41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滝沢市議会 2020-12-15 12月15日-一般質問-03号

若者定住推進の立場から、若者の働く場をつくり出すという観点で、滝沢の水の製造、販売会社起業を提案します。以下市長考えを伺います。 1つ目本市水道水のおいしさは、盛岡市をはじめ近郊の人たちには広く知られていると思います。私は、埼玉県から転居してきた者ですが、水道水のおいしさには当時驚かされたものでした。

滝沢市議会 2020-02-07 02月07日-一般質問-03号

本市への若い方々の定着、定住でより優秀な人材を創出することができる、そして将来滝沢市で起業していく若者も増えるのではないでしょうか。環境を整えて、若者が定着すれば、にぎわいが生まれ、経済的にも潤ってきます。本市の歳入につながってきます。学生街構想が大事と思います。将来に向かいどのように構想していくのか、お伺いをしたいと思います。 ◎市長(主濱了君) 議長。 ○議長日向清一君) 主濱市長

滝沢市議会 2020-02-06 02月06日-一般質問-02号

これが、どんどん商品販売が伸びていって、いや、今度は新たに工場を建てて起業したいというようなところがございましたらば、また別途違う方面からの支援というような形になろうと思います。そういうふうになっていっていくことを経済産業部としては望んでいくところでございます。 ◆10番(井上仁君) 議長。 ○議長日向清一君) 10番井上仁君。

滝沢市議会 2019-12-18 12月18日-一般質問-04号

新規の開業者に対する支援策につきましては、引き続き滝沢中小企業振興資金融資制度による1,000万円以内の融資及び利子補給などの支援を実施し、また起業を検討される方には盛岡市、矢巾町及び紫波町との共催による起業家塾@もりおかの受講を紹介しております。さらには、県や商工会各種制度の利用についても紹介しているところであります。 

滝沢市議会 2018-06-20 06月20日-一般質問-04号

◆3番(齋藤明君) 今地元への雇用というか、30%、146名というふうに伺ったわけですが、そういう面では若い世代が例えば地域に残ると、滝沢だけということに限定できるかちょっとはっきりわからないのですけれども、お住まいするところが、滝沢には魅力があるのだということの中で、そういった環境があって、そして滝沢というのが活力に満ちた市に展開していくのだということの中では、本来的にはもう少し起業なりが展望できればなということになろうかと

滝沢市議会 2017-12-12 12月12日-一般質問-03号

◆6番(武田哲君) 今県の支援ということでしたけれども、県では起業とか、あと企業支援に向けて、岩手県よろず支援拠点とか、そういったものをつくっています。実際ここに行って相談された事業所とか、そういったところはあるのでしょうか。あるいは、よろず支援ではないけれども、その手前で相談を受けたりとか、そういったことはあったのかちょっとお伺いしたいと思います。 ◎経済産業部長齊藤和博君) 議長

滝沢市議会 2016-09-13 09月13日-一般質問-03号

全国の事例を見ますと、商店街活性化を目的に商店街の1階空き店舗への入居者に対しての助成、また空き店舗に入居する起業者支援のための助成を行っている状況にあります。一方、課題としては、買いたい商品や、また行きたいと思わせるサービスなど、顧客目線に立った商店主ソフト面での創意工夫なども求められております。 

滝沢市議会 2015-02-17 02月17日-一般質問-02号

さらに、既存企業につきましても事業拡大の意向、事業推進に関する課題や要望の聞き取りなど、情報交換の場を設け、商工会など関係機関と連携しながら課題解決経営基盤の向上を図るとともに、盛岡地域起業ファンドなどの資金を活用し、起業家が生まれる環境を構築し、幅広い産業雇用推進を図ってまいります。 

滝沢市議会 2014-06-20 06月20日-一般質問-03号

◆1番(柳村一君) アメリカのシリコンバレーというのは有名ですが、そこまで大したものではないでしょうけれども、コンピューターというのはやっぱり若い人の斬新なアイデアというところで、ソフトウエアなんかもどんどん、どんどん新しいものが生まれてくると思うのですけれども、その中で県立大学生が在学中でも、卒業後でも、起業したとか、そういう例みたいなものはあるのか、また大学生起業に対する市の支援とか考え方はどのようになっているのかお

滝沢市議会 2013-03-08 03月08日-一般質問-02号

そういう面からいくと、IT企業に関しましては逆に世界経済情勢に左右されないで、どこの場所でも起業できますので、そういう意味でいくと今順調に本村に企業が入っていただけるというのは、そういう経済動向はともかくとして、村に県立大学があって、そこに人材がいて、そこを目指して企業が集約するといういい形で今歩んでいるものと考えております。

滝沢市議会 2011-12-13 12月13日-一般質問-03号

あそこのところの一角をそういうITにたけた若者たちに提供して、そしてそこで起業してもらい、そこにいろいろ庁内のIT関係のほうの仕事をやらせると。それは、無償で貸してあげてもいいと思います。それなりの法人税とか、そういうものを落としていただけると思うので、そういったものをやはり企業として育てていくことは考えられないものかどうか伺います。 ◎企画総務部長佐野峯茂君) 議長