東かがわ市議会 > 2016-03-02 >
平成28年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2016年03月02日
平成28年第1回定例会(第1日目) 名簿 開催日:2016年03月02日

  • 隊友会(/)
ツイート シェア
  1. 東かがわ市議会 2016-03-02
    平成28年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2016年03月02日


    取得元: 東かがわ市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-10
    検索結果一覧 ヘルプ (新しいウィンドウで開きます) 画面を閉じる 平成28年第1回定例第1日目) 本文 2016-03-02 文書・発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別ウィンドウ表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言の単文・選択・全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 134 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言・ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 : ◯田中議長 選択 2 : ◯田中議長 選択 3 : ◯藤井市長 選択 4 : ◯田中議長 選択 5 : ◯藤井市長 選択 6 : ◯田中議長 選択 7 : ◯藤井市長 選択 8 : ◯田中議長 選択 9 : ◯藤井市長 選択 10 : ◯田中議長 選択 11 : ◯藤井市長 選択 12 : ◯田中議長 選択 13 : ◯田中議長 選択 14 : ◯田中議長 選択 15 : ◯藤井市長 選択 16 : ◯田中議長 選択 17 : ◯田中議長 選択 18 : ◯田中議長 選択 19 : ◯藤井市長 選択 20 : ◯田中議長 選択 21 : ◯田中議長 選択 22 : ◯田中議長 選択 23 : ◯藤井市長 選択 24 : ◯田中議長 選択 25 : ◯田中議長 選択 26 : ◯田中議長 選択 27 : ◯藤井市長 選択 28 : ◯田中議長 選択 29 : ◯田中議長 選択 30 : ◯田中議長 選択 31 : ◯藤井市長 選択 32 : ◯田中議長 選択 33 : ◯田中議長 選択 34 : ◯田中議長 選択 35 : ◯藤井市長 選択 36 : ◯田中議長 選択 37 : ◯田中議長 選択 38 : ◯田中議長 選択 39 : ◯藤井市長 選択 40 : ◯田中議長 選択 41 : ◯田中議長 選択 42 : ◯田中議長 選択 43 : ◯藤井市長 選択 44 : ◯田中議長 選択 45 : ◯田中議長 選択 46 : ◯田中議長 選択 47 : ◯田中議長 選択 48 : ◯藤井市長 選択 49 : ◯田中議長 選択 50 : ◯田中議長 選択 51 : ◯田中議長 選択 52 : ◯藤井市長 選択 53 : ◯田中議長 選択 54 : ◯田中議長 選択 55 : ◯田中議長 選択 56 : ◯藤井市長 選択 57 : ◯田中議長 選択 58 : ◯田中議長 選択 59 : ◯田中議長 選択 60 : ◯藤井市長 選択 61 : ◯田中議長 選択 62 : ◯田中議長 選択 63 : ◯田中議長 選択 64 : ◯藤井市長 選択 65 : ◯田中議長 選択 66 : ◯田中議長 選択 67 : ◯田中議長 選択 68 : ◯田中議長 選択 69 : ◯藤井市長 選択 70 : ◯田中議長 選択 71 : ◯田中議長 選択 72 : ◯田中議長 選択 73 : ◯田中議長 選択 74 : ◯田中議長 選択 75 : ◯藤井市長 選択 76 : ◯田中議長 選択 77 : ◯田中議長 選択 78 : ◯田中議長 選択 79 : ◯藤井市長 選択 80 : ◯田中議長 選択 81 : ◯田中議長 選択 82 : ◯田中議長 選択 83 : ◯藤井市長 選択 84 : ◯田中議長 選択 85 : ◯田中議長 選択 86 : ◯田中議長 選択 87 : ◯藤井市長 選択 88 : ◯田中議長 選択 89 : ◯田中議長 選択 90 : ◯田中議長 選択 91 : ◯藤井市長 選択 92 : ◯田中議長 選択 93 : ◯田中議長 選択 94 : ◯田中議長 選択 95 : ◯田中議長 選択 96 : ◯藤井市長 選択 97 : ◯田中議長 選択 98 : ◯田中議長 選択 99 : ◯田中議長 選択 100 : ◯田中議長 選択 101 : ◯田中議長 選択 102 : ◯田中議長 選択 103 : ◯田中議長 選択 104 : ◯田中議長 選択 105 : ◯田中議長 選択 106 : ◯田中議長 選択 107 : ◯田中議長 選択 108 : ◯藤井市長 選択 109 : ◯田中議長 選択 110 : ◯田中議長 選択 111 : ◯藤井市長 選択 112 : ◯田中議長 選択 113 : ◯田中議長 選択 114 : ◯藤井市長 選択 115 : ◯田中議長 選択 116 : ◯田中議長 選択 117 : ◯田中議長 選択 118 : ◯藤井市長 選択 119 : ◯田中議長 選択 120 : ◯田中議長 選択 121 : ◯尾崎事業部長 選択 122 : ◯田中議長 選択 123 : ◯田中議長 選択 124 : ◯田中議長 選択 125 : ◯田中議長 選択 126 : ◯藤井市長 選択 127 : ◯田中議長 選択 128 : ◯田中議長 選択 129 : ◯田中議長 選択 130 : ◯田中議長 選択 131 : ◯田中議長 選択 132 : ◯田中議長 選択 133 : ◯田中議長 選択 134 : ◯田中議長発言者の先頭へ 本文 ↓ 最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1:            (午前 9時32分 開会) ◯田中議長 皆さん、おはようございます。  本日より3月定例議会が始まりますが、まだまだ朝晩は寒い日が続いております。湊川の河津桜も五分咲きになってきておりますし、昨日は、ふるさと納税による1日市長、福永活也さんが市長として市政運営に当たっていました。  引田地区でのひなまつりも2月27日から始まり、県知事も来られ、大勢の方がおいでになっております。ひなまつりとしては明日が終わりでありますが、初めてのことでありますが、今日は議場の中が桃色一色の初日であります。PRをするには少し遅いですが、来年度には執行部において早い開会があればPRになるかと思いますので、よろしくお願いして、あいさつといたします。  ただいまの出席議員は定足数に達しております。よって、平成28年第1回東かがわ市議会定例は成立いたしました。  本定例につきましては、1月27日、2月25日に議会運営委員が開かれ、今期定例の会期日程、議事日程について審査がなされ、お手元に配付のとおりと決定いたしましたので、それに基づきまして議事を進めてまいりたいと思います。  開会の宣言をいたします。  ただいまから、平成28年第1回東かがわ市議会定例を開会いたします。  直ちに本日の会議を開きます。  日程第1 会議録署名議員の指名についてを行います。  会議録署名議員は、会議規則第83条の規定により、議長において、10番 楠田良一議員、11番 木村作議員を指名いたします。  日程第2 会期の決定についてを議題といたします。  お諮りいたします。  今期定例の会期は、本日より22日までの21日間といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 2: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、会期は、本日より22日までの21日間と決定いたしました。  日程第3 諸般の報告を行います。  監査委員より、例月出納検査の11月から1月までの結果について、平成27年度定期監査前期の結果及び平成27年度財政援助団体等の監査の結果について、総務建設経済常任委員長、民生文教常任委員長より、閉会中の所管事務調査についての報告を受理しております。その報告書等の写しとして、その他の諸般の報告については、お手元に配付しております資料のとおりでございます。朗読を省略させていただき、御報告といたします。  日程第4 行政報告及び施政方針を求めます。  市長。
    3: ◯藤井市長 皆さん、おはようございます。  まだ寒い日が続きますが、春の訪れを感じる頃となりました。本日は、市議会の皆様方の御理解、御協力をいただき、引田ひなまつりの法被を着て、まつり気運を盛り上げることができ、感謝申し上げます。  ここ議場にも暖かな春が舞い降りてまいりました。その引田ひなまつりは、明日までの6日間、井筒屋敷を中心に、引田の古いまち並み一帯で開催されます。今日は、そのまち並みで新しいアトラクションとして、ミニ時代劇やチャンバラ殺陣体験が行われます。また、今晩は宵雛まつり、灯り雛あんどん飾りとして会場がライトアップされます。行灯に照らされる可憐なお雛様を、是非、見ていただきたいと思います。  さて、本日、ここに平成28年第1回東かがわ市議会定例を招集いたしましたところ、議員の皆様方には大変お忙しい中にもかかわらず、御参集をいただき、心から感謝申し上げます。  今定例に提案し、御審議賜りますのは50案件で、条例の制定・廃止・改正が20議案、平成27年度補正予算に関するもの7議案、平成28年度当初予算に関するもの8議案、その他10議案、承認2件と報告3件でございます。  後ほど提案説明を申し上げますので、何とぞ慎重なる御審議をお願い申し上げます。  それでは、まず、行政報告を5点申し上げます。  最初に、縁むすび事業についてであります。  春の訪れとともに、本市の縁むすび事業にもうれしい知らせが届いております。昨秋の縁むすび事業の成婚第1号から3か月、この度、4組目の結婚が決まったようであります。現在、この事業には、男女合わせて160名ほどが登録されておりますが、登録者以外との成婚も含めますと6件、結婚に向けた真剣な交際中の方は10組ほどあると聞いており、少しずつではありますが、着実に成果が出てきているように感じております。引き続き、出会いの場を提供し、1組でも多くの成婚につながることを期待しているところであります。  次に、市役所の組織改編についてであります。  介護保険事業の連携強化を主な目的として、平成28年4月1日付けで本市の組織体制を見直します。介護保険制度の改正を受け、今後の総合事業実施に向け、現在、福祉課と保健課の2課にまたがっている介護保険事業の業務を、新設する介護保険課にまとめることとしました。また、土地対策課を廃止し、その業務は建設課に統合することとします。市長部局の課の数は、1増1減で現行と変わりはありません。  次に、ふるさと納税についてであります。  これまでに、本市へのふるさと納税の金額が2億3,600万円を超えております。御寄付いただきました全国の皆さん方に、心から感謝を申し上げます。  昨日は、ふるさと納税によります1日市長が誕生いたしました。その方は、福永活也さんとおっしゃる35歳の東京で弁護士をされている方であります。本市を知っていただくとともに、これまでの仕事や様々な体験を通じて、幅広い見識から御講話をいただいたほか、中堅職員との意見交換、手袋製作現場の視察なども行っていただきました。  次に、地域活性化に向けた2つのシンポジウムの開催についてであります。  本市では、地域活性化に向けた地域コミュニティ協議の取り組みがだんだんと広がっております。この取り組みをさらに発展させるため、香川大学経済学部長の原直行先生をコーディネーターに迎え、地域コミュニティ活性化シンポジウムを、3月19日土曜日の午前10時から市交流プラザで開催いたします。  このシンポジウムでは、市内の地域コミュニティ協議の活動を相互に発表することでさらなる活性化につなげていこうというものであります。このシンポジウムを通じて、官民学連携による地域創生のヒントが見つかることを期待しているところであります。  また、この日の午後には、本市の情報を内外に発信することを目的として、地域が主体となったシンポジウム、東かがわ市まちづくり観光キックオフ・シンポジウムが開催されます。本市の観光を積極的に推進するため、市内外からパネリストを迎え、意見交換を実施いたします。  最後に、3月19日から22日にかけて、市内各所で開催されるbiz-campin東かがわについてであります。  全国各地から、ビジネス、起業に興味のある学生を本市に招き、地域の課題をテーマにグループごとにビジネスプランの企画、立案を行う合宿型ビジネスコンテストであります。  この事業をきっかけに、学生にとってはビジネスのスキルアップ、企業との出会いとなることを、また一方、参加企業にとっては優秀な学生との出会い、新規事業投資機会のきっかけとなることを目的としております。  本市においても、今回の事業を通じて、地域課題の解決の糸口、創業支援、企業や学生との交流を通して、地域活性化につながればと期待しているところであります。  以上、行政報告といたします。  続いて、本定例の開会に当たりまして、私の所信の一端を申し述べ、併せて、来年度予算の主要施策の説明を申し上げます。  これまで、財政の健全化を図りつつ、市民の皆さん方がこれからも長く利用される学校、防災施設、庁舎、交流プラザなどのコミュニティ施設の整備や、光ファイバー網の敷設などの主要施設の整備を行ってまいりました。また、若者定住、雇用拡大対策など、地方創生の先駆的事業も展開してきたところであります。  国は、地方創生や一億総活躍社会の旗印を掲げ、地方自治体が多様な主体と連携して、自分たちの地域に責任を持ち、将来を見据えた対応を図ることを求めています。  市長である私の使命は、未来に続くふるさと東かがわを作ることであります。本市の最大の課題は、何といっても人口減少、特に若者世代の減少にいかに取り組むかであります。  私は、この課題に取り組むポイントの1つは、若い人たちにふるさと東かがわの本当の良さをしっかりと認識していただくことと考えています。そしてもう1つは、そのような若者が東かがわ市に住んで本当に良かったなと心から思っていただける生活環境を提供することであります。  今日の現象は、大人が子どもにふるさとの良さを伝えることなく、また、都会で生活することの厳しさを教えることなく来たことが、大きな要因の1つであるのではないかと感じております。  子育てを例に挙げますと、保育所等の待機児童も無く、また地域の自然環境は、子どもの情操教育の観点からも非常に良い影響があります。さらに申し上げれば、本市の子育て支援制度は決して都会や他の自治体に引けをとることはありません。  是非、親子でこういった実情を正確に認識し合って、これからの進学や就職を考えるときに、こうしたことも選択肢の1つにしてもらいたいと思っております。  地域をよく知ることが、地域への愛着心の醸成につながり、若者が地元へ住み続けようと考える動機につながります。そのような考えから、本市では、合併10周年を機に東かがわ10選事業に取り組み、地域の素晴らしさを市内外に発信してまいりました。  この取り組みは一過性で終わること無く、その取り組みで得られた成果は、現在のふるさと納税事業にも大いにいかされています。東かがわ市には、全国から注目を集める素晴らしいものがたくさんあることが証明されております。  もう1つの重要なポイントは、生活する環境の整備であります。  若者が住み続けようとするためのインセンティブとして、仕事と住環境が大きな鍵であります。若者が生活するための一番重要な仕事に関して、ふるさと就職推進センターを創設して、若者の地元企業への就職支援、地元の産業や企業の紹介、新たな雇用の創出に力を入れてまいりました。  特に、将来の東かがわ市の担い手となるべき優秀な人材の地元定着のために、中学生、高校生に向けて、地域の企業や仕事のことを具体的に知ってもらう機会を設けております。  また、住居に関しては、若者の住宅取得に対する補助、新婚世帯への家賃補助を制度化し、若者の定住化に力を注いでおります。併せて、独身男女の婚活を支援する縁むすび事業など、若者のライフステージをトータルでサポートする定住化対策を実施しております。  総括といたしまして、平成26年度からの新たな基本構想のビジョンである、いつまでも住み続けたいまち、安全・安心のまち、市民との協働でつくるまちについて、計画的、体系的な行財政運営を推進しております。これもひとえに、議員と市民の皆様方からの温かい御理解と御支援の賜物であると深く感謝をいたしております。  これまでもそうでありましたが、これからも引き続き全力で、いつまでも住み続けたい自慢のまち東かがわの実現に向け、取り組んでまいる所存でございます。  我が国は、景気の穏やかな回復基調が続いているものの、経済の再生、財政の健全化、環境とエネルギー施策など、多くの難しい課題を抱えております。また、世界で起こっているテロ事件や欧州への移民流入、北朝鮮や中東情勢、環太平洋パートナーシップ協定交渉の大筋合意、中国経済の減速に端を発した世界同時株安などに、我が国も少なからず影響を受けております。  こうした中、国では、長引くデフレからの脱却と少子高齢化の問題に真正面から向き合い、一億総活躍社会を作り上げるために、GDP600兆円、希望出生率1.8、介護離職ゼロを打ち出し、経済再生に引き続き最優先で取り組むこととしております。  また、香川県における経済状況については、個人消費が穏やかに持ち直しており、生産活動も全体的には持ち直し、雇用情勢も改善傾向にあるとしております。  しかし、地方経済を全般的に見ると、景気浮揚効果も実感が乏しいとも言われており、平成29年4月には消費増税も控えていることから、駆け込み需要とその反動減の動きなど、今後の経済状況の推移を注意深く見守ることが必要であると考えております。  自治体を預かる立場といたしまして、これら社会経済情勢の流れを的確に見極めながら、今後の政治経済動向に十分注意を払い、市民の質の高い暮らしの実現に向け、的確な行財政運営を進めていく必要があると認識いたしております。  昨年、本市におきましても、ふるさと東かがわの創生に向け、喫緊の課題である人口減少対策と地域活性化策の基本計画となる東かがわ市まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定いたしました。就職、結婚、出産、子育てと、ライフステージごとでの支援を行い、本市の創生に向けた、安全・安心で暮らしやすいまちづくりを目指します。  1つ目として、子育て環境、教育環境を充実させ、若者が住み続けたいまちを目指します。保護者の就労状況によらず、同じ地域に住む同年齢の子どもたちに、教育、保育を一体的に行うとともに、地域の子育て環境を対象に、相談活動や親子の集いの場の提供など、質の高い子育て支援を行う認定こども園を整備します。昨年4月開園の大内こども園に続き、私立の幼保連携型認定こども園の整備を支援いたします。  平成27年度から平成31年度を計画期間とした、東かがわ市子ども・子育て支援事業計画、東かがわ市にこにこプランを策定しました。子育てをみんなで支えるまちづくりを基本理念としており、平成28年度からは放課後児童クラブの受入れを、小学校6年生まで拡大いたします。  また、引き続き、子育てに対する孤立感や負担感を抱える家庭への支援をはじめ、結婚、出産、子育てしやすい環境づくりに取り組んでまいります。  教育面においては、昨年7月に策定した東かがわ市教育の大綱に基づいて、教育の振興を図ってまいります。重点施策として、国際化社会に対応できる子どもの育成を願って、小学校段階から英語に親しむことを目的に、昨年10月から三本松小学校で放課後英語クラブを実施しております。今年は、本町小学校でも実施し、取り組みを充実してまいります。  また、定着した土曜日授業などを活用した、地域の伝統や文化をいかしたふるさと学習をはじめ、キャリア教育や文化芸術の体験活動など、地域への愛着や大きな夢や高い志を持つ教育を進めるとともに、幼稚園、小学校及び中学校の連携教育についても検討を深め、強化を図ってまいります。  白鳥中学校区における連携教育の在り方として、教育振興審議の平成28年2月の答申に基づき、早期に学校再編協議に取り掛かります。  一方で、本市の社会体育施設については、旧町時代において、東四国国体の開催に合わせてほぼ同時期に建設されており、今後、老朽化の進捗とともに、平成40年代以降においてその建て替え時期が集中してまいります。現在、教育振興審議において、将来における社会体育施設の整備方針を検討していただいているところであり、その答申を受けて、新しい年度にはマスタープランの作成を行う予定としております。  2つ目として、若者の居住環境を支援し、仕事を作り安心して働ける環境の整備に努めます。  現在取り組んでいて好評な、若者住宅取得補助及び新婚世帯家賃助成、縁むすび事業などの定住促進に取り組みます。さらには、移住、交流も支援してまいります。そして、ふるさと就職推進センターを核として、若者の就職やIターン、Uターンをサポートし、地場産業を支援いたします。  安全・安心で暮らしやすい地域を共に作ります。  防災対策の基本方針として、自分の命、財産は自分で守るという防災、減災に対する意識の向上に努めます。個人の意識を変えるのは難しいことではありますが、行政が市民の皆様のこうした防災意識を醸成し、個人や企業、社会を変える職場への役割を果たすべきだと考えております。  新年度から新たに女性消防団の結成を目指します。女性ならではの視点をいかして、防火広報活動など、市民の安全・安心を守るために、地域に密着したきめ細かな対応での消防団活動が期待できます。  民間住宅の耐震対策支援については、香川県においても、平成28年度以降も対象事業メニューの拡大により、利用しやすい事業手法などを見直した上で継続実施されるものと思われ、市の単独費による追加補助も継続し、耐震性の向上に取り組んでまいります。  また、昨年10月より実施しております老朽空き家除却支援事業については、引き続き周知に努め、事業の定着を図ってまいります。昨今、防災面、地域環境面等で問題となっております空き家対策につきましては、昨年の空き家等対策の推進に関する特別措置法の全面施行に伴い、本市におきましても空き家等対策協議をできるだけ早期に立ち上げ、空き家の実態調査とその結果に基づく対策計画の策定に向け、審議に入ることとしたいと考えております。  緊急輸送道路としても重要な高松道の4車線化工事や、国道11号バイパスの整備促進に努めます。  また、台風などへの備えとして、計画的にポンプ場などの整備を進め、排水対策を強化してまいります。橋りょうの長寿命化など公共施設の耐震化も引き続き実施いたします。  下水道事業である三本松浄化センターでの土木建築工事を進め、平成28年夏には完了し、機械、設備工事へと整備を進めて、平成30年度供用開始を目指します。  増え続ける野生鳥獣による農作物等の被害防止や軽減を図るために、昨年11月に東かがわ市鳥獣被害対策実施を結成いたしました。東讃地区猟友会の会員を中心に20名が会員となり、鳥獣の捕獲や追い払い、鳥獣の生息状況や被害発生状況の調査などを実践的かつ機動的に活動するものであります。この実施を有効に活用し、集落や農作物等の被害を及ぼす鳥獣被害の軽減に向け、積極的に取り組みます。  里山環境が崩れれば、生活環境も乱れてきます。森林資源の有効活用により、豊かな森林を再生させ、自然を守り継ぐとともに、山村の活性化を目指してまいります。  香川大学との連携による地域コミュニティ活動を引き続き支援するほか、市民の皆様と協働で作るまちづくりを推進するため、地域の皆様方が自ら行う地域活動や、地域リーダーの育成を支援するなど、その環境を整備してまいります。  また、学校や庁舎の跡地利用も地域の皆さんと協議しながら進めてまいります。特に、大内庁舎跡地の整備につきましては、施設の整備方針等につきましては、これまで議会の皆様とともに検討を重ねてまいりました。これから施設の基本設計の作業を進めるに当たり、その検討結果を踏まえて、新たに整備する施設、(仮称)ひとの駅の中に市の中核図書館を設けることといたします。また、施設全体の集客機能をより充実させるため、敷地の一部に民間の飲食施設を誘致したいと考えております。  昨今叫ばれている地方創生、人口減少対策は、地方としてはこれまでに取り組んでいることでありますが、より力強くギアチェンジして加速させることが必要となります。  今後、地方交付税の減少や公共施設等の更新などの新たな課題が予測されますが、引き続き効率的な行財政運営に努めながら、新たに策定した東かがわ市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、地域の活性化や東かがわ市の創生に重点を置いた施策を積極的に進め、みんなでつくる愛着を持っていつまでも住み続けたい自慢のまち東かがわ市の実現を、高い志を持って目指してまいります。  平成28年度の当初予算につきましては、本市のまち・ひと・しごと創生総合戦略を踏まえ、国の地方創生関連の補正予算を受け、3月補正に前倒しして計上する事業と一体的に取り組むことで、本市の最重要課題であります若者定住、人口減少対策を力強く推進するものといたしました。  一般会計当初予算の予算規模は、義務的経費である公債費が減少したものの、道路改良や引田小学校跡地整備事業による普通建設事業費やふるさと納税事業に伴う物件費や積立金の増加により、前年度対比で4.6%増の158億2,972万3,000円となりました。  特別会計の予算規模につきましては、6会計で前年度対比1.3パーセント減の108億2,153万3,000円、水道事業会計の予算は、前年度対比で1.7パーセント減の12億91万6,000円となっております。  それでは、一般会計歳入の状況から申し上げます。  まず、自主財源ですが、市税は固定資産税や軽自動車税の増収が見込まれるものの、個人所得の減収見込や法人税率の引下げなどより、全体で、前年度対比6.7パーセント減の32億4,279万6,000円と見込んでおります。  使用料及び手数料は、前年度対比で5.6パーセント減の3億4,267万6,000円を計上しております。これは、第3子以降の保育料の無償化の対象を、3歳未満児から小学校就学前まで拡大することが要因となっております。  また、寄付金は、ふるさと納税の影響による増収を見込み、2億52万6,000円を計上いたしております。  歳入全体の財源調整として、財政調整基金から9億3,381万3,000円を繰り入れることとしており、自主財源の総額は、前年度対比7.7パーセント増の52億6,860万4,000円を計上し、歳入全体に占める割合は33.4パーセントとなります。  次に、依存財源ですが、地方交付税は、合併算定替終了後の段階的な縮減があるものの、公債費算入額の増加等により、前年度同額の51億円としております。  また、国庫支出金は、私立の幼保連携型認定こども園の整備に伴う交付金や、国の高齢者に対する臨時福祉給付金事業などより、前年度対比13.8パーセント増の13億6,670万8,000円、県支出金は、ため池ハザードマップ緊急支援事業をはじめとした農林水産関係事業や市道整備など、県費対象事業の減により、前年度対比10.2パーセント減の9億4,981万1,000円を計上しております。  市債は、市単独道路整備事業や土地改良事業、引田小学校跡地整備事業、情報通信基盤整備事業のほか、香川県東部清掃組合の溶融炉施設や、大川広域行政組合の老人ホーム施設など、建設事業債の増加により、前年度対比10.3パーセント増の23億1,510万円となりました。  なお、前年度と同様、合併特例債を原資とした地域振興基金の積立債を予定しているほか、普通交付税の代替的な性質の臨時財政対策債については、財源のバランスを考慮し、前年度と同額の3億円の計上といたしました。  依存財源の総額としては、前年度対比3.1パーセント増の105億6,111万9,000円を計上し、歳入全体の66.6パーセントとなっております。  それでは、基本構想のビジョン実現に向けた新年度の重点的な取り組みを申し上げます。  まず、1点目は、若者定住施策・子育て施策であります。縁むすび事業については、本年度に配置した統括支援員によるサポート体制により、徐々にではありますが、成果が挙がってきております。継続して、独身男女の出会い、結婚、定住への支援の充実を図ってまいります。また、移住、交流を促進するため、お試し暮らし滞在助成金や空き家リフォーム事業補助金、移住者民間賃貸住宅家賃等補助金など、新たな支援制度を立ち上げ、移住・交流支援事業の拡充に努めてまいります。市民の皆様に好評の定住化促進事業にも、引き続き取り組んでまいります。  雇用を生み出す企業誘致の促進については、新たな適地を検討するための調査設計業務に継続して取り組むほか、インターネットを活用した企業情報システムによる情報収集を図り、効果的な事業運営を展開してまいります。  第1次産業への支援では、国・県への補助制度を見極めながら、特に農業後継者の育成や新規就農者への支援に力を注いでまいります。  子育て施策では、私立の幼保連携型認定こども園整備への補助事業を進めてまいります。また、本年度スタートした子育て支援サイトママフレによる情報発信や、ファミリー・サポートセンター事業、病児・病後児保育事業、地域子育て支援拠点事業など、子育て世代を応援するための施策に継続して取り組んでまいります。  次に、2点目は、防災・減災対策であります。  そのために、ハード面では、大川広域消防施設や市消防団屯所の整備の推進や、台風やゲリラ豪雨への備えとして排水施設の整備を進めるとともに、生活幹線道路である市道等の整備、橋りょうの長寿命化、土地改良施設の整備などを引き続き実施いたします。  ソフト面では、旧基準の民間住宅の耐震改修への支援や老朽空き家の除却支援などに継続して取り組み、市民生活の利便性や安全性の確保に努めてまいります。  また、本年度、自主防災組織のリーダーや消防団員、学校職員を対象として実施した防災士養成事業につきましては、対象者を市民及び市内勤務者に拡大して取り組むとともに、新たに女性消防団を結成するなど防災リーダーの育成を図り、市民とともに、安全・安心で災害に強いまちづくりに取り組んでまいります。  次に、3点目は、魅力的でにぎわいのあるまちづくりであります。  旧大内庁舎や旧引田小学校の跡地整備については、それぞれのコンセプトを踏まえ、市民が集い、地域ににぎわいをもたらすことのできる施設整備を進めてまいります。また、新たに引田支所の図書室整備、旧五名小学校の跡地整備、市内観光施設へのWi-Fi整備に着手するほか、道の駅の有効性調査や、国の地域力創造アドバイザー制度を活用した人材招へい事業にも取り組んでまいります。  また、地域活動を支援するためのコミュニティ活性化交付金事業や地域振興基金の積立て、国の地域おこし協力事業など、地域活動を活性化する支援や環境整備に引き続き取り組むとともに、香川大学との域学連携では、対象地域を拡大し、それぞれの地域資源をいかした活性化について検討し、地域全体の活動が成長できるような支援を行ってまいります。  さらに、今年度の寄付金額の見込みを踏まえ、新たな自主財源として大いに期待できるふるさと納税事業については、返礼品のラインナップを充実し、さらなる収入増加と本市の情報発信につなげていきたいと考えております。  次に、4点目は、市民サービスの向上であります。  コンビニエンスストアで24時間いつでも市税や各種料金の支払いができるようにするコンビニエンス収納サービスについて、新たに個人市民税や国民健康保険税を追加するとともに、現在、福祉課と保健課で分担しております介護保険事業について、新たに介護保険課を設置し窓口を一本化することにより、利便性の向上を図ってまいります。  最後に、5点目は、未来を担う子どもへの取り組みであります。  本年度、三本松小学校でモデル的に実施した放課後英語クラブを拡充し、小学校段階から英語に親しみ、国際化に順応したコミュニケーション能力を養うため、放課後英語クラブ事業を順次拡充するとともに、国の地域おこし協力事業を活用し、総合的な英語教育の充実に努めます。  また、市内小学校での土曜日授業や市内の中学校3年生を対象とした夏休み勉強合宿に継続して取り組み、教育・学習環境の充実を図るとともに、周辺市と連携した文化芸術鑑賞事業にも取り組み、未来を担う子どもの情緒豊かな心を育ててまいります。  以上、主要施策及び来年度予算について説明を申し上げました。
     活気があり、元気な東かがわ市実現のため、全力で取り組んでまいる所存でございますので、今後とも御理解と御支援をお願い申し上げ、平成28年度に向けての私の所信といたします。 4: ◯田中議長 日程第5 報告第1号 地方自治法第180条第1項の規定による市長の専決処分の報告についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 5: ◯藤井市長 報告第1号 地方自治法第180条第1項の規定による議会において指定されている事項に基づき専決処分した損害賠償額の決定1件について、報告を申し上げます。  平成27年11月25日、林道定久線において、4トントラックが道路路肩部の土砂に乗り上げ、車両の一部を損傷したものであります。  本件事故につきましては、市の過失割合は60パーセントとし、別紙専決処分書のとおり示談し、車両に対する賠償額を4万9,961円と決定したものであります。  この賠償額については、任意保険で全額補填されております。  なお、当該事故箇所は、現在、路肩擁壁の災害復旧工事を施工中であります。  以上、報告第1号についての説明といたします。 6: ◯田中議長 これより報告第1号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  以上、報告第1号については、これにて報告済みといたします。  日程第6 報告第2号 平成28年度東かがわ市土地開発公社の事業計画に関する書類の報告についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 7: ◯藤井市長 報告第2号 平成28年度東かがわ市土地開発公社の事業計画に関する書類の報告について、説明を申し上げます。  事業計画に関する書類につきましては、同公社理事の議決を経て、本市に提出されましたので、地方自治法第243条の3第2項の規定により、本議会に報告するものであります。  まず、取得について、代行用地取得事業では、一般国道11号大内白鳥バイパス事業の用地取得を予定しており、また、処分についても、国道11号バイパス用地先行取得業務での負担行為分を予定しています。  予算については、収益的収入及び支出では、収益的収入2億4,201万8,000円に対し、収益的支出は2億4,251万2,000円を見込んでおり、差引き49万4,000円の当期損益を計上しております。  次に、資本的収入及び支出については、資本的収入は長期借入金のみで3億9,246万9,000円を予定しております。また、資本的支出は6億4,403万4,000円の予定で、収入が支出に対して不足する額2億5,156万5,000円は、当年度損益勘定留保資金及び前年度繰越準備金で補填することとしております。  以上、平成28年度東かがわ市土地開発公社の事業計画に関する書類の報告といたします。 8: ◯田中議長 これより報告第2号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  以上、報告第2号については、これにて報告済みといたします。  日程第7 報告第3号 平成28年度一般財団法人東かがわ市スポーツ財団の事業計画に関する書類の報告についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 9: ◯藤井市長 報告第3号 平成28年度一般財団法人東かがわ市スポーツ財団の事業計画に関する書類の報告について、説明を申し上げます。  事業計画に関する書類につきましては、スポーツ財団理事の議決並びに評議委員の承認を経て本市に提出されましたので、地方自治法第243条の3第2項の規定に基づき、本議会に報告するものでございます。  まず、事業計画では、本市の体育施設を管理運営し、併せて、市民や勤労者の健康及び体力づくりに貢献するスポーツ事業を実施して、福祉の増進に寄与することにより、健康で住み良いまちづくりを行うことを基本理念としております。この基本理念に基づき、市民のレクリエーションや交流の場として、生涯にわたり活力ある生活を送るためのスポーツ活動の実践の場として管理運営を行います。また、市民の健康及び体力づくりに貢献するスポーツ教室の充実や各種スポーツ事業を展開し、スポーツ関係各団体と連携を図り、健康で住み良いまちづくりの実現を図るためにも、市内のスポーツ人口の拡大に努めるところとしています。  また、毎月、定期的に管理点検作業日を設け、屋外の管理や施設のメンテナンスや機器の点検等を行い、利用者が安全・安心に利用できる施設運営に努めてまいります。  次に、収支予算でありますが、予算額1億4,831万円とし、前年度対比267万円の増額となっております。  以上、平成28年度一般財団法人東かがわ市スポーツ財団の事業計画に関する書類の報告といたします。 10: ◯田中議長 これより報告第3号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  以上、報告第3号については、これにて報告済みといたします。  日程第8 承認第1号 専決処分の承認を求めることについて(平成27年度東かがわ市一般会計補正予算(専決第1号))を議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 11: ◯藤井市長 承認第1号 専決処分の承認を求めることについて(平成27年度東かがわ市一般会計補正予算(専決第1号))について、説明を申し上げます。  今回の専決処分は、歳入歳出共に6,393万5,000円を追加し、補正後の予算総額を164億150万2,000円としたものでございます。内容といたしましては、大変有り難いことでございますが、予想をはるかに上回るふるさと納税寄付金を全国各地からいただき、それに伴う返礼品など歳出経費の補正が必要となりましたので、所要額を計上したものであります。なお、歳出予算に対する財源といたしましては、ふるさと納税寄付金を充てております。  歳出経費の執行に当たり、緊急を要し、議会を招集する時間的余裕がありませんでしたので、地方自治法第179条第1項の規定に基づき、平成28年1月20日付けで専決処分を行ったものであります。  よろしく御理解、御承認を賜りますよう、お願いを申し上げます。 12: ◯田中議長 これより承認第1号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております承認第1号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 13: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、承認第1号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより承認第1号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、承認第1号 専決処分の承認を求めることについて(平成27年度東かがわ市一般会計補正予算(専決第1号))を採決いたします。  本案を承認することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 14: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、承認第1号 専決処分の承認を求めることについて(平成27年度東かがわ市一般会計補正予算(専決第1号))は承認されました。  日程第9 承認第2号 専決処分の承認を求めることについて(東かがわ市税条例及び東かがわ市税条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例等の一部を改正する条例)を議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 15: ◯藤井市長 承認第2号 専決処分の承認を求めることについて(東かがわ市税条例及び東かがわ市税条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例等の一部を改正する条例)について、説明を申し上げます。  地方税法等の一部を改正する法律が、平成27年12月28日に公布され、同日付けで施行されたことに伴い、一部改正を行ったものであります。改正の内容は、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律、いわゆる番号法の改正に伴う所要の改正をしたものであります。  条例の施行日が法律の公布日と同日であり、議会を招集するいとまがありませんでしたので、地方自治法第179条第1項の規定に基づき専決処分を行い、同条第3項の規定によりこれを報告し、承認を求めるものであります。  よろしく御理解、御承認を賜りますよう、お願いを申し上げます。 16: ◯田中議長 これより承認第2号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております承認第2号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 17: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、承認第2号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより承認第2号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、承認第2号 専決処分の承認を求めることについて(東かがわ市税条例及び東かがわ市税条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例等の一部を改正する条例)を採決いたします。  本案は承認することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 18: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、承認第2号 専決処分の承認を求めることについて(東かがわ市税条例及び東かがわ市税条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例等の一部を改正する条例)は承認されました。  日程第10 議案第1号 東かがわ市学校教育施設整備基金条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 19: ◯藤井市長 議案第1号 東かがわ市学校教育施設整備基金条例の制定について、説明を申し上げます。  大内こども園の開園に伴い、平成27年3月末で閉園しました旧三本松幼稚園の園舎は、平成3年に文部科学省の国庫補助金を活用し、大規模改修を行っております。改修工事実施後24年経過しておりますが、財産処分の制限期間である40年の範囲内でありますので、文部科学省に財産処分の承認申請を行いました。  その結果、減価償却に係る補助金相当額17万4,500円を学校の施設整備の経費に充てることを目的とした基金に積み立てることを条件に、国庫補助金を返納することなく活用できるよう承認いただきましたので、基金を設置しようとするものであります。  なお、園舎の処分制限期間は平成43年3月末までで、毎年同額を積み立て、必要に応じて学校の施設整備に充てることといたします。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 20: ◯田中議長 これより議案第1号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第1号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 21: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第1号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第1号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第1号 東かがわ市学校教育施設整備基金条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 22: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第1号 東かがわ市学校教育施設整備基金条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第11 議案第2号 東かがわ市行政不服審査条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 23: ◯藤井市長 議案第2号 東かがわ市行政不服審査条例の制定について、説明を申し上げます。  行政不服審査法が、昭和37年の制定以来、50数年ぶりに大幅に改正され、平成28年4月1日から施行されます。  改正の趣旨としましては、異議申立ての制限を無くし、審査請求への一元化、不服申立て可能期間の60日から3か月への延長、審理員制度の導入など、公正性の向上や国民の救済手段の充実、拡大を目的とするものであります。  その新しい行政不服審査の制度として、改正法第81条第4項の規定に基づき、本市の附属機関として東かがわ市行政不服審査を設置するため、その組織及び運用に関して必要な事項を定めるものであります。  なお、施行期日は平成28年4月1日としております。
     よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 24: ◯田中議長 これより議案第2号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題になっております議案第2号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 25: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第2号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第2号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第2号 東かがわ市行政不服審査条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 26: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第2号 東かがわ市行政不服審査条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第12 議案第3号 東かがわ市附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 27: ◯藤井市長 議案第3号 東かがわ市附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定について、説明を申し上げます。  行政不服審査、認知症初期集中支援チーム員会議を、新たに附属機関として設置するものであります。行政不服審査は、行政不服審査法第81条第1項の規定に基づき、附属機関とするものであります。また、介護保険法が平成27年4月1日に改正され、そこには認知症施策の充実が明記されております。認知症が疑われる人やその家族への支援方針等に関する協議を行うため、附属機関として認知症初期集中支援チーム員会議を設置するものであります。  これらにつきましては、施行期日を平成28年4月1日といたします。  併せて、表記を統一するための改正をし、この施行期日は公布の日といたします。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 28: ◯田中議長 これより議案第3号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第3号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 29: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第3号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第3号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第3号 東かがわ市附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 30: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第3号 東かがわ市附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第13 議案第4号 東かがわ市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 31: ◯藤井市長 議案第4号 東かがわ市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について、説明を申し上げます。  新たな附属機関である行政不服審査の委員の報酬を日額8,000円に、また認知症初期集中支援チーム員会議のチーム員の報酬を日額1万円とするものであります。  補助機関におきましては、認知症サポート医を追加し、報酬を日額2万円とし、外国語活動コーディネーターを追加し、報酬を月額18万円といたします。また、母子・父子自立支援員の報酬を、家庭相談員と同額の月額18万円に改め、少年育成センター所長をこども総合支援センター所長に改めます。  認知症サポート医につきましては、保健師等複数の専門職とともに、認知症が疑われる人やその家族を訪問し、初期の支援を包括的、集中的に行うものであります。  また、外国語活動コーディネーターは、東かがわ市教育の大綱に基づき、平成27年10月から実施している放課後英語クラブについて、今後も実施校を拡大し、円滑に事業を進めていくため、活動プランの策定や外国語活動支援員との調整を行うため配置するものであります。  母子・父子自立支援員は、ひとり親家庭の母及び父等の相談に応じ、自立に必要な情報提供や指導を行います。現在、家庭相談員1名が兼務していますが、業務や役割の煩雑化に伴い、平成28年度から専任で配置したいと考えております。  母子・父子自立支援員は、関係法令で資格要件の規定はありませんが、引き続き、家庭相談員と連携した相談、支援活動が必要であることなどから、報酬を同額に引き上げようとするものであります。  昨年5月に改正した少年育成センターと教育支援センターを包括したこども総合支援センターは、1人の所長で両センターの所長を兼務しております。平成27年度においては、少年育成センター所長として予算措置し報酬を支払っておりましたが、平成28年度からは、こども総合支援センター所長として報酬を支払うため改正するものであります。  施行期日は平成28年4月1日としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 32: ◯田中議長 これより議案第4号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第4号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 33: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第4号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第4号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第4号 東かがわ市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 34: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第4号 東かがわ市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第14 議案第5号 東かがわ市行政手続条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 35: ◯藤井市長 議案第5号 東かがわ市行政手続条例の一部を改正する条例の制定について、説明を申し上げます。  改正内容は、行政手続法が改正された趣旨にのっとり、行政指導の方式を明記し、行政指導の中止等の求めや処分等の求めといった申出制度を、本市の行政手続条例においても創設するものであります。  なお、施行日は平成28年4月1日としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 36: ◯田中議長 これより議案第5号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第5号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 37: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第5号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第5号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第5号 東かがわ市行政手続条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 38: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第5号 東かがわ市行政手続条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第15 議案第6号 東かがわ市情報公開条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 39: ◯藤井市長 議案第6号 東かがわ市情報公開条例の一部を改正する条例の制定について、説明を申し上げます。  主な内容は、改正された行政不服審査法第9条第1項の規定に基づき、審査員制度の適用を除外し、情報公開に関する不服に関しては、今までどおり情報公開審査で審査するため、所要の改正を行うものであります。  施行日は平成28年4月1日としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 40: ◯田中議長 これより議案第6号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第6号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 41: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第6号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第6号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第6号 東かがわ市情報公開条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 42: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第6号 東かがわ市情報公開条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第16 議案第7号 東かがわ市個人情報保護条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 43: ◯藤井市長 議案第7号 東かがわ市個人情報保護条例の一部を改正する条例の制定について、説明を申し上げます。
     主な内容は、改正された行政不服審査法第9条第1項の規定に基づき、審査員制度の適用を除外し、個人情報保護に関する不服に関しては、今までどおり個人情報保護審査で審査するため、所要の改正を行うものであります。  施行日は平成28年4月1日としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 44: ◯田中議長 これより議案第7号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第7号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 45: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第7号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第7号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第7号 東かがわ市個人情報保護条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 46: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第7号 東かがわ市個人情報保護条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  ここで暫時休憩をいたします。            (午前10時42分 休憩)            (午前10時52分 再開) 47: ◯田中議長 それでは、休憩を解いて再開いたします。  日程第17 議案第8号 東かがわ市固定資産評価審査委員条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 48: ◯藤井市長 議案第8号 東かがわ市固定資産評価審査委員条例の一部を改正する条例の制定について、説明を申し上げます。  今回の改正は、行政不服審査法及び行政不服審査法施行令が改正され、平成28年4月1日から施行されることに伴い、固定資産評価審査委員における審査申出内容の変更及び追加、弁明書等の提出方法等について、所要の改正を行うものであります。  施行日は平成28年4月1日としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 49: ◯田中議長 これより議案第8号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第8号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 50: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第8号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第8号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第8号 東かがわ市固定資産評価審査委員条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 51: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第8号 東かがわ市固定資産評価審査委員条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第18 議案第9号 東かがわ市手数料条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 52: ◯藤井市長 議案第9号 東かがわ市手数料条例の一部を改正する条例の制定について、説明を申し上げます。  改正された行政不服審査法に規定されている、審査請求人等による審査員に対する提出書類等の写しなどの交付及び行政不服審査への提出資料等の写しなどの交付に係る手数料を規定するものであります。  施行日は平成28年4月1日としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 53: ◯田中議長 これより議案第9号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第9については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 54: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第9号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第9号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第9号 東かがわ市手数料条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 55: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第9号 東かがわ市手数料条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第19 議案第10号 地方自治法第96条第2項の規定による議会の議決すべき事件を定める条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 56: ◯藤井市長 議案第10号 地方自治法第96条第2項の規定による議会の議決すべき事件を定める条例の一部を改正する条例の制定について、説明を申し上げます。  瀬戸・高松広域定住自立圏につきましては、平成28年度から瀬戸・高松広域連携中枢都市圏へと発展的に移行することとして、昨年12月の市議会定例において廃止の御決定をいただきました。  このことに伴い、定住自立圏形成協定に関しまして、今後、議会の議決すべき事件が発生する可能性が無くなったことから、本条例中の関係規定を削除しようとするものであります。  施行期日は公布の日としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 57: ◯田中議長 これより議案第10号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第10号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 58: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第10号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第10号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第10号 地方自治法第96条第2項の規定による議会の議決すべき事件を定める条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 59: ◯田中議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第10号 地方自治法第96条第2項の規定による議会の議決すべき事件を定める条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第20 議案第11号 東かがわ市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 60: ◯藤井市長 議案第11号 東かがわ市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の一部を改正する条例の制定について、説明を申し上げます。  この度の改正は、地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律による地方公務員法の一部改正に伴い、職員の人事評価の状況及び職員の退職管理の状況の公表を追加することによるものであります。  施行期日は平成28年4月1日としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 61: ◯田中議長 これより議案第11号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第11号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 62: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第11号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第11号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第11号 東かがわ市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 63: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第11号 東かがわ市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第21 議案第12号 東かがわ市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 64: ◯藤井市長 議案第12号 東かがわ市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、説明を申し上げます。
     この度の改正は、地方公務員法及び学校教育法が改正され、平成28年4月1日に施行されることに伴うもので、主な改正は、育児または介護を行う職員の早出遅出勤務をさせるものとして、新たな学校の種類として規定される義務教育学校の前期課程を、また明確化を図るために特別支援学校の小学部に就学している子のある職員を加えることなどの改正を行うものであります。  施行期日は平成28年4月1日としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 65: ◯田中議長 これより議案第12号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第12号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 66: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第12号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第12号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第12号 東かがわ市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 67: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第12号 東かがわ市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  お諮りいたします。  日程第22 議案第13号 東かがわ市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、日程第23 議案第14号 東かがわ市長及び副市長の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定について、日程第24 議案第15号 東かがわ市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定についての3議案を一括議題といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 68: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、日程第22 議案第13号から日程第24 議案第15号までの3議案を一括議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 69: ◯藤井市長 議案第13号 東かがわ市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、議案第14号 東かがわ市長及び副市長の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定について及び議案第15号 東かがわ市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定については、人事院及び香川県人事委員の勧告の趣旨に基づき、議員、特別職及び一般職員の給与改定等を行うための所要の改正を行うものであり、一括して説明を申し上げます。  議案第13号及び議案第14号の主な改正は、市議会議員及び市長、副市長の本年度12月の期末手当について、支給割合の率を100分の162.5から100分の167.5月分に引上げを行うものであります。また、平成28年度以降は、6月期、12月期に100分の2.5月分をそれぞれ振り分け、支給率の引上げを行うものであります。  施行期日は、本年度についての改正は、規則で定める日から、適用は平成27年12月1日とし、来年度以降の改正は、平成28年4月1日から施行といたします。  議案第15号の主な改正は、まず、一般職職員の給与について、香川県人事委員勧告等の趣旨に基づき、民間給与との格差の大きさ及び民間の若年層の状況等を踏まえ、若年層に重点を置いた給与表の引上げ、改定を行うものであります。これにつきましては、施行期日を規則で定める日とし、遡及して平成27年4月1日から適用いたします。  勤勉手当につきましても、香川県人事委員勧告等の趣旨に基づき、本年12月の支給割合を100分の10月引上げ、平成28年度以降は100分の10月を6月と12月で按分配分することを定めるもので、平成27年度分は施行期日を規則で定める日とし、遡及して平成27年12月1日から適用いたします。平成28年度以降分については、平成28年4月1日から施行といたします。  また、地方公務員法が改正され、平成28年4月1日から施行されることに伴い、等級別基準職務表の条例化を行います。これにつきましては、施行期日は平成28年4月1日としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 70: ◯田中議長 質疑は一括、討論、採決は1件ずつ行います。  これより議案第13号から議案第15号までの質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第13号から議案第15号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 71: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第13号から議案第15号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第13号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第13号 東かがわ市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 72: ◯田中議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第13号 東かがわ市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  これより議案第14号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第14号 東かがわ市長及び副市長の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 73: ◯田中議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第14号 東かがわ市長及び副市長の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  これより議案第15号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第15号 東かがわ市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 74: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第15号 東かがわ市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第25 議案第16号 東かがわ市職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 75: ◯藤井市長 議案第16号 東かがわ市職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定について、説明を申し上げます。  この度の改正は、地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律による地方公務員法の一部改正に伴い、地方公務員法の引用条項のずれを整理するものであります。  施行期日は平成28年4月1日としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 76: ◯田中議長 これより議案第16号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案16号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 77: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第16号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第16号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第16号 東かがわ市職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 78: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第16号 東かがわ市職員の旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第26 議案第17号 東かがわ市過疎地域における固定資産税の特別措置条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 79: ◯藤井市長 議案第17号 東かがわ市過疎地域における固定資産税の特別措置条例の一部を改正する条例の制定について、説明を申し上げます。  過疎地域自立促進特別措置法、いわゆる過疎法は、平成24年の一部改正により、その効力が平成33年3月31日までの5年間延長されました。  このため、過疎法を根拠法とする本条例は、平成28年3月31日をもって失効期日が到来することから、今般、同様に5年間延長しようとするものであります。  施行期日は公布の日としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 80: ◯田中議長 これより議案第17号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第17号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 81: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第17号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第17号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第17号 東かがわ市過疎地域における固定資産税の特別措置条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 82: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第17号 東かがわ市過疎地域における固定資産税の特別措置条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第27 議案第18号 東かがわ市農村地域工業等導入に関する市税の特別措置条例を廃止する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 83: ◯藤井市長 議案第18号 東かがわ市農村地域工業等導入に関する市税の特別措置条例を廃止する条例の制定について、説明を申し上げます。  本条例につきましては、農村地域工業等導入促進法第10条の地区等を定める省令に規定する適用期限が平成23年12月31日をもって終了し、最終指定分の免除期間においても指定するものが無いことから、本条例を廃止するものであります。  施行期日は公布の日としております。
     よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 84: ◯田中議長 これより議案第18号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第18号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 85: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第18号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第18号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第18号 東かがわ市農村地域工業等導入に関する市税の特別措置条例を廃止する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 86: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第18号 東かがわ市農村地域工業等導入に関する市税の特別措置条例を廃止する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第28 議案第19号 東かがわ市児童館の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 87: ◯藤井市長 議案第19号 東かがわ市児童館の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例の制定について、説明を申し上げます。  まつばら児童館につきましては、平成28年3月31日をもって閉館するため、東かがわ市児童館の設置及び管理に関する条例の名称等から削除するものであります。  また、本町小学校区の放課後児童クラブにつきましては、現在、まつばら児童館で実施しておりますが、平成28年3月31日をもって閉館することになり、実施場所を本町小学校の余裕教室へと移行するため、東かがわ市放課後児童クラブ条例の名称と実施場所を改正いたします。  また、東かがわ市白鳥保健センターの設置位置を、東かがわ市社会福祉センター内に変更いたします。  施行期日は平成28年4月1日としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 88: ◯田中議長 これより議案第19号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第19号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 89: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第19号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第19号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第19号 東かがわ市児童館の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 90: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第19号 東かがわ市児童館の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  日程第29 議案第20号 東かがわ市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例及び東かがわ市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 91: ◯藤井市長 議案第20号 東かがわ市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例及び東かがわ市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について、説明を申し上げます。  この2つの条例改正については、基準となる国の省令が一部改正されたことに伴い、国の基準どおりに改正するもの等であります。  まず、指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例における主な改正内容は、指定地域密着型サービスに該当する指定地域密着型通所介護が創設され、従来、居宅サービスに位置付けられていた小規模な通所介護事業所を、地域との連携や運営の透明性の確保を図るため指定地域密着型通所介護に移行することに伴い、新たに人員等の基準を設けるものでございます。  次に、2つの条例に共通する主な改正内容として、指定地域密着型通所介護及び指定認知症対応型通所介護について、地域との連携や運営の透明性を確保するために、運営推進会議を設置し、事業所はおおむね6か月に1回以上、運営推進会議に対し活動状況を報告し、運営推進会議による評価を受けるとともに、運営推進会議から必要な要望、助言を聞く機会を設けるもの等でございます。  施行期日は平成28年4月1日としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 92: ◯田中議長 これより議案第20号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第20号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 93: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第20号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第20号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第20号 東かがわ市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例及び東かがわ市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 94: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第20号 東かがわ市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例及び東かがわ市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定については、原案のとおり可決されました。  お諮りいたします。  日程第30 議案第21号 平成27年度東かがわ市一般会計補正予算(第5号)について、日程第31 議案第22号 平成27年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)について、日程第32 議案第23号 平成27年度東かがわ市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)について、日程第33 議案第24号 平成27年度東かがわ市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)について、日程第34 議案第25号 平成27年度東かがわ市下水道事業特別会計補正予算(第2号)について、日程第35 議案第26号 平成27年度東かがわ市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)について、日程第36 議案第27号 平成27年度東かがわ市水道事業会計補正予算(第2号)についての7議案を一括議題といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 95: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、日程第30 議案第21号から日程第36 議案第27号までの7議案を一括議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 96: ◯藤井市長 議案第21号 平成27年度東かがわ市一般会計補正予算(第5号)についてから議案第27号 平成27年度東かがわ市水道事業会計補正予算(第2号)についてまで、一括して説明を申し上げます。  まず、議案第21号 平成27年度東かがわ市一般会計補正予算(第5号)についてであります。  この度の補正は、歳入歳出共に3億5,004万3,000円を減額し、補正後の予算総額を160億5,145万9,000円とするものであります。  まず、主な歳出ですが、全体を通して、職員人件費については、県人事委員勧告等に準拠した給料表の引上げ改定及び勤勉手当支給月数の増、並びに配置替え等に伴う過不足額の調整を行っております。また、議員及び特別職の期末手当についても、人事院勧告に準拠した支給月数の増に伴う所要額を考慮しております。  また、国の補正予算に伴う地方創生に関連する予算として、総務費で里山整備による伐採木材を利用したバイオマスボイラーの導入検討業務委託料400万円、小さな拠点整備事業費補助金として、空き家等を活用した販売所の整備等への経費2,600万円、商工費で交流、観光対策として、継続事業であります観光推進体制整備事業委託料2,000万円を、国の地方創生加速化交付金の対象事業として追加計上しております。  なお、交付金事業の予算については、全額を平成28年度に繰り越して執行することになります。  このほか、総務費では、財務管理システムの更新方法の見直しに伴い、財務管理システム構築業務委託料2,073万9,000円、国の補助採択に伴う契約開始日の確定により、LED防犯灯リース料655万円をそれぞれ減額計上したほか、来年度のふるさと納税寄付金の積立てとして、地域振興基金積立金2億5,000万円を追加計上しております。  民生費では、国の補正予算に伴う低所得の高齢者向け給付金事業に係る経費として、年金生活者支援臨時福祉給付金1億8,000万円及び執行に係る事務経費を計上したほか、交付金の確定に伴う障害者事業及び障害児事業返還金として2,897万6,000円を追加計上しております。  また、国の事業区分等の変更に伴う予算の組替えが生じたため、保育所緊急整備事業補助金1億1,034万1,000円を減額し、新たに保育所等整備事業補助金1億1,455万2,000円を計上しております。  衛生費では、国民健康保険制度の改革による財政基盤安定化に伴う経費5,476万2,000円を追加計上したほか、白鳥クリーンセンター跡地植栽工事について、工事内容の見直しに伴い、平成28年度で対応することとしたため、当初予算額110万円を全額減額計上しております。  農林水産業費では、昨年7月の台風11号で被災した林道復旧工事の追加経費250万円のほか、香川東部森林組合が作成する森林経営計画への支援経費として、森林整備活動支援交付金155万2,000円を追加計上しております。  土木費では、県施行建設事業の精算見込みに伴う道路及び港湾の県営事業負担金1,520万円を追加計上しております。  消防費では、大川広域行政組合消防施設整備精算見込みに伴う負担金6,110万8,000円を減額計上したほか、工事箇所数の増加に伴う消火栓設置工事負担金140万円を追加計上しております。  教育費では、ファンシープラザ時計塔の防蟻対策工事に伴う追加経費170万円を計上しております。  その他は、おおむね事務事業の精算見込による減額等であります。  歳入については、歳出に対する財源といたしまして、事業実施に伴う国・県補助金、地方債等を充てております。  また、繰越明許費として、国の平成27年度補正予算に伴う交付金対象事業を含め22事業、総額8億1,800万8,000円を計上したほか、当初予算で設定したLED防犯灯リース料に係る債務負担行為の補正として、国の補助採択に伴う契約開始日の確定により、期間の終期を1年間延長し、変更後の期間を平成28年度から平成37年度までとしております。  次に、議案第22号 平成27年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)につきまして、説明を申し上げます。  補正額は、歳入歳出それぞれ3億6,506万8,000円を減額し、その総額を51億7,599万5,000円とするものでございます。  歳出につきましては、後期高齢者支援金、介護納付金及び共同事業拠出金については額の確定により、また、特定健康診査等事業費については、精算見込みによる不要額を減額したものであります。また、一般被保険者高額医療費につきましては、今後の執行不足額について追加増額しております。  この歳出に対応する歳入として、一般被保険者国民健康保険税、国の財政調整交付金、一般会計繰入金及び前年度繰越金を計上しております。  次に、議案第23号 平成27年度東かがわ市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)については、歳入歳出共にそれぞれ9,140万3,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を39億701万3,000円とするものでございます。  歳出の補正内容は、実績見込みにより不足が見込まれる高額医療合算介護サービス費を増額し、介護サービス給付費、介護予防サービス給付費、地域支援事業費等を減額するものでございます。  これら歳出に対応する歳入として、国・県の負担金、一般会計繰入金、介護保険財政調整繰入金等で調整しております。  次に、議案第24号 平成27年度東かがわ市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)については、歳入歳出それぞれ2,850万1,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を4億4,045万7,000円とするものでございます。  歳出は、後期高齢者医療広域連合納付金の保険料納付金については、平成27年12月までの収納実績によって見込額を推計し、減額いたしました。また、保険基盤安定納付金、広域連合市町負担金については、額が確定したことに伴う減額といたしました。  この歳出に対応する歳入として、後期高齢者医療保険料、保険基盤安定繰入金及び事務費繰入金を減額しております。  次に、議案第25号 平成27年度東かがわ市下水道事業特別会計補正予算(第2号)については、歳入歳出それぞれ2,371万9,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を7億7,802万2,000円とするものであります。  まず、歳出では、下水道施設建設事業費の工事請負費並びに下水道施設管理費の委託料業務の精算見込みにより減額するものであります。また、下水道施設建設事業での委託料、並びに工事請負費を翌年度に繰り越すこととしております。  この歳出に対応する歳入として、国庫補助金及び県補助金等を増額するとともに、市債及び一般会計繰入金等を減額するものであります。  次に、議案第26号 平成27年度東かがわ市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)について、歳入歳出それぞれ1,147万6,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を2億8,367万1,000円とするものであります。  まず、歳出では、消費税が中間申告税額の確定に伴う増額、その他の費目については、事業費精算見込みによる減額を行うものであります。また、農業集落排水施設管理事業での工事請負費を翌年度に繰り越すこととしております。  この歳出に対応する歳入として、市債及び一般会計繰入金等を減額するものであります。  最後に、議案第27号 平成27年度東かがわ市水道事業会計補正予算(第2号)についてであります。  収益的収支では、水道事業収益を1,373万4,000円追加し、補正後を6億9,802万1,000円とし、水道事業費用を20万円追加し、補正後を6億4,681万7,000円とし、さらに資本的収支では、資本的収入を6,550万円減額し、補正後を2億1,200万8,000円とし、資本的支出を3,320万円減額し、補正後を5億4,731万1,000円とするものであります。  まず、水道事業収益の追加は、給水収益見込みにより増額し、水道事業費用では、予算精査及び建設改良費の減額に伴い、消費税の支払いの発生が見込まれるため、増額するものであります。  さらに、資本的収入については、工事負担金を減額し、資本的支出についても、国道11号バイパス工事に伴う配水管布設替工事の委託料及び工事請負費を減額するものであります。これによる財源措置として、当年度分損益勘定留保資金等で補填するものであります。  以上、議案第21号から議案第27号までの説明を申し上げました。  これらは、いずれも緊急やむを得ないもの、また事業完了に伴い、精算による予算の調整と考えておりますので、よろしく御審議、御決定いただきますよう、お願いを申し上げます。
    97: ◯田中議長 質疑は一括で、討論、採決は1件ずつ行います。  それでは、議案第21号から議案第27号までの質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第21号については、委員付託区分表のとおり、予算審査常任委員に付託いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 98: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第21号については、予算審査常任委員に付託することに決定いたしました。  お諮りいたします。  議題となっております議案第22号から議案第27号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 99: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第22号から議案第27号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第22号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第22号 平成27年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 100: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第22号 平成27年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)については、原案のとおり可決されました。  これより議案第23号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第23号 平成27年度東かがわ市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)について採決をいたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 101: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第23号 平成27年度東かがわ市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)については、原案のとおり可決されました。  これより議案第24号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第24号 平成27年度東かがわ市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)について採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 102: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第24号 平成27年度東かがわ市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)については、原案のとおり可決されました。  これより議案第25号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第25号 平成27年度東かがわ市下水道事業特別会計補正予算(第2号)についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 103: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第25号 平成27年度東かがわ市下水道事業特別会計補正予算(第2号)については、原案のとおり可決されました。  これより議案第26号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第26号 平成27年度東かがわ市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 104: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第26号 平成27年度東かがわ市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)については、原案のとおり可決されました。  これより議案第27号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第27号 平成27年度東かがわ市水道事業会計補正予算(第2号)についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 105: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第27号 平成27年度東かがわ市水道事業会計補正予算(第2号)については、原案のとおり可決されました。  お諮りいたします。  日程第37 議案第28号 平成28年度東かがわ市一般会計予算について、日程第38 議案第29号 平成28年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計予算について、日程第39 議案第30号 平成28年度東かがわ市介護保険事業特別会計予算について、日程第40 議案第31号 平成28年度東かがわ市介護サービス事業特別会計予算について、日程第41 議案第32号 平成28年度東かがわ市後期高齢者医療事業特別会計予算について、日程第42 議案第33号 平成28年度東かがわ市下水道事業特別会計予算について、日程第43 議案第34号 平成28年度東かがわ市農業集落排水事業特別会計予算について、日程第44 議案第35号 平成28年度東かがわ市水道事業会計予算についての8議案を一括議題といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 106: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、日程第37 議案第28号から日程第44 議案第35号までの8議案を一括議題といたします。  この提案理由の説明については、市長の施政方針の中で述べていますので省略をさせていただきます。  質疑は一括で行います。  これより議案第28号から議案第35号までの質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第28号から議案第35号までについては、委員付託区分表のとおり、予算審査常任委員に付託いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 107: ◯田中議長 御異議なしと認めます。よって、議案第28号から議案第35号までについては、予算審査常任委員に付託することに決定をいたしました。  日程第45 議案第36号 東かがわ市過疎地域自立促進計画の策定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 108: ◯藤井市長 議案第36号 東かがわ市過疎地域自立促進計画の策定について、説明を申し上げます。  東かがわ市過疎地域自立促進計画では、過疎地域自立促進特別措置法に基づくもので、国の財政的な優遇措置である国庫支出金の嵩上げや、過疎対策事業債を発行するために必要となるものであります。  現行の計画は、平成22年度から平成27年度までとなっておりますので、この度、法の有効期限に合わせる形で見直し、平成28年度から平成32年度までの5年間の東かがわ市過疎地域自立促進計画を策定するものであります。  なお、計画の策定に当たり、香川県知事との法定協議も整っておりますので、別冊のとおり、過疎地域自立促進特別措置法第6条第1項の規定により、議会の議決を求めるものであります。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 109: ◯田中議長 これより議案第36号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第36号については、委員付託区分表のとおり、総務建設経済常任委員に付託いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 110: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第36号については、総務建設経済常任委員に付託することに決定いたしました。  日程第46 議案第37号 東かがわ市農業委員の委員を認定農業者に準ずる者をもって過半数とすることについてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 111: ◯藤井市長 議案第37号 東かがわ市農業委員の委員を認定農業者に準ずる者をもって過半数とすることについて、説明を申し上げます。  本市においては、本年3月31日をもって、農業委員の委員の任期が満了となることから、本年4月1日付けで委員の任命に向け、昨年、一部改正された農業委員等に関する法律に基づき、委員の推薦、公募を行いました。その結果、委員定数17人のところ19人の推薦及び応募があり、そのうち認定農業者については8人でありました。  委員の任命に当たっては、農業委員等に関する法律第8条第5項の規定により、認定農業者等が委員の過半数を占めるようにしなければなりませんが、現在の候補者では過半数に満たないため、同施行規則第2条第1号の規定により、本年4月1日付けでの任命に当たっては、認定農業者に準ずる者をもって過半数とすることについて、議会の同意を求めるものでございます。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 112: ◯田中議長 これより議案第37号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第37号については、委員付託区分表のとおり、総務建設経済常任委員に付託いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 113: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第37号については、総務建設経済常任委員に付託することに決定いたしました。  日程第47 議案第38号 市道路線の変更についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 114: ◯藤井市長 議案第38号 市道路線の変更について、説明を申し上げます。  市道西下西線は、市道湊川線と白鳥小学校、白鳥幼稚園を連絡する道路であり、市道切抜西下線まで市道路線を延伸するものであります。  道路法第10条第2項の規定に基づき、市道路線を変更しようとするため、同条第3項において準用する第8条第2項の規定に基づき、議会の議決を求めるものであります。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 115: ◯田中議長 これより議案第38号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第38号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 116: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第38号については、委員付託を省略することに決定いたしました。
     これより議案第38号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第38号 市道路線の変更についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 117: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第38号 市道路線の変更については、原案のとおり可決されました。  日程第48 議案第39号 香川県広域水道事業体設立準備協議規約の一部変更についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 118: ◯藤井市長 議案第39号 香川県広域水道事業体設立準備協議規約の一部変更について、説明を申し上げます。  香川県広域水道事業体設立準備協議については、平成27年4月1日より、県と6市8町で構成する協議を設立し、協議を進めております。  設立当初、この協議に加入していなかった坂出市と善通寺市について、坂出市は昨年12月に協議に加入することを表明し、善通寺市については本年2月1日に臨時議会を開催し、本協議に加入する議案が可決されたことにより、平成28年4月1日より、岡山県側から水道用水の供給を受けている直島町を除く県内全ての市町が参画する協議となります。  つきましては、地方自治法第252条の6の規定により、香川県広域水道事業体設立準備協議規約の一部を変更することについて、同法第252条の2の2第3項の規定に基づき議会の議決を求めるものであります。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 119: ◯田中議長 暫時休憩します。            (午前11時51分 休憩)            (午前11時52分 再開) 120: ◯田中議長 再開をします。  事業部長。 121: ◯尾崎事業部長 議案書の変更後の、「議会を設ける団体」というように表記しておりますが、1字の脱字ということで、「協議を設ける団体」ということで、次回、差替えのほうをよろしくお願いしたいと思います。 122: ◯田中議長 鏡原議員、いいですか。  これより議案第39号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第39号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 123: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第39号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第39号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第39号 香川県広域水道事業体設立準備協議規約の一部変更についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 124: ◯田中議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第39号 香川県広域水道事業体設立準備協議規約の一部変更については、原案のとおり可決されました。  お諮りいたします。  日程第49 議案第40号 指定管理者の指定について(東かがわ市翼山温泉)、日程第50 議案第41号 指定管理者の指定について(東かがわ市引田社会福祉センター)、日程第51 議案第42号 指定管理者の指定について(風呂構造改善センター)、日程第52 議案第43号 指定管理者の指定について(落合構造改善センター)、日程第53 議案第44号 指定管理者の指定について(西村中構造改善センター)、日程第54 議案第45号 指定管理者の指定について(大谷地区高齢者・若者センター)の6議案を一括議題といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 125: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、日程第49 議案第40号から日程第54 議案第45号までの6議案を一括議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 126: ◯藤井市長 議案第40号から議案第45号までの指定管理者の指定について、一括して説明を申し上げます。  議案第40号の翼山温泉につきましては、指定管理者を公募したところ、1社から指定申請がございました。  本年2月1日に、東かがわ市指定管理者選定審議に諮問し審議いただいた結果、2月1日に申請者が指定管理者の候補者として差し支えないとの答申をいただきました。  つきましては、同審議の答申のとおり、株式会社創裕を指定管理者として指定したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、議会の議決を求めるものであります。  なお、指定の期間は平成28年4月1日から平成33年3月31日までの5年間であります。  議案第41号から議案第45号までの東かがわ市引田社会福祉センター、風呂構造改善センター、落合構造改善センター、西村中構造改善センター及び大谷地区高齢者・若者センターについては、公の施設に係る指定管理者の指定手続に関する条例第7条の2第3項の指定管理者の選定の特定の規定に基づき、公募によらず指定管理者の選定を行う施設とし、現在の指定管理者に指定申請の提出を求め、申請書を受理いたしました。  その後、本年2月1日に東かがわ市指定管理者選定審議に諮問し、当該審議から各々の申請者が指定管理候補者として適当であるとの答申をいただきました。  つきましては、同審議の答申のとおり公の施設の指定管理者として指定したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、議会の議決を求めようとするものであります。  なお、指定期間は、いずれも平成28年4月1日から平成33年3月31日までの5年間としております。  よろしく御審議、御決定賜りますよう、お願いを申し上げます。 127: ◯田中議長 質疑は一括で、討論、採決は1件ずつ行います。  これより議案第40号から議案第45号までの質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第40号については、委員付託区分表のとおり、総務建設経済常任委員に付託いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 128: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第40号については、総務建設経済常任委員に付託することに決定いたしました。  お諮りいたします。  議題となっております議案第41号から議案第45については、会議規則第39条第3項の規定により、委員付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 129: ◯田中議長 異議なしと認めます。よって、議案第41号から議案第45号については、委員付託を省略することに決定いたしました。  これより議案第41号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第41号 指定管理者の指定について(東かがわ市引田社会福祉センター)を採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 130: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第41号 指定管理者の指定について(東かがわ市引田社会福祉センター)は、原案のとおり可決されました。  これより議案第42号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第42号 指定管理者の指定について(風呂構造改善センター)を採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 131: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第42号 指定管理者の指定について(風呂構造改善センター)は、原案のとおり可決されました。  これより議案第43号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第43号 指定管理者の指定について(落合構造改善センター)を採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 132: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第43号 指定管理者の指定について(落合構造改善センター)は、原案のとおり可決されました。  これより議案第44号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第44号 指定管理者の指定について(西村中構造改善センター)を採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 133: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第44号 指定管理者の指定について(西村中構造改善センター)は、原案のとおり可決されました。  これより議案第45号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第45号 指定管理者の指定について(大谷地区高齢者・若者センター)を採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 134: ◯田中議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第45号 指定管理者の指定について(大谷地区高齢者・若者センター)は、原案のとおり可決されました。  以上で本日の日程は全て終了いたしました。  なお、明日3日から15日までは委員審査のため休会いたします。  委員審査の日程については、お手元に配付のとおりでございます。  次回は16日の午後1時より本会議を開きますので、定刻までに御参集ください。  本日はこれにて散会をいたします。
               (午後 0時01分 散会)  地方自治法第123条第2項の規定により署名する。    東かがわ市議会議長 田 中 貞 男      署 名 議 員 楠 田 良 一      署 名 議 員 木 村   作 発言が指定されていません。 Copyright © Higashikagawa City Assembly, All rights reserved. ↑ 本文の先頭へ...