30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

一関市議会 2020-12-18 第80回定例会 令和 2年12月(第5号12月18日)

ワークショップにおきましては、光ブロードバンドサービスに限らずIC、情報通信技術活用した行政サービスとしまして、例えば市民センターの講座を自宅で受講できるようにするオンライン研修、また、支所などの相談窓口タブレット端末を設置し、本庁とのオンライン相談などのアイデアが出されたところであります。  

一関市議会 2020-11-04 第79回臨時会 令和 2年11月(第1号11月 4日)

教育長小菅正晴君) まず、実際に学校で使う体制についてでありますが、現在も学校の中でさまざまなIC機器は使っております。  特に小学校については、担任が自分の学級の中に1校時から5校時、6校時までずっといるわけですから、それを設置したままで使っている状況がかなりあります。  

一関市議会 2020-09-04 第78回定例会 令和 2年 9月(第3号 9月 4日)

それから、同じく財政運営についてでありますが、なかなか難しい状況が続くということでありますが、先般の補正予算においても議論、そして、可決された情報通信網整備によって、IC技術というものが、少なくともこの一関市内においては全域において確実に上がるものと思います。  そのときの議論の中に、一般道路の中心から高速道路網整備されるようなものだという例えもたしかあったと思います。  

一関市議会 2020-09-01 令和 2年第78回定例会 令和 2年 9月 質問通告書

令和年度決算について   ・ 財政面から見てどう分析しているか   ・ 行政改革の見地から見てどう評価しているか  (3) 今後の行財政運営について   ・ 財政調整基金枯渇危機をどう捉えているか   ・ 今までの行政改革の手法では今後の財政危機に対応でき    ないのではないか   ・ IC

一関市議会 2020-06-26 第76回定例会 令和 2年 6月(第5号 6月26日)

○22番(小野寺道雄君) 今回のこの事業について、国においては新型コロナウイルス感染防止の観点から、在宅勤務オンライン診療等のための情報通信環境整備が急がれるということ、また、教育IC環境を実現するGIGAスクール構想を進めるための基盤必要性から補正予算で増額したというようなもののようでありますが、市ではこの基盤整備後において、どのようなサービスの提供を図ろうとしているのかお伺いいたします

一関市議会 2020-06-19 第76回定例会 令和 2年 6月(第3号 6月19日)

国、県の動向によって、当市におけるIC環境整備計画はどのように変化が起こり得るのか答弁を求めます。  また、今後のオンライン教育必要性導入に向けての課題はどのように認識しているのかお伺いします。  緊急事態宣言の発出された中でも当市では小中学校休校措置実施していません。  一方で、運動会、体育祭などの学校行事は、感染拡大措置をした上で実施となりました。  

一関市議会 2020-06-01 令和 2年第76回定例会 令和 2年 6月 質問通告書

コロナウイルス感染症対策について  (1) 保健福祉行政について伺う   ・ 一関臨時診療所現状課題   ・ 国民健康保険藤沢病院の影響と今後の対応   ・ 4月28日以降の市内新生児への支援   ・ ひとり暮らし高齢者高齢者世帯等への支援  (2) 教育行政について伺う   ・ 学校でのIC

一関市議会 2020-03-16 第73回定例会 令和 2年 3月(第5号 3月16日)

さらに、IC環境整備については、コンピューターの一体的な整備が必要ということで、令和2年度の当初予算ではIC環境整備として、全ての中学校で1クラス分のタブレット端末整備を行うというふうに計画していますが、今回の通信ネットワークタブレット端末整備全国一斉で始まることが予想されます。  

一関市議会 2020-02-26 第73回定例会 令和 2年 3月(第4号 2月26日)

こうした中ではありますが、最終段階を迎えている現時点での総合戦略基本目標TとUについてお伺いいたします。  まず、基本目標Tとしての、繰り返しになりますが、市民が力を発揮できる仕事を創出し、若者や女性が集うまちを目指します〜仕事や移住に関する願いに応え、社会減を解消する〜についてです。  この中で表現されている女性に関する言葉について、どのように検証、評価しているのかお尋ねいたします。  

一関市議会 2020-02-21 第73回定例会 令和 2年 3月(第2号 2月21日)

令和2年度教育行政方針においては、新たに持続可能な開発目標、SDGsの理念を踏まえ、質の高い教育を提供するとともに生涯学習の機会を促進していくことを申し上げたところでありますが、令和2年度から新たに外国語指導専門員を1人配置し、英語学習への意欲と学力の向上担当教員外国語指導助手授業力向上を図ることとしておりますし、ICT指導員を1人配置し、IC機器活用した学習活動充実情報モラル教育

一関市議会 2019-08-29 第71回定例会 令和元年 9月(第2号 8月29日)

次に、学校におけるIC環境整備についてでありますが、平成30年6月に文部科学省で策定した第3期教育振興基本計画において、学校IC環境整備促進策として、平成30年度以降の学校におけるIC環境整備方針に基づき、学習者用コンピューター大型提示装置などの計画的なIC環境整備加速化を図るとされているところであります。  

一関市議会 2019-06-20 第70回定例会 令和元年 6月(第2号 6月20日)

例えばICチップの空き領域活用とかあるわけなのですが、この活用の考え方についてお伺いをいたします。 ○議長槻山隆君) 鈴木総務部長。 ○総務部長鈴木淳君) マイナンバーカードの利活用につきましては、主にマイナポータルとマイキープラットフォーム、この2つを活用した方法がございます。  

一関市議会 2018-12-06 第68回定例会 平成30年12月(第2号12月 6日)

また、市の教育研究所IC部会における研究成果を来年1月の教員研修の場で発表することにより、IC機器活用例の紹介とともに、プログラミング教育についても理解を図っていく予定としております。  なお、授業活用するソフトや教材は、来年度の教科書選定後に具体的な選定を行い、2020年度のプログラミング教育実施の準備を進めたいと考えております。 ○議長槻山隆君) 10番、佐藤浩君。

一関市議会 2018-12-01 平成30年第68回定例会 平成30年12月 質問通告書

えている    一方、一関小学校中里小学校興田中学校舞川中学   校の校舎及び関連施設老朽化は著しく、改築などの整   備は喫緊の課題と捉え、以下について問う   ・ 中学校統合は   ・ 現状認識課題対策は   ・ 耐力度調査進捗状況(上記4校)と今後の方向性は  (2) IC

  • 1
  • 2