、原案のとおり可決されました。  次に議案第24号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第24号 平成31年度東かがわ市介護サービス事業特別会計予算についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は原案可決であります。  本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 31: ◯井上議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第24号 平成31年度東かがわ市介護サービス事業特別会計予算については、原案のとおり可決されました。  次に議案第25号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第25号 平成31年度東かがわ市後期高齢者医療事業特別会計予算についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は原案可決であります。  本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 32: ◯井上議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第25号 平成31年度東かがわ市後期高齢者医療事業特別会計予算については、原案のとおり可決されました。  次に議案第26号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第26号 平成31年度東かがわ市下水道事業会計予算についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は原案可決であります。  本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 33: ◯井上議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第26号 平成31年度東かがわ市下水道事業会計予算については、原案のとおり可決されました。  日程第13 議案第27号 瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の形成に係る連携協約の変更についてを議題といたします。  これより、委員会の審査結果について報告を求めます。委員長の報告の後、質疑を行いますので、よろしくお願いします。  総務建設経済常任委員会、大田稔子委員長。  大田委員長。 34: ◯大田総務建設経済常任委員長 総務建設経済常任委員会から御報告いたします。議案第27号 瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の形成に係る連携協約の変更について御報告いたします。  委員会の開催日、出席委員、出席説明者については配付のとおりであります。主な質疑、答弁の要点を御報告申し上げます。  委員から、東かがわ市市民の利益になるような協定でなければいけないという質疑に対し、高松が整備して必要に応じてそれぞれの分野の関係する担当課において協議を進めていくが、東かがわ市からの投げかけや協議は積極的に進めていきたいと考えているとの答弁でした。  慎重に審査した結果、討論は無く、採決の結果、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、総務建設経済常任委員会からの審査報告といたします。 35: ◯井上議長 これより、先ほどの委員長報告についての質疑に入ります。  質疑はありませんか。            (「なし」の声あり) 36: ◯井上議長 質疑なしと認めます。これをもって、委員長報告についての質疑を終結いたします。  これより議案第27号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第27号 瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の形成に係る連携協約の変更についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は原案可決であります。  本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 37: ◯井上議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第27号 瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の形成に係る連携協約の変更については、原案のとおり可決されました。  日程第14 議案第28号 新市建設計画の変更についてを議題といたします。  これより、委員会の審査結果について報告を求めます。委員長の報告の後、質疑を行いますので、よろしくお願いします。  総務建設経済常任委員会、大田稔子委員長。  大田委員長。 38: ◯大田総務建設経済常任委員長 総務建設経済常任委員会から御報告いたします。議案第28号 新市建設計画の変更について御報告いたします。  委員会の開催日、出席委員、出席説明者については配付のとおりであります。主な質疑、答弁の要点を御報告申し上げます。  委員から、この計画は内容の変更はできないのかとの質疑に対し、合併特例債を使うに当たって、各種事業を新市建設計画の中に網羅しておくことが大事である。市の方針に反することが無いよう見直しの必要があれば検討していくとの答弁でした。  慎重に審査した結果、討論は無く、採決の結果、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、総務建設経済常任委員会からの審査報告といたします。 39: ◯井上議長 これより、先ほどの委員長報告についての質疑に入ります。  質疑はありませんか。            (「なし」の声あり)
    40: ◯井上議長 質疑なしと認めます。これをもって、委員長報告についての質疑を終結いたします。  これより、議案第28号の討論に入ります。通告により討論を許可いたします。  反対者の発言を許します。  5番 東本政行議員。  東本議員。 41: ◯東本議員 日本共産党の東本政行です。私は、議案第28号 新市建設計画の変更について、反対討論を行います。  現在の新市建設計画は1度5年間延長したものですが、今回再度5年延長し、平成35年、2023年までにしようとするものです。反対する理由を2点述べます。  1点目は、旧の引田町、白鳥町、大内町が合併して16年になります。市内のどこでも住民から聞くのは、「合併して悪くなった」、「合併はしなかったほうが良かった」という声です。その理由を尋ねると、「不便になった」、「サービスが低下した」、「市民の負担が増えた」、「市民の声が市政へ届かなくなった」、「周辺部は小学校も無くなり地域の衰退が進んだ」などです。現実は予想以上に人口減少が進みました。  これらは、全て合併前から合併のデメリットとして予想していたことですが、これが現実のものになったのです。政党では唯一この合併に反対したのは日本共産党だけでした。それは、今の現状を予測していたからです。私は、旧東3町の合併は間違った選択だった、新市建設計画も問題があるものだったと考えています。その計画を再度延長し20年間としても、市民が求めている住み良い東かがわ市にはならないのではないでしょうか。  2点目は、合併特例債活用との関係です。新市建設計画に書き込んでいないと、合併特例債を活用して事業はできません。日本共産党が16年前の合併に反対した一番の理由は、合併は財界の要求であり、それを国と県が飴とむちで住民の合意の無いまま圧力をかけて進めてきたからです。その飴の部分が有利な借金であるとされている合併特例債であり、ゼネコン、銀行を喜ばす大型公共事業推進だったからです。東かがわ市は合併特例債を活用し、誰もが認めている箱もの建設中心の市政でした。今回の新市建設計画が5年延長されれば、当然、合併特例債の活用も5年間延びます。東日本大震災、被災地の支援のための延長としていますが、実際はその活用ができる対象自治体は全国の平成の大合併をした自治体だけであり、被災者支援は口実に過ぎません。合併特例債活用の継続を前提とする新市建設計画の延長には反対します。  以上、議員の皆さんの賛同を呼びかけて、私の反対討論とします。 42: ◯井上議長 ほかに討論の通告はありません。これにて討論を終結いたします。  これより、議案第28号 新市建設計画の変更についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は原案可決であります。  本案は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 43: ◯井上議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第28号 新市建設計画の変更については、原案のとおり可決されました。  日程第15 発議第1号 東かがわ市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  石橋英雄議員。  石橋議員、執行部側演壇でお願いします。 44: ◯石橋議員 発議第1号 東かがわ市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について、御説明を申し上げます。  議会として、委員会主義の利点をいかし、各常任委員会がより深く調査審議するための適正な常任委員会の在り方について審議を重ねてまいりました。その結果、現状の各常任委員会の所管を見直し、総務常任委員会、建設経済常任委員会、さらに民生文教常任委員会の3常任委員会に改めるもので、定数は各8人が適当であると判断し、この度、本条例の一部を改正するものです。また、改められる常任委員会の構成により、議会運営委員会の委員の定数についても7人から8人に改めるものであります。なお、改正の内容については、配付しております議案書のとおりであります。  議員各位には御賛同賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。 45: ◯井上議長 これより、発議第1号の質疑を行います。  質疑はありませんか。            (「なし」の声あり) 46: ◯井上議長 質疑なしと認めます。これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております発議第1号については、会議規則第39条第3項の規定により委員会付託を省略いたしたいと思います。  これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 47: ◯井上議長 御異議なしと認めます。よって、発議第1号については、委員会付託を省略することに決定いたしました。  これより、発議第1号の討論を行います。  討論はありませんか。            (「なし」の声あり) 48: ◯井上議長 討論なしと認めます。これをもって討論を終結いたします。  これより、発議第1号 東かがわ市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 49: ◯井上議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、発議第1号 東かがわ市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第16 発議第2号 東かがわ市議会基本条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  田中貞男議員。 50: ◯田中議員 発議第2号の提案理由を申し上げます。  発議第2号 東かがわ市議会基本条例の一部を改正する条例の制定について、御説明を申し上げます。  議会改革推進会議において、議会防災対策整備の加条をどのようにするかを協議を重ねてまいりました。近年、異常気象による自然災害や大規模災害などが各地で発生しており、このような非常時においても平常時と同様に議会の機能を的確に維持し果たすことは、議会及び議員の責務に値するものであります。災害時の議会対応について、条文を追加し、意識を持って議会の運営にも努めることであります。  改正については、配付しております議案書のとおりであります。  議員各位の賛同を賜りますようお願いを申し上げます。 51: ◯井上議長 これより、発議第2号の質疑を行います。  質疑はありませんか。            (「なし」の声あり) 52: ◯井上議長 質疑なしと認めます。これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております発議第2号については、会議規則第39条第3項の規定により委員会付託を省略いたしたいと思います。  これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 53: ◯井上議長 御異議なしと認めます。よって、発議第2号については、委員会付託を省略することに決定いたしました。  これより、発議第2号の討論を行います。  討論はありませんか。            (「なし」の声あり) 54: ◯井上議長 討論なしと認めます。これをもって討論を終結いたします。  これより、発議第2号 東かがわ市議会基本条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決定することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 55: ◯井上議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、発議第2号 東かがわ市議会基本条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  お諮りいたします。  議会運営委員長より、会議規則第106条の規定により、議会運営に関する事項及び議長の諮問に関する事項について閉会中調査したいとの申し出がありました。委員長の申し出のとおり許可することに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 56: ◯井上議長 御異議なしと認めます。よって、委員長の申し出のとおり閉会中に所管の調査をすることに決定いたしました。  これをもって、本会議に付議された案件の審議は全部終了いたしましたが、ここでごあいさつを申し上げます。  議員各位におかれましては、3月1日より本日までの20日間御審議を賜り、全ての案件を議了いただきました。お礼申し上げます。  藤井市長におかれましては、3期12年間という長きにわたり市政運営を執り行い、大変御苦労様でした。今日までの長い道のりの過程では大変な御苦労があったと拝察いたします。今後とも東かがわ市のために御尽力いただきますようお願い申し上げます。  私事でございますが、平成29年5月臨時議会で議長に就任させていただきました。本日まで無事に議長職を務めることができました。これも議員各位の御支援と御協力、藤井市長はじめ理事者の皆様方の御指導、御協力により努めることができました。心から厚く御礼申し上げます。  さて、来月には東かがわ市議会議員の改選が行われます。引き続き立候補されます議員各位におかれましては、再び市民の負託を受けられ本市の発展のために御活躍いただくことを御祈念申し上げます。また、本期をもって勇退される皆様、これまでの御活躍と御尽力に対し敬意を表しますとともに、健康に留意され、今後も東かがわ市の発展のために御指導、御鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。そして、今年度をもって退職される職員の方々、大変お疲れ様でございました。これまでの御功労に対し敬意を表します。今後においても、これまでの経験をいかし、市の発展、地域の活性化に御尽力をいただきたいと思います。  結びに、松岡副市長、竹田教育長はじめ、職員各位のさらなる御活躍、東かがわ市の発展と市民の皆様の御健勝、御多幸を心からお祈り申し上げましてあいさつに代えさせていただきます。ありがとうございました。  それでは、会議規則第7条の規定により、平成31年第1回東かがわ市議会定例会を閉会いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 57: ◯井上議長 御異議なしと認めます。よって、これにて本定例会は本日で閉会することに決定いたしました。  これで本日の会議を閉じます。  平成31年第1回東かがわ市議会定例会を閉会いたします。            (午前10時22分 閉会)  地方自治法第123条第2項の規定により署名する。    東かがわ市議会議長 井 上 弘 志      署 名 議 員 大 森 忠 明      署 名 議 員 田 中 貞 男
    発言が指定されていません。 Copyright © Higashikagawa City Assembly, All rights reserved. ↑ 本文の先頭へ...