370件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-13 12月13日-02号

それがなきにしもあらず、起きる可能性があるんだということは、もう今のこのロシア、ウクライナの状況を見てみれば、いわゆる銃や戦闘でばんばん打つようなことじゃなくて、人海戦略をもってやってくるということも可能性としてはあるんです。 ただ、一方で、当市選んで、釜石を選んで住み続けてくれている外国人の方も多いです。

宮古市議会 2022-12-09 12月09日-03号

たちの身近では、点字ブロック音響式信号設置、副音声、字幕、手話通訳筆記サービス点字音声訳など、障害者情報確保への様々な取組が行われております。また、ボランティアの皆さん活動に支えられている現実も少なくありません。災害時、緊急時での情報を含め、日常の暮らしの中で情報格差の解消を図る実効性ある取組、施策の推進が一層求められていると思います。 

陸前高田市議会 2022-02-28 02月28日-02号

これまで久慈市や気仙沼市など、有名なドラマのロケ地となった地域においては、その放送を観光キャンペーン等を実施し、観光客増加に伴う宿泊者の増、関連グッズやお土産品の売上げが増加することにより大きな経済効果が生まれていることから、ロケツーリズムに取り組む自治体が増えていると認識をしているところであります。  

陸前高田市議会 2021-12-03 12月03日-03号

納付が遅れれば黄色信号、滞納が長期になれば赤信号と捉え、黄色信号がともれば行政が積極的に声をかける、あるいは適切な相談につなげることが必要なことだと思います。資格証明書ともなれば、実際には病院に行くことができず、命に関わることにもなります。行政側から声をかけていく、相談につなげるという対応についてはいかがでしょうか。加えて、関係課等と連携した具体的な相談体制考えはどうでしょうか。  

宮古市議会 2021-12-02 12月02日-02号

一般質問の第2は、千徳小学校丁字路信号設置について質問を致すものであります。 この問題は、北部環状線の開通に伴う交通安全対策として設置要望をしてきたもので、一昨年の12月議会、昨年の9月議会に続き、3度目の一般質問となります。この間、信号設置の実現に向けて、山本市長、そして担当部署は、岩手県警等への要請に出向くなど懸命に取組を行ってきたことは十分承知をいたしております。

釜石市議会 2021-09-07 09月07日-02号

場所は、栗林町の見通しの悪い丁字路、鵜住居町日向方面の狭い道路大町只越付近信号のない横断歩道平田ニュータウン方面歩道ポール破損等2か所、桜木町付近の狭い道路が挙げられております。 子供たちの貴い命を守り、安心・安全な登下校を実現するためには、一度の点検だけではなく、地域に密着した安全対策が重要だと考えております。

釜石市議会 2021-06-22 06月22日-02号

この内訳を主な年齢層別で見ますと、転出で一番多いのが23歳の260人、以下、19歳の249人、22歳の241人となっており、高校及び大学卒業に市外に住民票を移している状況がうかがえます。また、18歳から39歳までの転出者数が3664人、55.1%と、社会減の半数以上を占めており、その主な要因としては、転勤、就職、転職、就学等によるものと推察されます。 

釜石市議会 2021-03-15 03月15日-05号

住民とどんな事情があって、特に心配だったのは、信号の変わりが物すごく住民に不安を与えたときがあったんですよね。矢印信号が、突然、青から赤に、赤から青に変わるというようなことで、よくここで交通事故、起きなかったなというぐらいの問題があった場所、街道ですからね。十分にお気をつけていただきたいと思います。 

花巻市議会 2021-03-02 03月02日-02号

次に、2件目の救急活動に関わるトリアージ考え方につきましてのお尋ねでありますが、トリアージは、自然災害バス、列車、航空事故など、多数の傷病者が発生した際、最善の医療を提供するため、限られた人的、物的医療資源を最大限に活用し、医師、看護師救急救命士が、けがや病気の緊急度重症度を迅速に評価し、治療や搬送の優先順位を決定する重要な行為であると認識しております。 

一関市議会 2021-01-29 第82回臨時会議 令和 3年 1月(第1号 1月29日)

3款1項2目障害者福祉費医療的ケア児等常用発電貸与事業費につきましては、今後、新型コロナウイルスの感染がさらに拡大した場合に備え、人工呼吸器などの医療機器を使用し医療的ケアを日常的に必要とする障がい児などがいる世帯に対して、災害により停電が発生した場合などにおいても、在宅で医療機器を継続して使用できる環境を整備するため、県の補助を受けて非常用発電を市が購入し貸与しようとするもので、非常用発電

陸前高田市議会 2020-12-02 12月02日-03号

中には、横断歩道信号の新設が必要な箇所も見受けられますが、県公安委員会等との協議状況はどうでしょうか。  被災した小中学校も再建され、新たに安全に登下校できる整備の必要があると考えますが、どのようにお考えでしょうか。  防潮堤整備の完了を見据え、新年度よりスクールバス運行が縮小される計画となっていますが、児童生徒安全面における対応はどのように考えているのか伺います。  

奥州市議会 2020-12-01 12月01日-02号

何を言いたいかというと、数年後に玉里地内に、玉里地域統合小学校ができて、隣接地には(仮称)江刺こども園ができて、地区センターがあって、江刺消防署東分遣所があって、JA江刺玉里支所があって、スタンドがあって、郵便局があって、養護施設あっぷるホームがあって、葬祭センターがあって、クボタ農支店などがあります。

陸前高田市議会 2020-12-01 12月01日-02号

また、路線バス運行コースや停留所、信号特に高齢の方々などの市民の関心も強くなっていると思います。来年度以降の市内公共交通の方針はどのようになっているのでしょうか。  現在アバッセたかたやJR陸前高田駅を中心として、さらにその周辺には新しい庁舎、市民文化会館や博物館、金融機関ホームセンター建設も予定されています。先月は、電気バス実証実験が2週間にわたって行われたようです。