138件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滝沢市議会 2021-03-19 03月19日-議案質疑・討論・採決-03号

調査に当たっては、担当課への事務調査、市PTA連絡協議会へのアンケート調査及び現地調査を行い、課題等の論点を整理するなどの協議を重ねてまいりました。 本市総合計画後期基本計画展開戦略である若者定住促進のためには、市の課題の掘り起こし及び市の魅力を発見して周知することが必要です。

滝沢市議会 2021-03-05 03月05日-一般質問-02号

今の地域づくり懇談会のところについては、それこそPTA会員たちも含めながら、市内の各企業関係も含めながら、様々な世代を超えた方々が交わって、自分たち地域はどうあるべきか、どうしなければならないかというのをやっているわけなのですけれども、でも実際はどうなのかとなったときに、若い世代方々意見というのがなかなか地域としての共有といいますか、対話といいますか、図られていない状況なのです。

滝沢市議会 2021-02-25 02月25日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

また、児童生徒の安全については、滝沢通学路安全推進会議や、地域ぐるみ安全体制整備推進会議を開催し、関係機関連携を図り、通学路交通安全施設等の安全安心な環境整備に取り組むとともに、スクールガードPTA、地域等協力を得ながら、通学路の安全や、通学時の交通安全指導を徹底し、児童生徒安全意識を高めるよう努めてまいります。 第3に、学校給食による望ましい食習慣実現について申し上げます。

滝沢市議会 2020-06-26 06月26日-議案質疑・討論・採決-05号

最後に、要望の吸い上げから結果報告までの一連の流れを明確にすべきであり、学区内の各自治会PTA、生徒等意見要望が的確に把握され、それに対して行政がどのように対応したかを地域及び学校へ返していく仕組みづくりが必要であります。 さらに、教育委員会防災防犯課間の情報共有連携を強化することにより、課題解決につながるものと考えます。 

滝沢市議会 2020-03-06 03月06日-一般質問-02号

それから次に、6番目の都市基盤整備については、なかなかこれは市民皆さん、あるいは地域皆さんからの要望に応えるのは大変なことだと思いますが、とにかく今一番私どもが危惧しているのは通学路整備、これは喫緊の課題だというふうにいつもお話をしているわけですが、毎年いろんな地域から、あるいはいろんなPTAから要望が上がってきていると思いますので、ぜひこれを最優先してやっていただきたいというふうに見直しも考

滝沢市議会 2020-02-27 02月27日-議案説明-01号

また、児童生徒の安全については、「滝沢通学路安全推進会議」や「地域ぐるみ安全体制整備推進会議」を開催し、関係機関連携を図り、通学路交通安全施設等の安全安心な環境整備に取り組むとともに、スクールガードPTA、地域等協力を得ながら、通学路の安全や通学時の交通安全指導を徹底し、児童生徒安全意識を高めるよう努めてまいります。 第3に、学校給食による望ましい食習慣実現について申し上げます。 

滝沢市議会 2019-12-18 12月18日-一般質問-04号

学校給食食材等は、一部を除いて軽減税率対象となることから、10月の消費増税による学校給食費の値上げは実施しておりませんが、今後の物価動向を注視し、PTA民生委員児童委員代表学校長など19名で構成する学校給食センター運営委員会皆さんのご意見を伺いながら、学校給食費の額についての検討を行ってまいります。 

滝沢市議会 2019-03-06 03月06日-一般(代表)質問-02号

次に、健康づくりにおける地域との連携方法についてでありますが、市ではPTA商工業団体体育協会健康づくり支援者などのメンバーで構成する健康に関する宣言懇談会平成29年度から設置し、健康づくり企画運営面において意見を反映させ、それぞれの立場健康づくりに取り組むことを推進してまいりました。引き続き平成31年度も懇談会を開催し、さらなる健康づくり展開を目指してまいります。 

滝沢市議会 2019-02-27 02月27日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

また、児童生徒の安全については、「滝沢通学路安全推進会議」や「地域ぐるみ安全体制整備推進会議」等を開催し、関係機関及び関係各課連携を図り、通学路交通安全施設等の安全安心な環境整備に取り組むとともに、スクールガードPTA、地域等協力を得ながら、通学路の安全や通学時の交通安全指導を徹底し、児童生徒安全意識を高めるよう努めてまいります。 

滝沢市議会 2018-12-17 12月17日-一般(代表)質問-02号

そこで大きな違いというのは、地区内にある例えばPTA組織とか若手の方々も一緒に入っている組織となっております。当然ながらそういう連携を図る上で、地元地域農業者担い手ばかりではなくて、その地域自体を担う担い手というのは非常に大事なことだと思うのです。その辺の市長としての地域担い手育成というのは、どのようなお考えなのかお聞きいたします。 ◎市長(主濱了君) 議長。

滝沢市議会 2018-09-10 09月10日-一般質問-02号

市の担当課には、PTAを通じて要望も出しているということでありますが、なかなか実現できないということをこの会議で話されております。市役所、市職員市民の考え、行動が大きく乖離することのないよう、事業を進めることが今後大事になってくると思います。以下具体的な質問に入ります。 1、市長任期中の振り返りについてであります。

滝沢市議会 2018-06-20 06月20日-一般質問-04号

次に、これまでの市の性教育評価、対策、問題点についてでありますが、本市性教育評価につきましては、市内小中学校において発達段階に応じた系統的な学習が行われていること、学校PTA、学校医行政などにより構成されている市学校保健会での取り組みが継続されていること、市健康推進課による思春期保健講演会、こころの健康講演会の開催など、外部講師による学習の機会が充実していることなどから、性教育については一定

滝沢市議会 2018-03-07 03月07日-一般(代表)質問-02号

市民へ浸透を図るための具体策につきましては、市内関係者一体となって総合的に健康づくりを推進するために、市内PTA商工業団体体育協会健康づくり支援者などの代表者14名で構成する健康づくりに関する宣言懇談会を設置し、企画及び運営面において意見を反映させ、それぞれの立場健康づくり取り組みを進めております。 

滝沢市議会 2018-02-28 02月28日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

また、児童生徒の安全については、滝沢通学路安全推進会議地域ぐるみ安全体制整備推進会議等を活用し、関係機関及び関係各課連携を図り、通学路交通安全施設等の安全、安心な環境整備に取り組むとともに、スクールガードPTA、地域等協力を得ながら、通学路の安全及び通学時の交通安全指導を徹底し、児童生徒安全意識を高めるよう努めてまいります。

滝沢市議会 2018-02-14 02月14日-一般質問-02号

次に、安全な通学路確保状況、特にも国分地区室小路地区横断歩道についてでありますが、滝沢中央小学校通学路につきましては、滝沢中央小学校開校準備委員会のもとに設置しております地域活動ワーキンググループにおいて、滝沢中央小学校通学区域内の自治会長や鵜飼、滝沢小学校PTA役員、教員、両校のスクールガード代表者参加をいただき、通学路安全マップ子供会活動について検討しております。

滝沢市議会 2018-02-13 02月13日-議案説明・質疑・討論・採決・一般質問-01号

これに伴いまして、市内関係者一体となって総合的に健康づくり宣言を推進するために、市内PTA商工業団体体育協会健康づくり支援者などの代表者14人で構成する懇談会を設置し、企画及び運営面において意見を反映させ、市民団体の参画により、それぞれの立場健康づくりに取り組むことを推進しております。