401件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥州市議会 2018-12-07 12月07日-05号

計画当初に策定についてご意見をいたがきながら計画を策定し、その後、進捗管理をしていただいた懇話会になりますが、その当時出た話としましては、ICTいわゆる情報、それから通信技術の部分でございますけれども、これが市民の中に浸透していないのではないかという意見、それからインターネット体験の場が必要だという意見、それから防災システム重要性、それからブロードバンド環境整備について、これらのご意見をいただいております

陸前高田市議会 2018-12-05 12月05日-03号

また、市ではJアラートやメールの活用を促していますが、ICTに弱い高齢者などの方には戸別受信機が有効な手だてと考えるが、戸別受信機の普及を促進する考えはないかお伺いします。  国道45号線のかさ上げ市内浸水区域整備が進められています。今後整備される高田松原津波復興祈念公園運動場など、海に近い地域から避難道整備を早急に進めるべきと考えるが、市の考えをお伺いします。  

陸前高田市議会 2018-11-30 11月30日-01号

常任委員会散会後、広聴、広報及びICTの各小委員会を開き、付託事件調査を行い、散会といたします。  明12月1日から3日までは、休日及び議事都合により休会といたします。  4日は、4人の議員による一般質問を行い、延会といたします。  5日も4人の議員による一般質問を行い、延会といたします。  なお、5日の午後は、諸般の事情により、午後1時30分から再開いたします。  

宮古市議会 2018-09-19 09月19日-04号

特に小規模校のあり方として多くの今自治体で小・中一貫教育を導入をしている自治体だったり、ICTということで情報通信技術活用して、大規模校だったり大きな都市に負けないような質の高い授業を行っている自治体もふえていますし、あるいは合同学習を通して小規模校の弱点を補うような工夫をした、そういった取り組んでいる自治体も今あります。 

二戸市議会 2018-09-18 09月18日-一般質問-03号

それから、5つ目ICT活用した認知症早期発見ということで、これはNTTとかそういうことで契約してやっていると。それから、6つ目認知症サポートチーム認知症初期集中支援チーム)の拡大ということで、サポート医とか医療介護専門職が訪問して適切な医療介護につなぐと、早期発見早期対応ということで、この6つを重点的にやっているということでございます。

大船渡市議会 2018-09-13 09月13日-03号

今後におきましても、こうしたことに加え、既存資源のいわゆる磨き直し生産性向上所得向上などの観点を強く意識しながら、ICTなど最先端の技術活用した職場、時間や場所にとらわれない柔軟な働き方など、若者が求める新しい働き方ができる場づくり企業を創業したい方への支援などを積極的に推進してまいります。  

釜石市議会 2018-09-11 09月11日-02号

市校長会や副校長会教職員代表など、各職層のさまざまな意見を取り入れながら、例えば盆期間の閉庁、ICT活用した勤務時間管理会議研修会等の見直しなど、可能なところから改善を図ってきているところであります。この多忙化解消対策会議の中で、市ではイクボス宣言をして、各部署の管理職を先頭に、職員のワーク・ライフ・バランスを考慮した働き方の推進に取り組み始めていることを説明しておりました。 

陸前高田市議会 2018-09-07 09月07日-01号

常任委員会散会後、広聴、広報及びICTの各小委員会を開き、付託事件調査を行い、散会といたします。  明8日から10日までは、休日及び議事都合により休会といたします。  11日は、4人の議員による一般質問を行い、延会といたします。  12日も4人の議員による一般質問を行い、延会といたします。  13日は、2人の議員による一般質問を行い、これを終結し、散会といたします。  

大船渡市議会 2018-06-26 06月26日-05号

つまり規制改革推進会議が述べておりますのは、自家用有償旅客運送に使用する自家用車届け出制とし、登録台数の上限を設定して、運転手は直接雇用することで運行管理責任主体を明確にすることや、運転手不足に対応するため、柔軟な働き方が可能になるよう工夫を求めながら、運行管理ICT活用してタクシー事業者が行い、運行距離に制限を設けることで、自家用車であっても有償旅客運送を担うことが可能になることというふうに

大船渡市議会 2018-06-21 06月21日-03号

省略といいますか、不要な仕事、昔から続けてきて意味のなくなったような仕事があるのであれば、そういったものはなくすこと、ICT、AI、そういったものを活用して効率を上げること、そしてきのうは私言いませんでしたけれども、市民サービス、これは低下させるわけにいかない。むしろもっと向上させていかなくてはならない。

北上市議会 2018-06-20 06月20日-03号

そうした中で進んでいるのがICT活用AI活用です。北上市においては、あわせてネットワーク環境改善課題だと考えます。これら具体的な業務環境改善に取り組む考えはないかお伺いします。 ○議長(高橋穏至君) 市長。     (市長 高橋敏彦君 登壇) ◎市長高橋敏彦君) 平野明紀議員の御質問にお答えいたします。 初めに、公契約条例について申し上げます。

大船渡市議会 2018-06-20 06月20日-02号

その要因としましては、地元若者が魅力を感じるICTエンジニア系といった高等教育機関で学んだ知識を生かせる職種が少ないこと、当市に居住しながら勤務できる企業が十分に立地していないことなどが挙げられ、それが移住、定住における主要な課題であると推測されることから、若年層地元雇用とU・Iターンをふやすため、まち・ひと・しごと創生総合戦略において仕事づくりを第一の目標に掲げ、働く場の確保や働きたい場の創出

釜石市議会 2018-06-20 06月20日-03号

ICTいわゆる情報通信技術により学習内容の理解を深めたり、情報活用能力を高めたりするためには、ハード面整備とともに教員がそれを積極的に活用することが不可欠であります。そのためには、コンピューターや大型提示装置の基本的な操作技術授業での効果的な活用場面の例示などの支援が必要であると捉えております。 

一関市議会 2018-06-14 第66回定例会 平成30年 6月(第2号 6月14日)

1題目のICT活用した地域包括ケアシステムについてでありますが、これは、介護保険法に位置づけられている在宅医療介護連携推進事業8項目のうち、医療介護関係者情報共有支援について、ICT活用した取り組み等の提案を含めお尋ねをするわけでありますが、その前段として、まずは在宅医療介護連携推進事業取り組み状況について、大まかに御説明をいただきたいと思います。